EV販売台数2024。“安すぎるEV”のBYDが急伸、Teslaは初のマイナスに

2025.01.16 17:00
サイバートラックも売れてませんものね…。
2024年は久々に車がよく売れた1年になりましたが、Tesla(テスラ)はあまり調子がよくなかったようです。
年明けに公表された昨年のTesla世界年間販売台数は179万台で、前年の180万台をわずかに下回る結果となってしまいました。前年割れは実に12年ぶり…

あわせて読みたい

第49回:破壊王テスラの挑戦と野望(前編) ―このクルマのデザイン、本当はAIがやったんじゃないの?―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
AI、自動運転タクシー、エネルギー問題…IoTNEWS代表・小泉耕ニが2025年のデジタルシーンを予想!
TOKYO FM+
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
テスラの人型ロボ、一人お散歩でコケそうになるも持ちこたえる
ギズモード
中国自動車市場でレクサス「大幅値引き」の苦況
東洋経済オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
中国「BYD」大躍進の理由は"EVじゃなかった"衝撃
東洋経済オンライン
サイバートラック、雪でヘッドライトが隠れる致命的デザインミス
ギズモード
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
400万円以下のテスラ。大衆向けEV「モデルQ」が出るらしい
ギズモード
EVだけじゃない中国「BYD」日本市場での本気度
東洋経済オンライン
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
サイバートラック新作おもちゃ、浮いたりゼンマイで走ったり
ギズモード
コクーンシティ(さいたま新都心) テスラにて「Tesla Bot」と「Teslaの製造過程ボディ」を国内初展示
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
中国EV、じつは「作れば作るほど地獄絵図」に…!中国が世界一の「自動車大国」になったウラですすむ「EV大崩壊」のお寒い事情
現代ビジネス
日本専用設計のEVバスも発表!「BYD事業方針発表会2025」で見えたBYDの歴史とこれから
octane.jp
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
新しいModel Y受注開始
PR TIMES
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン