「フタを外さなくていい保存容器」を使いはじめたら、引き出しで眠っていた食材がスタメンに変わった話

2025.01.18 19:00
みなさんは刻みネギの保存に、どんな容器を使っていますか? 私はこれまでプラスチック製の密閉容器や、ジップ付き保存袋を試してきたのですが、どれも開閉しづらくて使うまでもたついてしまい、なにが正解なのだろう? と、ずっと悩んでいました。 密閉できて、スッと開閉できる容器を探していたところ、理想的なアイテムを見つけたので紹介します! シンプルなデザインの保存容器 Hip(ヒップ) 「フードストレージボッ…

あわせて読みたい

お菓子も食材もサッと真空パック! 手のひらサイズの真空熱シーラーで長持ちさせよう
lifehacker
「お店の親子丼」を自宅で再現する裏ワザ。“あの調味料”に鶏肉を漬けて&冷凍するだけなんて…
roomie
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
失敗知らず♪旨味たっぷり「切り干し大根煮」作り方のコツ
朝時間.jp
リップを「ケアセラ」に乗り換えたら大正解だった!ドラッグストアで買えるのにこんなに優秀だとは
roomie
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
食パンの保存、これが正解かも!OXOの名作から「ジャストフィットなサイズ」見つけちゃいました
roomie
保存場所に困る「あの食品」がシンデレラフィット! 開閉しやすくて残量がひと目でわかる“最強のコンテナ”を見つけた
roomie
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
山崎実業の新作は「蒸し器にもなる保存容器」。気になっていた蒸し活、まずはここから始めてみました
roomie
キッチン用品、ニトリの「1台7役のコレ」でとりあえず事足りそう。1,000円以下なのもうれしいな〜
roomie
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
ダイソーで見つけたコレで、使いかけのハムやベーコンがカピカピになる問題を解決できるんです
roomie
コンロ1口でも暮らせる!レンジ調理でおいしい一品が作れるアイテム3選
roomie
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
正直見た目はお値段なり…って思ってゴメン!ダイソー姉妹店で見つけた地味に便利な保存容器
michill
電子レンジ調理・食器・保存をこなす。イワキのガラス製万能容器が45%OFF #AmazonスマイルSALE
roomie
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
ダイソーで早く買っときゃよかった!100円で家事が楽に!マニア溺愛のキッチン便利グッズ5選
michill
笠原流は【新玉は炊き込むより混ぜご飯!】歯ざわりを楽しむべく、炒めた玉葱を桜エビご飯と混ぜてみた
あたらしい日日
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics