生産者から皆様へ愛を込めて

2025.01.20 10:00
楽彩株式会社
生活応援キャンペーン“RAKUSAI愛菜の日ボックス2025”1月20日予約販売スタート
 楽彩株式会社(本社:東京都足立区/代表取締役社長:大崎善保)は、2025年1月31日(金)『愛菜の日(1(アイ)・31(サイ))』にあわせて、“RAKUSAI愛菜の日ボックス2025”を1月20日(月)より50セット限定にて予約発売いたします。野菜が高騰しているこの時期に生活応援キャンペーンとして実施いたします。RAKUSAIレジェンド生産者のおいしい野菜をぜひお楽しみください。
RAKUSAIレジェンド生産者の野菜が集結
◆RAKUSAI愛菜の日ボックス2025
1. 和田さんのごぼう(300g)
【和田さん 和田農園(北海道帯広市)】
帯広市基松町にある和田農園が約100ヘクタールの広大な土地で、100年続く畑で作られた最高級の「和田ごぼう」。驚くことに、このごぼうは苦みやアクが少なくほんのり甘いので、ジュースにして飲むこともできるほどです。全国の生産者の方々が勉強に来るという、まさにごぼうの神様。「この野菜を食べて健康になったとか、子どもが美味しいと言ってくれるのが嬉しいですね。」と和田さんは語ります。安心して食べられる美味しい野菜を作るために、和田さんはこれからも進化を続けています。

2.チームやらまいかのキャベツ(1/2玉)
3.チームやらまいかの大根(1本)
【佐原さん チームやらまいか(静岡県湖西市/愛知県・渥美半島)】アトピーだった我が子に食べさせたいという愛情から作られた野菜たち。「野菜が 薬草になればいいのに」「野菜が健康じゃないと人間も健康になれないじゃん」と本気で考えていらっしゃいます。日々野菜と会話をしながら必要な栄養素を必要なだけ加えて作ります。日々野菜の状況を観察しながら大切に育てた、チームやらまいかのキャベツと大根をお楽しみください。

4.関さんの水菜(1パック)
【関さん アクト農場(茨城県東茨城郡)】
200棟を超える栽培ハウスで、日々栽培管理を徹底している関さん。栽培前には土壌分析を行い、土の中の栄養状況まで確認を行っています。「味の良いものを栽培することが、お客様との繋がりになる」と考えている関さんは、さらにおいしい野菜作りを目指して、日々野菜と向き合っています。

5.松原さんのレンコン(380g)
【松原さん 松原レンコンファーム(千葉県香取市)】
植え付けの1年前から始めた土づくり。土壌検査から始め、幾度も土を紡ぎながら改良を重ねてきました。土全体に酸素を行き渡らせることで微生物たちを育て、そこに堆肥や米ぬかなども入れてできた健康な土壌で作るレンコンは、まるで芋のように甘く仕上がります。3大栄養素のひとつであるリン酸はレンコンに吸われやすいため、肥料の効果を最大にしておくことが甘さの秘密になっています。

6.信州キノコ村さんのたもぎ茸(1パック)
7.信州キノコ村さんの柳まつたけ(1パック)
信州キノコ村さん (長野県須坂市)】“元気なキノコは、元気な種菌から”。植物にたとえると種子にあたるのが、キノコの“種菌”です。信州キノコ村さんでは細かく気を配りながら、いろいろな種類の種菌を育成しています。活力のある最適な状態の種菌(=元気の良い種菌)を使うことが、健康で元気の良い、おいしいキノコの栽培につながっています。
8.岸本さんの米 特別栽培米ゆめぴりか(2Kg)
【岸本さん きしもとファーム(北海道美唄市)】
「毎日継続して食べるには美味しくなければならない。だから土づくりや栽培方法にこだわり、農作物と向き合っています。」と話す岸本さん。きしもとファームは、約80年お米を作り続けています。大地の恵みである土を大切にし、「健土健民」の信念を持って土づくりからから取り組み、百年後も美味しい作物が育てられるよう持続可能な農業の実現に向けて、常に探求し、挑戦する心を忘れません。

9.キウイバードさんのキウイのたまご(1パック)
【キウイバードグループさん (香川県善通寺市)】
香川県産の高品質キウイフルーツの生産に特化しているキウイバードグループは、独自の栽培方法に加え、徹底した圃場・貯蔵・追熟管理により、『キウイバードブランド』としての高品質キウイフルーツを日本のみならず海外へも出荷しています。ただ甘いキウイだけではなくおいしいキウイを常に目指し、化学肥料は一切使用せず海産物由来の有機肥料のみを使用しています。また大玉品種は、日本で数少ない袋掛け栽培を行っているため、傷つきや病害虫から実が守られ、見た目も美しく、品質の良い状態を保つことができます。

▼RAKUSAI愛菜の日ボックス2025 キャンペーン
URL:
■楽彩株式会社について
RAKU=楽(ラク・たのしい)、SAI=彩(食卓を彩る)「おいしくてカラダに良いものを楽して・楽しく食べていただきたい」という願いから、新鮮でおいしい野菜を食卓にお届けする会社です。青果物流通業のリーディングカンパニーであるデリカフーズグループだからこそ、安全でおいしい最高品質の野菜のご提供を可能にしています。

■商品概要
▼RAKUSAI愛菜の日ボックス2025 キャンペーン
URL:
■RAKUSAIモール(URL)
■デリカフーズホールディングス株式会社 (URL)
このリリースに関するお問い合わせ先
楽彩株式会社 企画制作部:田村
Tel:080-7168-8905 Fax:03-6371-0889
E-mail:rakusai_pr@delica.co.jp
お客様から商品に関するお問合せ先
楽彩サポートセンター
Tel:0120-85-0831
受付時間:月~金 10:00~17:00 土10:00~13:00(日・祝除く))
E-mail:support@rakusai.shop(24時間受付)

あわせて読みたい

小さなスペースで始める「自然菜園」“失敗しない”土づくりのコツ。雑草を活かして土を育てる/自給自足Life・竹内孝功さん
天然生活web
自宅で簡単に本格蕎麦が作れる!3種の「神宗 年越し蕎麦セット」発売
STRAIGHT PRESS
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
寒さの続く冬の家庭菜園計画! 1月に植えるべき野菜BEST6を紹介!
田舎暮らしの本Web
黒毛和牛と厳選野菜のマッチング
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
厳選いちご食べ比べ!
PR TIMES
2月10日は“フードの日”
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
冬の定番!産地直送でお届け
PR TIMES
平日のクリスマスでも大丈夫!
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
冬のお鍋を楽しもう!
PR TIMES
野菜と豆乳のヘルシー鍋
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
レジェンド生産者の野菜で作るミールキット
PR TIMES
2024年ミールキット・トップ3はコレだ!
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
料理家・樋口直哉が注目する生産者
Discover Japan
【平日の夕飯】罪悪感は『盛るだけ満腹サラダ』で払拭!ホムパにも◎
VERY