どうなる次期マツダ・ロードスター「NE」は電動化? 「12R」発表現場で考える【東京オートサロン2025】

2025.01.19 19:00
モータースポーツ活動における知見を取り入れた「12R」ついに、ロードスター最強モデル「マツダスピリットレーシング ロードスター12(いちにー)R」の実態が明らかになった。マツダが東京オートサロン2025で発表した。
カムシャフト、シリンダーヘッド、ピストン、エキゾーストマニホールドを専用設計したSKYACTIV 2.0Lエンジンの最高出力は200ps。アルミ製のタワーバーなど車体にも手を加えた。…

あわせて読みたい

東京オートサロン2025に“モータースポーツ”“地域貢献”をテーマに計7台を出展
ラブすぽ
クルマの「音」は演出できる? EV時代に“サウンドビジネス”が広がってきた
ITmedia ビジネスオンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
第300回:ビッグなボディーにビッグなエンジン[カーマニア人間国宝への道]
webCG
ポルシェ新型911 GT3 通常のGT3に加えツーリングパッケージも同時に登場
RESENSE
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
マツダが「ロードスター」の限定モデル「12R」を発表【東京オートサロン2025】
webCG
「マツダスピリットレーシング」が手がけた市販化予定モデルが登場【東京オートサロン2025】
webCG
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
マツダが力を入れる「模擬ジムカーナ」とは何か?
東洋経済オンライン
「TOYOTA GAZOO Racing」×「ユナイテッドアローズ」「GRヤリス」に搭載された新エンジンをモチーフにした限定グッズをプロデュース、「東京オートサロン2025」で販売
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
スバルとSTIがコンプリートカー「S210プロトタイプ」を世界初公開【東京オートサロン2025】
webCG
ブリヂストンが“世界を変えていく情熱”をテーマにブースを出展【東京オートサロン2025】
webCG
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
TOYOTA GAZOO Racingが新開発の2リッター直4ターボエンジンを展示【東京オートサロン2025】
webCG
ダイハツがターボと5段MTを搭載した「ミラ イースGR SPORTコンセプト」を初披露【東京オートサロン2025】
webCG
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
TOYOTA GAZOO Racingは「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をテーマに出展【東京オートサロン2025】
webCG
派手なカスタマイズだけではない!展示台数857台「東京オートサロン2025」で気になった車両とアイテム12のこと
&GP