“なんでもデザイン”時代の足元を見つめて:『デザインにできないこと』編集者・石井早耶香(BNN)に訊く

2025.01.21 08:00
——今回は取材をお引き受けいただき、ありがとうございます。ただ事前のやりとりで、「出版物に編集者が新たな意味づけをする」ことへの戸惑いも示しておられましたね。

石井 編集者が表に出ることがあまり好きではないということもあるのですが、それ以上に、自分が手がけた本に対して言及をすることが、決して好ましいことばかりではないと感じているんです。そもそも自分は編集者としていろんな言説を本のかたちにして出し…

あわせて読みたい

仕事ができない人は「わからない言葉」を放置する。仕事ができる人はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
創刊55年を迎える月刊誌『食べもの通信』。新社長に就任した古家裕美が受け継ぐ想いと描く未来像
PR TIMES STORY
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
ストレスがあることは悪いことなの?
ZUU online
怒りのスイッチをOFFにする方法、「すぐにカッとなる人」に共通する思考のクセ
ダイヤモンド・オンライン
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
敏腕編集者が教える、「期待外れの文章」を劇的に面白くする2つのポイントとは?
ダイヤモンド・オンライン
「書店で立ち読みする人」が、気づかないうちに「損している」こと
ダイヤモンド・オンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
人生の限りある時間、一流は「目の前の仕事と勉強」に使う。では、超一流は何に使う?
ダイヤモンド・オンライン
精神科医が教える「ストレスを感じやすい人の考え方」を解きほぐす4つの名言【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
一歩踏みだす勇気を!『あきらめない者たち〜日陰に芽吹く花〜』出版プロジェクト!
CAMPFIRE
「本は1分以内に選べ」超優秀な人の本の買い方・選び方
GOETHE
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
仕事ができない人は「本を読むだけで終わる」。仕事ができる人は「本を読んだ後」どうする?
ダイヤモンド・オンライン
職場にいる「就活で勝ち組だったのに、その後の人生で失速する人」の共通点・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
30歳過ぎて「伸びていく人」と「停滞する人」成長を妨げる絶対NG思考
ダイヤモンド・オンライン
“本の裏方”の知られざる世界を描いて大反響のお仕事コミック、『くらべて、けみして 校閲部の九重さん』2.巻本日発売!
PR TIMES