なんて魅力的な書物だろう…芥川賞作家がドイツと日本、二つの言葉を行き来して紡ぐ「祈り」

2025.01.20 06:00
デビュー作『貝に続く場所にて』で芥川賞を受賞した注目作家・石沢麻依さんの初エッセイ集『かりそめの星巡り』が刊行されました。現在暮らすドイツの日常や故郷仙台の思い出、愛する文学作品のこと…濃密な言葉で紡がれた本書の魅力について、詩人・翻訳家の森山恵さんによる書評をお届けします。…

あわせて読みたい

宮城県東松島市《後藤水産》東北の山と海、人の手技が生み出す牡蠣の世界【前編】|“ニッポンの美味しい”のいまと未来③
Discover Japan
新芥川賞作家・鈴木結生「ゲーテは苦手」。それでも題材に選んだ理由
GOETHE
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
季節や行事、あいさつのお話が1冊の絵本に!『もっと! よんで! おはなし絵本』2/28(金)発売!
PR TIMES
衝撃だった「車での無差別襲撃」…ドイツに住む「移民」として考えたこと
現代ビジネス
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
「かりそめの夜」を求めて…ドイツ在住の芥川賞作家が「世界最古級のプラネタリウム」に通う理由
現代ビジネス
「禁書」を集めた「本のパルテノン神殿」…芥川賞作家がナチスの「焚書の跡地」で出会ったもの
現代ビジネス
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
『サンショウウオの四十九日』で芥川賞を受賞した朝比奈秋、衝撃作『受け手のいない祈り』が受賞後初めて単行本化!3月26日に発売決定!
PR TIMES
芥川賞候補作、乗代雄介の『二十四五』。 紡がれた文字の波にたゆたう 石井千湖のブックレビュー 本のみずうみ vol.5
T JAPAN
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
都会の生活に疲れてしまった時は、宮沢賢治の言葉に癒されよう。
YOLO
『サンショウウオの四十九日』で芥川賞を受賞した朝比奈秋、衝撃作『受け手のいない祈り』が本日3月26日発売!
PR TIMES
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
大阪保健医療大学で、言語聴覚士の仕事内容を解説する公開講座を開催!
STRAIGHT PRESS
<本日発売>アース・スター ルナ 2月最新刊登場
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
出会いのきっかけはマンガ『違国日記』だった…叔母と姪の「特別な絆」を描いた「芥川賞候補作」
現代ビジネス
昼も夜も「人工的な光」で身体が無理強いされる中ふと考える、当たり前と感じていた「太陽が昇り、沈む」ことの深い意味
ダイヤモンド・オンライン
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics