話題の魔書『堕天使拷問刑』の飛鳥部勝則氏最新刊『フィフス』。著者が書泉・芳林堂書店と共に作成した同人誌を重版し、新たに紀伊國屋書店新宿本店での販売を2025年1月22日(水)よりスタート致します。

2025.01.21 12:00
株式会社アニメイトホールディングス
 2008年に発表され、発売当時は注目されずのちにその強烈なタイトルや内容への賛否両論でカルト的な熱量の高いファンを生むも、流通量の少なさから古書が高騰して幻となっていた小説、飛鳥部勝則『堕天使拷問刑』。2023年に書泉・芳林堂書店限定で復刊販売を行い、発売1年で重版部数5,000冊が完売致しました。この度『堕天使拷問刑』は2025年1月22日に早川書房より文庫化され、奇跡の一般書店での再流通を果たします。
 書泉・芳林堂書店は『堕天使拷問刑』の復刊後、他の飛鳥部作品の復刊も続けて実施し、「芳林堂書店と、10冊」という企画のなか、現在までに計8作品の長篇小説を復刊販売致しました。復刊後の合計販売数は1万3千冊を突破しています。
 飛鳥部勝則氏と書泉・芳林堂書店の共同取組の集大成として、書泉・芳林堂書店は2024年12月1日に同人誌『フィフス』を制作・発売いたしました。2010年に発表された短篇「フィフス」に新規書き下ろしとあとがきを加え、イラストレーターの鈴木康士氏の装画で文庫にまとめたこの同人誌は、ファンが待ち望んだ新刊です。文学フリマ東京39への参加・頒布を皮切りにその後も好調に店頭・オンラインでの販売にて読者を増やし続けています。
 この度、文庫版『堕天使拷問刑』の発売に併せまして、同人誌『フィフス』を重版致します。そして新たに、紀伊國屋書店新宿本店での取り扱いも決定いたしました。『堕天使拷問刑』を読み、飛鳥部作品の魅力の虜になったかたは、どうぞ『フィフス』をお手に取ってください。


<この企画を起案した、芳林堂書店高田馬場店 店長 山本さん コメント>
 文学フリマ東京39にて販売をスタートした飛鳥部勝則先生の『フィフス』ですが、ファンの皆様に好意的に迎えて頂き、この度重版ができることになりました。応援頂きましたお客様方のおかげです。ありがとうございます。重版にあたって作品内容の変更はございませんので、買いなおしは不要です。細部の配置ミスを修正し、違和感なく読めるように変更を行いましたことと、奥付の更新のみとなっております。デザイン面では遊び心といたしまして、カバーを外した書籍本体の表紙印刷インクの色を再版用に変更したほか、調子に乗って帯に「重版出来」マークをデザイン致しました。書店で働いていて、自社商品で「重版出来」のワードを使用できる機会があるとは夢にも思いませんでした。もしよろしければこの同人誌のマイナーチェンジを店頭で見比べていただけますと幸いです。
 遂にリリースされる文庫版『堕天使拷問刑』をお読みになり、次の飛鳥部作品に手を伸ばしたくなった読者の方は、どうぞ書泉・芳林堂書店、さらに紀伊國屋書店新宿本店でも飛鳥部勝則最新刊『フィフス』を販売しておりますので是非お買い求めください。またそれ以外の作品をお求めでしたら、書泉・芳林堂書店へお越しくださいませ。『フィフス』の他にも復刊した飛鳥部作品を多数ご用意しております。飛鳥部沼へようこそ。


【商品情報】
『フィフス』
販売価格:1,500円(税込)※本体価格1,364円+136円(消費税)
JAN:2570000031161
判型:A6判 ページ数:総132P(表紙込み)


あらすじ:
夜、大学生の鈴森一気が廃工場裏で目撃したのは、斧で人間を切断する美少女・蘭冷の姿だった。組み敷いた一気に対して少女はいう。「今日からお前は私の奴隷だ。」推理と怪奇を併せ持つ血みどろライトなエンタメ小説。


■重版商品発売日:2025年1月22日(水)
紀伊國屋書店新宿本店(店頭販売のみ・完売次第販売終了となります。)
書泉オンライン:
書泉グランデ/書泉ブックタワー/芳林堂書店高田馬場店


書泉では、一緒に『フィフス』を販売してくださる書店・そのほか販売店を募集をしております。
ご興味を持って頂きました方は、以下のメールアドレスへお問い合わせください。
条件・納期に関してご案内いたします。
shosenkikaku@shosen.co.jp 書泉企画部 担当:手林


株式会社書泉
「書泉」「芳林堂書店」の2つの屋号の書店を展開。「鉄道」「アイドル」「プロレス」をはじめ「数学」「占い」など様々なジャンルの本・雑貨を深く扱っています。著書にまつわるイベントも多数実施。

<参考>「書泉と、10冊」企画概要と、これまでの販売実績数
昨今、さまざまなネットサービスで過去に出版され、探しても見つからない数々の本が法外な値段で取引されています。「欲しい人が払える分の値段を払う」ということは一見、今の世の中の「当たり前」に見えますが、私たちは「そうではない」と考えます。
ファンの方が熱望するあの名作、私たちも是非お勧めしたいあの名著を「適切な価格」でお届けすることに私たちは挑戦していきます。


そして、それは私たち“本屋”だけでは実現できません。
著者の方々、出版社のみなさま、ファンのみなさま、などご縁のある方と協力しながら、少しずつでもこの挑戦をカタチにしていけると信じています。


この企画を「書泉と、10冊」「芳林堂書店と、10冊」という名前にしました。
「書泉と、ご縁ある方で世に送り出す10冊」という願いを込めての企画タイトルです。


この企画で改めておススメしたい本を2023年8月よりお届けしています。
2024年8月までの、第1シーズンでは25の作品を再度世の中に送りだし、総計で2万冊以上を販売することができました。
「書泉と、10冊」 第1シーズン(2023年8月~2024年8月)
「芳林堂書店と、10冊」 第1シーズン(2023年9月~2024年8月)
この後も、この取り組みを一過性ものにせず「書泉と言えば、10冊だよね」「芳林堂書店といえば、10冊だよね」と言っていただけるようなレギュラー企画に育てていきたいと想いを新たに、2024年11月より第2シーズンも始めております。
「書泉と、10冊」 第2シーズン
「芳林堂書店と、10冊」 第2シーズン
これからも引き続き、企画に賛同いただける出版社・著者のみなさまからのお声かけもお待ちしております。


<掲載記事リンク>
復刊した飛鳥部勝則さんの作品が、芳林堂書店・書泉だけで売上1万部を突破!デビュー作『殉教カテリナ車輪』を、紀伊國屋書店と蔦屋書店の計5店舗でも7月1日(月)から販売開始決定!!
『堕天使拷問刑』の著者、小説家 飛鳥部勝則最新刊『フィフス』 を、(株)書泉が「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン」の第1弾として同人誌で出版致します! 2024年11月5日(火)より予約受付開始!!

あわせて読みたい

【JRグループダイヤ改正号】人気の「時刻表」3誌が2/25(火)発売! 山陽新幹線全線開業50周年にあわせた特別付録や企画が目白押し!
ラブすぽ
まさに”役満ボディ”…岡田紗佳、美脚あらわなチャイナドレス姿に絶賛の声「美しすぎる」
エンタメNEXT
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
嘘のツアー運営会社による、リアル異変探しゲーム『嘘の本屋』2025年3月(金)から開催
PR TIMES
〈本日発表〉「紀伊國屋じんぶん大賞 2025 読者と選ぶ人文書ベスト30」福尾匠著『非美学』が堂々第1位に決定!
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
『堕天使拷問刑』が話題の飛鳥部勝則著・初期長篇『N・Aの扉』。新規加筆をした“新装版”として復刊ドットコムより発売決定。本日より書泉・芳林堂書店でサイン本や有償特典付版の予約を開始します。
PR TIMES
『堕天使拷問刑』で話題の飛鳥部勝則著・傑作長篇『ラミア虐殺』が光文社文庫より4月10日発売。書泉・芳林堂書店ではラミア復活祭として鈴木康士さん装画の有償特典施策やイベントを開催。予約は2月14日から!!
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
鉄道書籍の復刊を、西の旭屋書店、東の書泉がタッグを組んで加速!『キハ82物語』の復刻版の予約を旭屋書店さんでも開始します。
PR TIMES
【新刊】おいでやす小田と人気芸人の対談集「幸せってなんですか? おいでやす小田と14人の芸人が本気で考えてみた」出版記念!トークショー&サイン本お渡し会&撮影会
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
書店が売りたい本を生み出せる “未来の出版流通プラットフォーム”の構築を開始
PR TIMES
春爛漫(ハート) LOVEがいっぱい詰まった夢空間へようこそ! S La Femmeフェア2025 in秋葉原書泉ブックタワー 4月1日(火)13時より開催!!
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
SNSで話題の「アンジー・ラ・コケット☆麗しのアンジー」の書籍化第2弾が2月5日に発売!
PR TIMES
発売即《重版》決定!!雨穴『変な絵』が文庫化で続々ランキング1位 読者への挑戦状「ナゾ解きゲーム」と物語の真相が明かされる『新・変な絵』も特別収録 !!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
3/9発売「ムー公認 毎日滅亡カレンダー 2025年ver.」の書泉各店、ムーshop、FW通販の購入特典が決定!
PR TIMES
街の小さな古本屋に集う、愛書家たちの物語。『本なら売るほど』コミックス第1巻発売中
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics