今年も私はスープを食べる。今日は「ツナ」入りです【ROOMIEのふつうごはん日記】

2025.01.17 13:00
【1/10】トマトスープ ・昨晩の残り「冷凍野菜がたっぷり入ったトマトスープ」 冷凍野菜のストックがあってよかった… 野菜が高騰していているから、あれこれ買い物カゴに追加できないし、スープを作る機会も減っちゃうかな~と思っていました。 でも、わが家は「冷凍野菜」を年末にたくさん買っていたので、今のところそれで凌いでいます。 昨晩は夫がごはんをつくってくれました。 「トマト缶とツナ缶があったから、そ…

あわせて読みたい

仕事納めの日に食べる、特別な「ハンバーグ」のお弁当【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
ほっくほく!「じゃがいも」のぽかぽかスープでほっと一息♪
フーディストノート
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
大阪王将で遅めのランチ。どうしてもビールが飲みたくて…【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
ひとりで「サク飲み」が楽しかった日【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「晩ごはんスープ生活」を始めて3カ月。ついに…【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
「イッタラの名作」や「大人気の保存容器」を買っても総額9,879円【ブラックフライデー1万円チャレンジ キッチン編】
roomie
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
前日に仕込んでおいたおでんが一番美味しい【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
入れて放置するだけでいいから“蒸し活”はやめられない【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
〈イッタラ〉の通な名作、蓋つきポット。オーブン/電子レンジ/食洗機/冷凍にも対応。【今日の逸品】
Casa BRUTUS
キッチンにあるもので作ろう♪「ツナ×春雨」の具だくさんスープ
フーディストノート
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
牛乳をいつもの倍入れたら大正解だった「クリームシチュー」【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
いっぱい食べたいのに「スープ」しかない。西友のお惣菜に助けられた【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
吉野家から始める2025年。朝牛セットはやっぱりコスパ最強だ【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
“あと一品”が欲しいときに!「ブロッコリー×ツナ」のお手軽レシピ
フーディストノート