フォルシア webコネクト、佐世保観光コンベンション協会が運営する観光情報サイトへ機能提供開始

2025.01.20 15:41
フォルシア株式会社
~観光商材の予約データをもとにしたデータドリブンなマーケティングに貢献~

フォルシア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:屋代 浩子、以下 フォルシア)は2025年1月20日、公益財団法人佐世保観光コンベンション協会(理事長:辻 宏成、以下 佐世保DMO)が運営する観光情報サイト「させぼ・おぢかの観光情報サイト「海風の国」(以下 「海風の国」)」に対し、「フォルシア webコネクト(以下 webコネクト)」の機能提供を開始しました。
「海風の国」観光チケット購入ページイメージ

フォルシアは創業以来、膨大かつ複雑なデータの活用を強みとし、Webシステムの検索領域を中心とした企業の課題解決を進めてきました。主力プロダクトのwebコネクトは、旅行・観光業界のお客様が共通で抱える課題に対して汎用的な解決策を提供する旅行・観光業界向け商品販売プラットフォームとして、素材登録、検索、予約管理、電子クーポン発行、外部接続ゲートウェイなどの機能を備えています。このたび、2024年8月1日発表の「海風の国DXマーケティングコンソーシアム」(2024 年7 月設立、事務局:佐世保DMO)へのフォルシア参画を背景に、「海風の国」へwebコネクトが導入される運びとなりました。

佐世保DMOは、観光施策の企画・運営や観光情報の提供、地域資源の活用など佐世保市の観光振興や地域活性化の取り組みを推進しており、佐世保や小値賀の観光情報を紹介する「海風の国 」(
)を運営しています。これまでの「海風の国」は佐世保における観光モデルコースやイベント、ツアー情報の紹介が中心のサイトでしたが、今回、観光庁の実証事業「全国の観光地・観光産業における観光DX 推進に関するマーケティング強化モデル実証事業」の一環として、webコネクトを活用したコンテンツ販売機能を新たに開設しました。

これにより「海風の国」利用者は、佐世保周辺も含めた観光商材の検索から予約、電子クーポン(電子チケット)の発行までワンストップで行えるようになり、より便利で充実したサービスを受けられるようになります。また佐世保DMOとしては、「海風の国」を通じて予約された観光施設等のデータを解析し、データドリブンなマーケティング戦略を推進することで有効かつ効果的な観光施策の立案を進めることができます。
【webコネクトで提供した機能とその特徴】
●着地単品検索システム(素材登録、検索、予約)
旅行の着地先である観光地における観光施設やアクティビティといった着地素材を検索するための機能です。また、検索の前行程として、その着地素材をシステム上にデータ登録する「素材登録機能」、検索の後工程として検索された着地素材を予約させる「予約機能」も組み合わせて提供します。

また、株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:高山 善司)が運営するスマートフォン向け観光サービス「STLOCAL(ストローカル)」に登録されている着地素材とデータ連携を図り、「海風の国」サイト内で「STLOCAL」を介した着地素材の予約・販売を実現しています。
●電子クーポンシステム
二次元バーコード読み込み型の電子クーポンサービスです。エンドユーザー(観光客・旅行者)は、自身のスマートフォンを使って観光施設で案内される二次元バーコードを読み込むことで観光施設やアクティビティのクーポンを利用できます。煩雑な紙チケットの管理に煩わされずに現地を観光することが可能です。また、施設側においてはクーポン利用実績が管理画面上でリアルタイムに集計されるため、紙クーポンの保管や利用実績の集計を手作業で行う必要はありません。 
フォルシアは今後も、お客様の課題を解決するシステム・ソリューションをトータルに提供し、お客様のサービス向上や業務効率化を支援していきます。

【フォルシア webコネクト】
プロダクトサイト)
webコネクトは、必要な機能を必要な範囲で利用可能なSaaS型プロダクトです。商品のオンライン販売に求められる素材登録(造成)、検索、予約、電子クーポン、外部接続ゲートウェイといった機能群をモジュール化。国内・海外の多種多様な素材提供会社の素材をコネクトし、動的な商品登録(造成)・商品検索・商品流通・販売を、柔軟かつスピーディに実現します。
webコネクト サービス概念図

あわせて読みたい

【青森県弘前市】食べて吞んで生演奏も楽しめる!真冬に弘前ねぷたを体感できる、新しい旅行商品が登場
STRAIGHT PRESS
『行程表クラウド by NAVITIME』、ツアー参加者向け「観光ガイドページ」機能を提供開始
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
デジタルマップの未来を創る!世界のマップをつなぐ「World Digital Maps Project」始動
PR TIMES
沖縄県公式観光情報WEBサイト『おきなわ物語』にて「未来へ継ぐ沖縄戦の記憶を辿って」「たのしい!おいしい!沖縄のお弁当&パーラー」「もっと知りたい!おきなわ伝統工芸品の世界」3つの新規特集記事を公開!
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
フォルシア webコネクト電子クーポン、スキーシーズンを前に旅行予約サイト4社へシステム提供開始
PR TIMES
「知る、見る、体験する 遠野の郷土芸能」プロモーション映像公開!岩手県遠野市で郷土芸能の観賞・体験が可能に
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
株式会社ソニックス、HERE Technologiesとの協業により、地域観光向け二次交通課題解消ソフトウェアサービスの提供を開始
PR TIMES
真冬の青森で夏の火祭り『弘前ねぷた』の熱気を体感!屋台村でのエンタメ飲食『NEPUTA sa KADARE』スタート
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
長野県・木曽おんたけ観光局『公式観光アプリ』リリースのお知らせ
PR TIMES
【EasyX × 箱根DMO】箱根の旅を快適にするAI旅程提案サービス「はこタビ」をリリース!
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
伊勢志摩で高付加価値インバウンド旅行会社などを招待したトライアルを開催しました
PR TIMES
一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会が実施するプロジェクト「天王洲地域CRM構築事業」の顧客ID統合基盤として、コンテンツデータマーケティングが提供する「Uniikey」を採用
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
宿泊施設・観光事業者向けの会員システム「talkappi MEMBER」が登場
PR TIMES
talkappi CHATBOTが予約エンジンDirect In S4との連携を強化
PR TIMES