【ライブ配信セミナー】世界における再生医療及び足場材料の研究開発現状 2月18日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2025.01.20 09:00
CMCリサーチ
★再生医療の足場材料の研究開発に関する基礎及び最先端の成果について解説!
先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町:
)では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「世界における再生医療及び足場材料の研究開発現状」と題するセミナーを、 講師に陳 国平 先生(グループリーダー)  (物質・材料研究機構 機能性材料研究拠点)をお迎えし、2025年2月18日(火)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信(見逃し配信付き)で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております(資料付)。
セミナーの詳細とお申し込みは、 弊社の以下URLをご覧ください!
質疑応答の時間もございますので、 是非奮ってご参加ください。
【セミナーで得られる知識】
 本講座では、再生医療に用いられる足場材料をレビューしながら、最近の進歩と今後の展開も合わせて紹介する。特に、足場材料の構造制御技術や複合化技術、生体親和性の向上方法などの例を挙げながら、組織再生に相応しい足場材料およびその製造方法について述べる。本講座により、再生医療に応用できる足場材料の性質、設計及び作製技術に関する知識と技術が得られる。

【セミナー対象者】
 ・ 業務に活かすため、足場材料技術についての知見を得たいと考えている方
 ・ 再生医療に取り組んでいるが、細胞足場のような課題があり困っている方
 ・ 本テーマに興味のある方なら、どなたでも受講可能です。


1)セミナーテーマ及び開催日時
テーマ:世界における再生医療及び足場材料の研究開発現状
開催日時:2025年2月18日(火)13:30~16:30
参 加 費:44,000円(税込) ※ 資料付・見逃し配信付
   * メルマガ登録者は 39,600円(税込)
   * アカデミック価格は 26,400円(税込)
講 師:陳 国平 先生(グループリーダー) 物質・材料研究機構 機能性材料研究拠点


〈セミナー趣旨〉
 再生医療において、足場材料は細胞を三次元的に分布させ、特定の形状を賦与しつつ、再生のためのスペースを提供するための支持体として重要な役割を果たしている。また、足場材料は、細胞の接着、増殖から基質産生へ向かうように細胞の分化を制御できること、高い生体親和性、機械強度など、実に様々な性質が要求される。加えて、理想的な組織再生を行うためには、増殖した細胞と産生された細胞外マトリックスが組織化し、新しい生体組織が形成される段階で多孔質材料は新しい組織に置換されることが望ましい。そのために生体吸収性高分子の足場材料はよく用いられている。本セミナーでは、再生医療の足場材料の研究開発に関する基礎及び最先端の成果について解説する。


※本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

【★見逃し配信付き】
・ 当該ウェビナーにお申込みいただいた場合には、サービスとしてZOOMを使用した「見逃し配信」を合わせて提供いたします。
・ 見逃し配信では、ウェビナーの録画動画を一定期間視聴可能です。
・ ウェビナーを復習したい方、当日の受講が難しい方、期間内であれば動画を何度も視聴可能です。


2)申し込み方法
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイトからお申し込みください。
折り返し、 視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
詳細はURLをご覧ください。
3)セミナープログラムの紹介
1.再生医療の要素技術と現状
 ・ 再生医療の現状
 ・ 再生医療の要素技術
 ・ 細胞を取り囲む微小環境
 ・ 足場材料の役割

2.足場材料の必要条件
 ・ 足場材料の種類
 ・ 足場材料の必要条件
 ・ 細胞の機能制御
 ・ 幹細胞の分化制御
 ・ 生体適合性
 ・ 生体吸収性
 ・ 力学強度
 ・ 足場材料の機能評価

3.足場材料の現状
 ・ 足場材料の原材料
 ・ 生体吸収性合成高分子の足場材料
 ・ 天然高分子の足場材料
 ・ 細胞外マトリックス足場材料
 ・ 自家足場材料
 ・ 複合足場材料
 ・ 階層構造の足場材料
 ・ パターン化構造の足場材料

4.足場材料の作製技術
 ・ ポローゲンリーチング法
 ・ 相分離法
 ・ 乳濁液凍結乾燥法
 ・ 繊維融着法
 ・ 三次元プリンティング法
 ・ 氷微粒子法
 ・ 生体模倣型マトリックス材料の作製法
 ・ 自家足場材料の作製法
 ・ 複合多孔質材料の作製法

5.足場材料の組織再生への応用
 ・ 軟骨再生
 ・ 骨再生
 ・ 骨・軟骨再生
 ・ 皮膚再生
 ・ 筋肉再生
 ・ 心臓再生
 ・ 肝臓再生
 ・ 肺再生

6.中国における再生医療足場材料の研究開発の現状

7.今後の展望



4)講師紹介
【講師経歴】
 2000年10月~2004年3月 産業技術総合研究所 研究員、主任研究員
 2004年4月~2006年12月 物質・材料研究機構 主幹研究員
 2007年1月~現在 物質・材料研究機構グループリーダー
 2011年4月~2017年3月 物質・材料研究機構 MANA主任研究者・ユニット長
 2013年10月~現在 筑波大学大学院 NIMS連係物質・材料工学サブプログラム教授
 2006年4月~現在 日本バイオマテリアル学会 評議員
 2008年10月~2011年9月 JSPS「再生医療の実用化」に関する研究開発専門委員会 委員
 2012年9月~現在 日本再生医療学会 評議員
 2015年11月~現在 日本バイオマテリアル学会 理事
 2022年1月~現在 TERMIS-APのcouncil member
 2022年7月~現在 英国王立化学会のMaterials HorizonsのScientific Editor
 2015年 英国王立化学会 フェロー
 2017年 American Institute for Medical and Biological Engineering(AIMBE) フェロー
 2017年 国際バイオマテリアル学会連合 フェロー
 2023年 Biomaterials Advances Innovation Award 2023 受賞
 2023年 TERMIS-APのOutstanding Scientist Award 受賞
5)近日開催ウェビナー(オンライン配信セミナー)のご案内
○マイクロ波加熱の基礎 ~ 電子レンジから高温加熱炉まで ~
 開催日時:2025年1月24日(金)10:30~16:30
※見逃し配信付

○LCA(ライフサイクルアセスメント)から見たCFRPの用途別動向とビジネス戦略の再構築
 開催日時:2025年1月29日(水)13:30~16:30
※見逃し配信付

○プラスチックのケミカルリサイクル技術最新動向
 開催日時:2025年1月30日(木)13:30~16:30 
※見逃し配信付

○EVなどリチウムイオン電池のリユース&リサイクル
 開催日時:2025年1月31日(金)13:30~16:30
☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓
6)関連書籍のご案内

☆発行書籍の一覧はこちらから↓
                                           以上

あわせて読みたい

【ライブ配信セミナー】次世代自動車・データセンタ用サーバ電源高性能化に対応するSiC/GaNパワーデバイスの技術動向と課題 3月13日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】IT/車載やAR/VR/MR向けなどの新しいディスプレイの材料・技術の動向 2月19日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
世界初の高性能3D人工皮膚モデルの普及に向け事業提携
PR TIMES
構造が精密に制御された高分子を合成できる優れた重合手法であるリビングラジカル重合の、ゴム・シーリング、粘・接着剤など多岐にわたる応用分野を解説した1冊が普及版となって発売!
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】スラリー調製及び評価の基礎 ~ セラミックススラリーから電池電極スラリーまで ~ 2月26日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】プラスチック再資源化の現状と問題-第19回中国国際プラスチックリサイクルサミットフォーラムに参加して- 4月4日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】バイオリアクターの装置および操作の設計、スケールアップ 2月28日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】ファインバブルの基礎と活用事例 3月3日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】半導体封止材の最新技術動向と設計評価技術 1月28日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】シランカップリング剤:反応メカニズムと使い方 2025年3月14日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】プラスチックのケミカルリサイクル技術最新動向 1月30日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】バッテリマネジメント、及びセルバランス技術の基礎と応用 2月5日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】ウェットコーティング・単層、重層塗布方式の基礎とダイ膜厚分布・特許・塗布故障 3月11日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】LCA(ライフサイクルアセスメント)から見たCFRPの用途別動向とビジネス戦略の再構築 1月29日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics