現代アートイベント「100人10(ひゃくにんてん)2024/25」 アワード受賞アーティスト決定

2025.01.17 14:00
株式会社TRiCERA
 現代アートのマーケット拡大を目指す株式会社TRiCERA(所在地:東京都港区、代表取締役:井口 泰、以下「当社」)は、2025年1月11日(土)~15日(水)に開催した現代アートイベント「100人10 2024/25」のアワード受賞アーティストが決定したことをお知らせします。
「100人10」アワード受賞アーティスト発表
「アート市場の活性化」を目的にアーティストとその購入者をつなぐ新しい形のコンペティションとして始動した本イベント「100人10」では、コンセプトに賛同いただき、スポンサーとして協賛いただいた企業5社および個人1名から、アワード受賞アーティストを選定いただきました。今後、希望される場合は、選定アーティストとのコラボレーション企画 を実施いただけます。

DNPアートコミュニケーションズ様
ナカムラトヲル INSIDE/life04
(選出コメント)
明るくポップな色使いと特徴的な「目」で内面からの感情・思考などを抽象的に表現されており、部屋などに飾った際、シンプルに元気になる作品だと思います。ビビットカラーを用いたグラフィカルな独自の作品スタイルにも共感しております。



株式会社 between the arts様
小室 茉莉  縫い合わせ
(選出コメント)
金継ぎではなく、縫い合わせてあるところにニヤリとさせられました。非常に興味深くインスタグラムも拝見しましたが、繋ぎ止めているシリーズの作品がどれも素晴らしく、コレクション欲を掻き立てられました。もっと作品が見たいです。



アーティスト 奥田 雄太様
HARUNA SHIKATA Overwrite12.1
(選出コメント)
コンセプトと表現手法がとてもマッチしており、近くで見た時のレイヤーとテクスチャーの多さにコンセプトにあった『上書き』を強く感じ、抽象画としてもあまり他では見ることのない面白い作品に仕上がっていると思います。ピンクとグリーンが会場の中でとても目立っていました。



株式会社クレディセゾン様
Ryo Saito レコア「 暗闇なきところで会おうじゃないか」
(選出コメント)
木目の自然の曲線と作品そのものの曲線が美しく目を惹きつけました。二股の原木から削り出したとのことで、股の部分の複雑な木目に木の生きようとする力強さと美しさが感じられました。



マルニ商事株式会社様
舟木愛 Mylife
(選出コメント)
キャラクターがインパクトがあり、最初に目を引いたため



静岡銀行様 
NAGMO Girl (Cherry)
(選出コメント)
第一印象は、ポップなグラフィックを印象付けながらも観れば見るほど彫刻で刻まれたような深い世界観を感じさせる作品。シンプルでありながら柔らかな色使いで、視覚的な美しさだけでなく表情やポーズから感情がダイレクトに伝わってくるような心を打つアート作品と感じ選出しました。




TRiCERAについて
 株式会社TRiCERAは、「アートの価値を、未来へ繋ぐ。」をミッションに掲げ、現代アートマーケットの変革を推進しています。資産性の高い現代アートによる資産形成サービス「TRiCERA ART X」では、世界中のアーティストが創造する作品を未来へ遺していくために、不透明で分かりにくい価格を、定量・定性分析に基づいた透明性・客観性の高い市場価格情報の開示による適正価格での売買と流動性の拡大を促進しています。2024年8月には台湾にオフィスを開設するなど、アジア圏を中心に、アーティスト・現代アート作品の国境を越えた展開に取り組んでいます。

会社概要
会社名:株式会社TRiCERA(トライセラ)
代表取締役:井口 泰(いぐち たい)
本社:〒106-0031 東京都港区西麻布4-2-4 The Wall 3F
設立:2018年11月
サイト:
事業内容:現代アートによる資産形成アドバイザリーサービス・アートギャラリー・グローバルアートマーケットプレイスの運営

 人種や性別、言語や文化を越えて、アートは人々に感動を届けることができます。私たちはそんなアートやアーティストの可能性を心から信じています。だからこそ、一人でも多くの人に作品をお届けし、一つでも多くの作品に触れていただくことが私たちの使命なのです。壮大な夢を目指して共に歩んでくれる、そんな仲間を探しています。ぜひ採用ページもご確認ください。

採用強化ポジション
CFO候補/セールス・アートアドバイザー/アート出品者向けセールス/広報PR/マーケティング/Biz Dev CX/アートリサーチャー/データアナリスト/リード・チーフエンジニア/PM・PdM

採用ページ:

あわせて読みたい

答えはなくとも、ただ探し続けて。個人の技に焦点を当てた現代アートのグループ展がBギャラリーで始まります。
HOUYHNHNM
モノを大切に見方を変える“もののけアーティスト”たにむらのりあき初の絵本『もののけしょくどう うらめしや』が、第17回MOE絵本屋さん大賞2024 新人賞&紀伊國屋書店 キノベスキッズ2025をW受賞
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
会員数4万人に支持される「ヘラルボニーカード」。新券面デザイン、1月31日『異彩の日』に登場
PR TIMES
一般社団法人FUKU・WARAI、東洋冷蔵株式会社本社へアート作品を納品
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
現代アートイベント「100人10 2024/25」受賞アーティスト決定。新しい形のコンペティション
STRAIGHT PRESS
「ArtSticker」5周年を記念し、30組のアーティストによるグループ展「SHIBUYA STUDIO」を渋谷のPARCO MUSEUM TOKYOで2025年3月22日(土)より開催
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「ArtSticker」5周年を記念したグループ展「SHIBUYA STUDIO」をPARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO)で開催中。真田将太朗による公開制作イベントも
PR TIMES
kessakuとGallery Seekが協業、歴史ある建築とアートが織りなす新たな別荘体験を提案
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」が作品プランを公募。グランプリは賞金150万円
美術手帖
『もののけしょくどう うらめしや』がMOE絵本屋さん大賞新人賞など受賞!記念イベントも
STRAIGHT PRESS
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
現代アートが観れる、買える「ART’ Gallery」1月27日より第1ターミナル5階にオープン!
ラブすぽ
【YUGEN Gallery】プレイの外にある物語──ビデオゲームの「文芸性」に着目した展覧会を開催。
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
【1/24 (金) 18時30~】アートは考える?感じる?-ギャラリーで実践する「アート思考」を開催
PR TIMES
新宿駅前で、新宿のまちの魅力をアートやナイトタイムから発信します!
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics