原爆の図 丸木美術館が改修工事のため長期休館へ

2025.01.16 11:00
 埼玉県東松山市にある原爆の図 丸木美術館が、9月28日より全館改修工事のため長期休館となる。リニューアルオープンは2027年5月5日(開館60周年記念日)頃の見込みだ。 原爆の図 丸木美術館は、原爆投下後の広島の惨状を目の当たりにした水墨画家・丸木位里(1901〜95)と、油彩画家・丸木俊(1912〜2000)夫妻が共同制作した連作「原爆の図」を常設展示する、1967年開館の美術館だ。館内では年…

あわせて読みたい

【長崎県美術館】2025年度展覧会スケジュール&開館20周年記念イベント
ラブすぽ
「朝鮮王朝のプリンス」はなぜ広島の原爆で死去したのか?
ダイヤモンド・オンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
世界的な美術家の新たな一面を知る企画展「開館30周年 李禹煥 合間の遊作」が2025年2月23日まで、横須賀市『カスヤの森 現代美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
【モネの<睡蓮>】「みんなが好きだから好きじゃない」と10代の頃は思っていたのに…なぜここまで愛されるのか?
CREA
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
百瀬文の『なめらかな人』から、ハンセン病に関する事象を記録し続けた『光を見た ハンセン病の同胞たち』まで。2024年10月号ブックリスト
美術手帖
「ノーベル平和賞」10日に授賞式 原爆投下で何が起きたのか…原爆被害について詳しく知る本4選
コクリコ[cocreco]
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
谷口吉生設計「髙橋節郎館」がリニューアルオープン
美術手帖
2025年、新たに開館&リニューアルオープンする国内美術館5選。
Casa BRUTUS
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【京都府京都市】大谷大学博物館で、2024年度冬季企画展「京都を学ぶ 絵と図で見る京都」開催! 
STRAIGHT PRESS
長期休館していた三菱一号館美術館が再オープン!現代アーティストと初めて協業した展覧会に注目
GINGER
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
「阿波根昌鴻 人間の住んでいる島」(東京工芸大学 写大ギャラリー)レポート。カメラとペンで抵抗した沖縄・伊江島の土地闘争
美術手帖
ピカソの版画芸術の最高傑作を箱根で初公開!「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
ラブすぽ
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
図を用いた発想で、算数から確率・統計、そして経済学の数学までを見渡してみると【なぜ図を描くのか?】
現代ビジネス
「おかえり、ヨコハマ」(横浜美術館)開幕レポート。巨大美術館の新たな門出
美術手帖