先輩ママにも産院にも支持されている「ママ&キッズ」のアイテムが「ベビーカレンダーアワード2025」4部門で1位を受賞

2025.01.17 11:00
株式会社ナチュラルサイエンス
低刺激スキンケアメーカーのナチュラルサイエンス(本社:東京都中央区、代表取締役:小松令以子)では、生後すぐから使える低刺激スキンケア・ボディケアなどを扱う「ママ&キッズ」ブランドのアイテムが4部門で「ベビーカレンダーアワード2025」1位を受賞しました。

ベビーカレンダーアワード2025とは

【概要】
ママたちが「実際に使ってよかった」と思うマタニティ&ベビー用品33部門をランキング形式で発表。2025年は投票数3,076名!

【選考方法】
ベビーカレンダーユーザーへのアンケート調査により、先輩ママのクチコミを参考にして購入したというマタニティ&ベビー用品33部門を選出。さらに「実際に使ってよかった商品」について3,076人のママのレビュー・採点により、合計点数が高い商品ベスト3を受賞商品として発表(ユーザー投票のみで順位決定)。

ベビーカレンダーアワード2025
■受賞アイテム
ベビー用保湿剤部門 1位
ママ&キッズ 保湿剤シリーズ
ベビーローション150ml 1,980円(税込)、ベビーミルキークリーム75g 1,980円(税込)
肌へのやさしさ、塗りやすさが好評で3年連続1位
低刺激処方のベビー用スキンケア。胎内で赤ちゃんの肌を守っている胎脂に含まれる8種のバリア成分と、羊水に含まれるアミノ酸のうち8種類の保湿成分をバランスよく配合しています。「保湿力が高く、肌荒れしらず」「伸びが良く肌にすっと馴染む」と絶賛の声が寄せられました。空気が入らない逆止弁で最後まで新鮮な状態をキープ。
※カッコ内のコメントは愛用者さんからいただいたコメントです。




ベビーソープ部門 1位
ママ&キッズ ベビー全身シャンプー
ベビー全身シャンプー 460ml 1,540円(税込)
肌へのやさしさと泡立ちが高評価で2年連続1位!
6項目中5つで1位を獲得し、今年もトップに輝きました。なかでも肌へのやさしさと泡立ちのポイントが高く、「やわらかい泡で肌トラブルがなかった」「洗ったあとも肌がもちもち」という口コミが多数。肌のうるおいはキープしつつ、汚れをしっかり落とします。目や口に入っても大丈夫なので、新米ママ・パパも安心!おさるのジョージ限定ボトルも好評です。
※カッコ内のコメントは愛用者さんからいただいたコメントです。




ベビー用日焼け止め部門 1位
ママ&キッズ UVケアシリーズ
UVライトベール 90ml 2,640円(税込)、UVライトミスト 103ml 2,695円(税込)、サンスクリーンミルク 90g 2,695円(税込)、パーフェクトサンスクリーン 50g 2,794円(税込)
肌への優しさ&塗りやすさが評価され堂々1位
「敏感肌でも使える仕様で、低刺激洗浄料で落とせるので安心」「すーっと伸びるので子どもが動いても塗りやすかった」と肌へのやさしさ、塗りやすさが評価され、堂々1位に。「ミストタイプは髪や頭皮にも使えてよかった」「片手で押せるポンプタイプが便利」というコメントもあり、目的やシーンに合わせて使い分けができるのも魅力。
※カッコ内のコメントは愛用者さんからいただいたコメントです。




乳頭ケアクリーム・オイル部門 1位
ママ&キッズ ニプルベール
ニプルベール 13ml 1,452円(税込)
肌への安心感、塗り心地と香りの良さで1位を獲得
乳首・乳輪をうるおいベールでやさしく包み込んで、肌荒れを防ぐ保護オイル。赤ちゃんの口に入っても安心。肌へのやさしさ、塗り心地、香りでトップに輝き、前回に続いて1位にランクインしました。「安心の成分で荒れたり、しみたりがなかった」「オイルタイプで伸びがよかった」といった声が多数。授乳前に拭きとる必要がなく、乾燥ケアにも使えます。
※カッコ内のコメントは愛用者さんからいただいたコメントです。





全国600か所以上の産院でも導入中のナチュラルサイエンスが誇る「基肌育スキンケアセミナー」

全国600か所以上の産院で導入中の肌荒れを防ぐ保湿ケアをレクチャーしています。通年で全国を巡回し「スキンケアセミナー」を開催しております。沐浴・保湿方法を行った試験では、1歳時点での赤ちゃんのアトピー性皮膚炎・食物アレルギーの発症が極めて少ないという結果となりました。
弊社代表の小松が、次男のアトピー性皮膚炎に悩んだ経験をもとに開発したブランド敏感肌スキンケア「ママ&キッズ」は、医療現場や小児皮膚科医の協力のもと、30年にわたる肌育研究を続けています。赤ちゃんから敏感肌の大人まで一緒に使える低刺激のスキンケアを中心に、肌本来の力を引き出すスキンケアやサプリメント等を⽪膚科・小児科・産婦人科の協力のもと開発を行い、低刺激性を実現。またその効果を確かめる為に大学病院や⽪膚科での臨床テストを実施する等、徹底的に品質をチェックしています。 
▼今後のセミナーの予定はこちらから
世界的な論文にも掲載された「ママ&キッズ」製品使用の研究成果

2024年、共同研究チームにより「ママ&キッズ」製品を使用した研究成果は、世界的な論文誌『Allergy』に掲載されました。また、「ママ&キッズ」製品と正しいケア方法で食物性アレルギーは98.3%、アトピー性皮膚炎は92.7%の赤ちゃんが発症しなかったという結果は第59回日本小児アレルギー学会学術大会(2022)でも報告されています。
会社概要
低刺激スキンケアメーカーのナチュラルサイエンスは、30年にわたり世界一デリケートな赤ちゃんの肌を研究し続けてまいりました。そんなデリケートな赤ちゃんから敏感肌の大人まで一緒に使える低刺激のスキンケアを中心に、肌本来の力を引き出すスキンケアやサプリメントなどの研究開発・販売を行っています。特に敏感肌向けブランド「ママ&キッズ」は⽪膚科医・小児科医・産婦人科医・アレルギー専門医の協力のもと開発を行い、低刺激性を実現。またその効果を確かめるため、大学病院や⽪膚科での臨床テストを実施するなど、徹底的に品質をチェックしています。



会社名:株式会社ナチュラルサイエンス
所在地 :東京都江東区北砂3-4-27 (本社所在地:東京都中央区新川1丁目22-11)
代表者:代表取締役社長 小松令以子
事業内容:化粧品・医薬部外品・歯みがき粉の企画・研究・開発・製造・販売、健康食品・食品の企画・開発・製造・販売、エコロジー・子ども商品の企画・開発・販売
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
株式会社ナチュラルサイエンス
TEL: 0120-122-783(フリーダイヤル)
URL:

あわせて読みたい

キッズこそ“保湿&UV対策”が大切!4歳からのひとりでできる【スキンケア15選】
VERY
敏感肌の人から支持を集める「ユースキン シソラ」:“しそ”が持つ力とは?
Fashion Tech News
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
「敏感肌」に悩む親子が選ぶスキンケアは?皮膚科医が教える“選び方のコツ”【with class 親子スキンケア大賞2025】
with online
4歳から始める『スキンケア名品』5選!子どもが”進んでやりたくなるもの”だけ
VERY
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
先輩ママにも産院にも支持されている「ママ&キッズ」が4部門で「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2025」※第1位を受賞
PR TIMES
【日本胎児心臓病学会第31回学術集会に共催】低刺激スキンケアメーカー(株)ナチュラルサイエンスが「新生児・乳幼児のスキンケア法について」ハンズオンセミナーを行いました
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
SPF50+、ウォータープルーフ処方なのに低刺激洗浄料で落ちる!生後6か月の赤ちゃんから敏感肌の大人まで使えるノンケミカル低刺激UVクリーム「ママ&キッズ サンスクリーンクリーム」登場
PR TIMES
10周年の「BOTANIST」から初のベビーシリーズが登場!デリケートな赤ちゃんの肌を植物由来成分でうるおいケア ボタニカルベビーソープフォームとミルクローション3月25日より新発売
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
キッズ向き【ボディソープ5選】「自分で洗いたい」が習慣化のチャンス!
VERY
紫外線に弱い敏感肌に!ミノンから、ジェルタイプの日焼け止め「ミノンUVマイルドジェル」が発売
OZmall
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
クリームからムースへ、ハンドケアの新定番がここに誕生。「ファムズベビー エンジェルフォーム:製品名」持ち運びに便利な40gサイズが新登場!
PR TIMES
「ミノン全身シャンプー」につめかえ用大容量が新登場 <2025年4月14日(月)>
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
肌悩みを解決する新素材:桃谷順天館が140年の技術で開発した「モイストファイバー」繊維とは?
Fashion Tech News
親子のお出かけに!機能性も使い心地も抜群の「日焼け止め」TOP3【with class 親子スキンケア大賞2025】
with online