トランプとイーロン・マスクの“蜜月のはじまり”は「ある即興」だった | ツイッター買収後、いとも簡単にアカウントを復活

2025.01.21 06:10
1月20日、トランプの第二次政権が始まった。彼が大統領の座に返り咲いた要因の一つにイーロン・マスクの存在がある。それまで民主党寄りだったマスクはツイッターを買収してすぐに、凍結されていたトランプのアカウントを復活させた。当時のマスクの行動を『TwitterからXへ 世界から青い鳥が消えた日』から抜粋でお届けする。


並みいる億万長者たちと比べても、マスクがプライベートジェット上で過ごす時間の多さ…

あわせて読みたい

サウジで米ロ高官協議へ、ウクライナは不参加
AFPBB News オススメ
トランプ氏、インド首相に「公正な」貿易呼び掛け
AFPBB News オススメ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
トランプ就任2カ月前に、中国がアメリカに提示した「4つのレッドライン」とは
Business Insider Japan
【日本にも影響を及ぼす「マスクリスク」】イーロン・マスク政権入りが引き起こす米国と世界の混乱、トランプと組む本当の狙い
Wedge[企業]
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
ツイッター買収後にイーロン・マスクが企てた“元経営陣への容赦なき復讐” | ツイッターの内輪の恥を公開
COURRiER Japon
facebookのファクトチェック廃止やTwitterの買収から「そもそも民間企業による投稿管理が可能なのか」を考える
ダイヤモンド・オンライン
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
テスラが「トヨタを買収しよう」と言ったとき、イーロン・マスクとトランプを日本政府は本当に止められるのか…?
現代ビジネス
ゼレンスキー氏、トランプ氏と会談 「公正な」平和を強調
AFPBB News オススメ
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【トランプ1期目から変わった世界】ドクトリンでなく、二つの戦争と深まる分断が外交政策を決める
Wedge[国際]
イーロン・マスクとスティーブ・ジョブズ「共通の口グセ」がエゲツなくて涙目になる
ダイヤモンド・オンライン
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
仏紙シャルリエブド、Xにとどまりマスク氏風刺「言論の自由」
AFPBB News オススメ
ドナルド・トランプ大統領の就任式が行われる イヴァンカ&バロンら、大統領ファミリーが大集合
ELLE girl
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
イーロン・マスクはなぜトランプに賭けるのか…踏み台?政界進出?それとも利益率でBYDの半分のテスラ生き残りのため?
現代ビジネス
Twitterの生みの親であるジャック・ドーシーが考える言論の自由を侵害しない「連合型ネットワーク」とは?
ダイヤモンド・オンライン