インバウンド向け新メディア「gaho JAPAN」スタート! 創立80周年を前に新たな挑戦。『家庭画報』『Begin』が世界に贈る、日本の魅力

2025.01.17 10:00
株式会社世界文化ホールディングス
株式会社世界文化ホールディングスは、インバウンド向けwebメディア「gaho JAPAN(ガホウジャパン)」(
)を2025年1月16日に、正式にローンチしました。弊社を代表する雑誌『家庭画報』や『Begin』等で培った編集ノウハウを活かし、訪日旅行客や日本在住の外国人に向け、厳選された情報を英語で発信。日本文化、観光、グルメ、ライフスタイルに至るまで、日本通も思わず唸る、旅のヒントを届けます。

■世界文化社グループの力を結集した新たな挑戦
創業80周年を迎えるにあたり、株式会社世界文化ホールディングスは新たな挑戦としてインバウンド向けの新メディア「gaho JAPAN」を立ち上げます。長年国内外で愛されてきた『家庭画報』や『Begin』等、各媒体の編集力を活かし、訪日旅行客や日本在住の外国人を対象に、日本の魅力を幅広い層にお届けします。昨年10月1日には公式Instagram、Facebook(@gahojapan)がスタートしており、1月16日からは公式Webサイトもオープン。信頼性の高い情報を、タイムリーかつ親しみやすい形で発信します。

■“本物”そして“こだわり”をキーワードに、世界に向けて発信
エディターチーム コメント
これまで『家庭画報』では、通巻800号にわたり日本の本物の価値を、そして『Begin』ではこだわりのモノ・コトを紹介してまいりました。総合出版社として追い求めてきた“本物”と“こだわり”をキーワードに、「gaho JAPAN」として新たな価値をお届けできるよう、チーム一丸となって頑張ってまいります。各媒体が持つコンテンツやノウハウを集結し、日本に関心を持つすべての人々に、私たちが誇る日本の美しさや文化の豊かさを、広くお届けいたします。この取り組みが、インバウンド市場のさらなる成長に貢献できることを目指してまいります。(熊谷・大山・山田)

■「gaho JAPAN」 について
・日本文化、観光、グルメ、ライフスタイルなど、多彩なテーマを網羅
・『家庭画報』『Begin』『LaLa Begin』等で経験を積み、海外トレンドに精通した編集者が制作したオリジナルコンテンツ
・Instagram、Facebookにて日々更新される最新情報に加え、深掘りしたweb記事を提供
・長年日本の“本物”と向き合ってきた視点で、選りすぐりの情報を発信

gaho JAPAN 公式webサイト:
gaho JAPAN 公式Instagram:
gaho JAPAN 公式Facebook:
■『家庭画報』について
1958年2月創刊。毎月1日発売の月刊誌。2024年10月号(8月30日発売)で、創刊800号を迎えました。創刊以来「夢と美を楽しむ」をテーマに、伝統文化、衣食住、美容、ジュエリー、旅行など、時流に即した心豊かなライフスタイルを提案。時を経ても色あせることのない本物の価値を追求し、美しい写真とともにお届けしています。
公式サイト:
■『Begin』について
「ほしい」が見つかるGOOD LIFE BIBLEとして、創刊以来36年、こだわる男の“モノ&ファッション”をテーマに、「価値あるいいモノ」を発信し続けるモノ&ファッション誌。“Begin”の名の通り、何か新しいモノがほしい、新しいコトがしたいという読者にわかりやすく楽しくお届けしています。
公式サイト:

あわせて読みたい

訪日外国人向け「日本産コスメヘアメイク×撮影体験」サービスが原宿に誕生!
PR TIMES
タイ・バンコクのトンロー日本市場に 「Japan Discovery Square ~supported by Nippon Travel Agency~」 を開設
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
Editors' Picks: HODINKEE Japan編集部の2025年 時計の抱負・新年の目標
HODINKEE Japan
タイムアウト東京、アイウェアブランド『OWNDAYS(オンデーズ)』とコラボレーションしたガイドマップ「50 THINGS TO DO IN JAPAN」(英語版)をリリース
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
日本初!インバウンド向け恋愛メディア「DatingApp JAPAN」を公開
PR TIMES
【Sushi Making Osaka】大阪・心斎橋でインバウンド向け寿司握り体験!2025年2月グランドオープン!
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
草間彌生の花の作品が『家庭画報』表紙に登場。『家庭画報』周年記念で特別にアート表紙&企画・付録付き!
PR TIMES
日本人は「六本木や渋谷は汚い」というが…スウェーデン人男性が語った、日本人の不思議な「汚いの基準」
現代ビジネス
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
《創刊68周年記念》草間彌生のアート表紙&特集・付録/横浜流星「江戸の底力」/独占取材「角野隼斗 in Paris」ほか『家庭画報 3月号』1月31日発売
PR TIMES
Japanticket、初の英語版Webサイトをリリース
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
雑誌『Begin』が幻の食材を探すクレイジーな旅企画「深野食道」第2弾。トヨタ自動車「RAV4」とコラボしたアウトドアグッズも「Begin Market」で販売好調
PR TIMES
Staff Wanted
Lula JAPAN ( ルラ ジャパン )
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
多言語旅行情報サイト「地球の歩き方GOOD LUCK TRIP」が、日本をさらにディープに伝える「偏愛トラベル特集」を4言語版公開!
PR TIMES
【発売1週間で重版決定!!】反響の声続々、「ぬい活」ブームを大解剖!『nui nui nui! 大人だってぬいぐるみが好き!』
PR TIMES