「アメリカはクレイジーな人たちが支配する国になった」第二次トランプ政権発足で世界的な分断や格差はどうなる?

2025.01.18 06:50
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載…

あわせて読みたい

トランプが息巻く「追加関税」世界経済への影響度
東洋経済オンライン
米トランプ次期政権とのパイプ役キーパーソンは「麻生氏」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
トランプ大統領が追う「レーガン級の野望」と「ニクソンの幻影」
ダイヤモンド・オンライン
【アメリカで繰り返される移民排斥の歴史】日本人もターゲットになり得る
Wedge[国際]
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
トランプ大統領 Z世代男性に人気なのはなぜ?ニューヨークZ世代がアメリカ大統領選結果を読み解く
TOKYO FM+
“女性”かつ“マイノリティ”は大統領選で不利だった? アメリカの人権意識の現状をニューヨークZ世代が議論
TOKYO FM+
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
J-POPの海外進出 グローバル市場でさらに人気を獲得するために必要なこととは? アメリカZ世代が考察
TOKYO FM+
スペイン語圏からの移民の影響大? ラテン音楽が席巻した“2024年アメリカ音楽シーン”を考察
TOKYO FM+
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
グラミー賞で可視化された“異常過熱するファン同士の争い” 音楽にも分断の波が…?
TOKYO FM+
【日本人必読!】”トランプ外交”大解剖、政権がもくろむ「新・悪の枢軸」の分断、日米同盟強化に日本がすべきこと
Wedge[国際]
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
トランプ当選のカギを握った…「男性中心主義者」たちのコミュニティ「マノスフィア」のすさまじい影響力
現代ビジネス
米大統領選めぐる虚偽情報、今度は左派系が舞台に トランプ氏勝利後
AFPBB News オススメ
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
トランプに近づく超富豪が“究極的”に欲しいもの。ビリオネアばかりの閣僚人事
Business Insider Japan
【注目】トランプ政権を操る超過激主義者!スティーブン・ミラー副首席補佐官とはどんな人物なのか?米国でも注目される「Illiberalism(イリベラリズム)の正体
Wedge[国際]