代官山 蔦屋書店にて、インクルーシブデザインクロック「PIVOT」の特別展示を1月20日(月)より開催

2025.01.20 09:00
DESIGN TAZA 合同会社
マイノリティーを除外せず、その視点からの発想で新しい価値を創り出す、というインクルーシブデザインによって生まれた新しいクロック「PIVOT」。身近な道具のデザイン革新による「新たな価値」を展示します。
PIVOT 展示イメージ(代官山 蔦屋書店)

デザイン開発企業・DESIGN TAZA 合同会社(東京都国立市)は、インクルーシブデザイン思想にもとづくアナログ式アラームクロック「PIVOT」を製品化して、昨年12月20日にプレス発表しました。
そしてこのたび、代官山 蔦屋書店において「PIVOT」の心地よさを体感できる展示会を開催します。
上質なライフスタイルを提案する代官山 蔦屋書店の、大きなガラス窓に面した明るく開放的なエリアに、インクルーシブ思考から生まれたインテリア性の高い「360°デザイン」のPIVOT を多数展示します。「あらゆる人への心地よさの提供」から生まれた「新しい価値」の展示です。
■ PIVOT 特別展示概要
会期:2025年1月20日(月)~ 2025年1月31日(金)
時間:9:00 ~ 22:00
場所:代官山 蔦屋書店 1号館 1階 人文フロア
住所:東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山T-SITE

■インクルーシブデザインクロック「PIVOT」について
ダイバーシティが尊重される今日、マイノリティーを除外せず、その視点からの発想で新しい価値を創り出す、というインクルーシブデザインが改めて注目されています。その考え方にもとづいて、アナログクロックという身近な道具の姿をつくり変えました。

時間をビジュアルによって、おおらかに感覚的に把握できる良さがある、素朴なアナログ時計。
PIVOTは、アナログクロックを求めるすべての人へ心地よさを提供する、新しいかたちのアラームクロックです。時間を見る・針を回す・触れる・持つ・置く などのすべてに本質的なやさしさを込めて、それによって新たな価値を創出した、身近な道具のデザインイノベーションです。
PIVOT(beech wood)
PIVOT(walnut wood)


PIVOT=回転軸
アラームの時刻セットの際は、センターの長い回転軸(PIVOT)でアラーム針を回します。現状のクロックの操作は、小さなサイズの回転ノブを回すことが常識となっています。健常者でも使いづらくハンディキャップによっては操作が困難です。それを、ひと回しの回転量や誤操作防止を考慮して、最適なノブの直径を設定し、長い回転軸の形状にしました。手の大きさ、爪の長さ、年齢、ハンディキャップなどをすべて超えて、アナログ時計を求めるすべての人が快適に使うことができます。その新しい操作のかたちを、合理的な機構で実現しました。
PIVOT=回転軸を回す新しい操作のかたち


フレームワーク構成、軽やかさと重厚さ
アラーム針を操作する回転軸(PIVOT)をシンボリックに時計の中央に配置し、その先端を左右のスティックで構成するフレームが強固に支持します。堅牢なフレームワーク構成は、軽やかなかたちで持った時は手に馴染み、置いた時は文字板が見やすい30°傾斜の角度で、重厚な安定感で佇みます。
操作して心地よく、置いた姿はインテリアを美しく彩る、新しい操作形態から生まれた新たな価値です。
360° 全方向デザイン、やさしさと頼もしさ
PIVOTには一般的な「時計の裏側」がありません。回転軸(PIVOT)を中心に据えた機能的なフレームワークスタイルは、360° すべての方向から見て隙がなく、インテリアのどこに置かれても空間を魅力的に彩ります。やさしさとともに力強い頼もしさのある、シンプルで凛々しさを感じさせる造形です。
PIVOT(beech wood)
PIVOT(walnut wood)


日常のおおらかな時報
存在を主張しすぎないシンプルで軽快な佇まいが、空間をさりげなく彩ります。いつも身近に置いておきたい、やさしい時計です。
アラーム時刻セットの心地よい操作性は、アラーム機能を「日常の中のおおらかな時報」として活用する機会を拡げます。単なる目覚まし時計ではない、時間のフレームワークをやさしく作る道具へ進化しました。
こまやかな配慮
PIVOTは、目立たず見過ごされがちな操作性、環境、安全性に、こまやかに配慮しています。電池カバーは上下にスライドすることでスムーズに開閉します。アラーム音の ON/OFF 操作は、上から見える位置の大きなスライドスイッチによって行います。時分針の回転ノブは使用頻度が少ないため、誤って回されないことを優先した形状にしています。木製部品の表面は植物由来の自然オイルで仕上げ、安全と環境面に配慮しています。
日本のクラフトマンシップ
PIVOTは、DESIGN TAZA LLC. が企画・デザイン・設計を行い、伝統ある日本のものづくり企業によって製品化が実現しました。
心臓部のムーブメントは、綺麗な水と空気と美しい自然環境に恵まれ、精密機械産業が盛んな長野県茅野市において、高い技術力と数多くの実績を有する株式会社タカネ(1959年創業)製の信頼性が高く静かなクォーツ式ムーブメントです。
外装は長く使うほど味わいが深まる自然素材によって構成しています。寄木細工などの伝統的工芸品も長年にわたって製作している、神奈川県小田原市の有限会社OKUYA(1956年創業)の優れた木工技術によって、無垢の木材を精巧に削り出しています。
長期にわたって愛用できる、上質な MADE IN JAPAN の製品です。
■ taza について
taza は、DESIGN TAZA がつくる、身近な道具のブランドです。目指すのは、日常を心地よく、楽しく豊かにする、デザインイノベーション。道具の本来のあり方を考え、表層ではなく、新しい骨格を創ります。静かな感動があって、誰もが使いやすく、シンプルで、長く使いたい。
そういうものを、ジャンルを問わずに、日本のものづくり技術者とともに丁寧に作るMADE IN JAPAN のブランドです。
社名の TAZA、ブランド名の taza。その語源は日本語の打坐(禅)です。そこには、本質をシンプルに求める、というデザインの姿勢を込めています。
■ DESIGN TAZA 合同会社について
DESIGN TAZA は、東京都国立市に2024年3月に開設したデザイン開発企業です。メンバーは、日本のメーカーで製品デザインに携わり、独自のブランドを構築してきた経験をもつデザイナーです。
自社ブランドの taza を立ち上げ、メーカー時代と同様に、目立たない操作性や見えない部分の品質を重視する姿勢で、日本のものづくり技術者とともに革新的デザインの道具を創っています。
PIVOTはその第1号の製品です。絶妙な木工技術で作られる「PIVOT=回転軸」の心地よさを、ぜひご体感ください。

【会社概要】
社 名:DESIGN TAZA 合同会社
所在地:〒186-0002 東京都国立市東1-15-11 448ビル3F
代表者:石橋正昭
設 立: 2024年3月
事業内容: 自社ブランド製品の企画・デザイン・設計・製造・販売
      プロダクトデザイン・アパレルデザイン等の受託開発
ホームページ:

あわせて読みたい

【代官山T-SITE】語りたくなるネクストトレンドチョコレートが集まる「Venture CHOCOLAT Fes “SELF LOVE” バレンタインマルシェ」を2/8(土)、9(日)に開催
PR TIMES
〈ジャガー・ルクルト〉100年後にも誰かに残したい、ずっと使い続けられる時計。【百年後時計】
Casa BRUTUS
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「Chain.Tokyo」合同会社型DAOの起業に特化したバーチャルオフィス・コワーキングスペース登場
PR TIMES
無垢材の表情でほっこりするデスククロック、誰でも扱いやすいインクルーシブデザインが魅力です
&GP
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
2025・2026年度版カウネットカタログを発刊
PR TIMES
Introducing: ヴァルカン ノーティカル レガシー マッセナLAB
HODINKEE Japan
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
NFC内蔵ミュージックキーチェーン「MUSIC TOUCH」発売!
PR TIMES
2月10日(0210=レフト)は“左利きの日“!利き手問わず切りやすい(※)コクヨの「ハサミ<サクサ>」を多様なお客様が利用する施設へ寄贈
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【代官山 蔦屋書店】タイの魅力を発見できるスペシャルフェア「Happy Winter Thai Festival ~幸せの贈りもの~」を12/14(土)より開催
PR TIMES
【代官山 蔦屋書店】コンシェルジュをはじめとするスタッフ11名によるグループ展「WORKER’S WORKS-profile-」を1/27(月)より開催
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【群馬県桐生市】彫刻家・写真家・和紙制作会社・金属工芸家・高精細印刷がコラボした展示会開催!
STRAIGHT PRESS
【短期集中連載】男心を刺激するニューウォッチ!【4選】ロマンあふれる複雑機構!
Safari Online
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
腕時計デザインの新たな可能性を提案する「power design project 2025 専用すぎる腕時計展2」を12月20日(金)~2月16日(日)に、原宿のSeiko Seedにて期間限定で開催
PR TIMES
ボール ウォッチから革新に挑んだ「タフネス アラーム時計」&ノルケインから輝く回転ベゼルを備えた「日本限定エントリーモデル」が登場
WATCHNAVI Salon