約7年の休館を経て復活! 『チームラボ』が常設展示する美術館が誕生(札幌市)

2025.04.29 20:00
2025年5月2日(金)から、札幌市中央区の宮の森にオープンする美術館『J Art Foundation』にて『チームラボ』の展示が行われます。「J Art Foundation」とは北海道最初の現代美術館として、2006年4月に開館した『札幌宮の森美術館』が、およそ7年の休館を経て『J Art Foundation』と名前を変え、2025年5月2日(金)に一部オープンします。© チームラボ
画像…

あわせて読みたい

アートアクアリウム 名古屋で開催決定!「アートアクアリウム展 名古屋2025」
PR TIMES
【サカナクション山口一郎も参加】スタイリスト三田真一が仕掛ける工芸×テクノロジーの実験場『Path in Trace -轍-』
UOMO
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
【 airoo art 】最先端のAI/3D技術による未来のアートプラットフォーム
PR TIMES
“かはく”とのコラボによる動物がテーマの展覧会「どうぶつ展 わたしたちはだれ? どこへむかうの? ~WHO ARE WE? WHERE ARE WE GOING?」が立川『PLAY! MUSEUM』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
サウジアラビアの国家プロジェクトで誕生した[チームラボボーダレス ジッダ]。世界の“芸術と文化の中心地”を目指して。
CREA
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で、一面のネモフィラが夜の植物園で光り輝く作品を今年も公開。展示期間は、4月10日(木)から5月18日(日)まで。
ラブすぽ
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
【京都】初の大規模版画展!「松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」に約330点の作品が集結!
MORE
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、ユーカリの広場に密集して立ち続ける光のovoid(卵形体)の作品《自立しつつも呼応する生命の森 - ユーカリ》がリニューアル。大池に浮かぶランプの光は桜色に。
ラブすぽ
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
ウォーホル、若冲、リヒター…現代アート展で開幕! 槇総合計画事務所が設計した〈鳥取県立美術館〉へ。
Casa BRUTUS
【限定グッズも】北海道に全集中! 鬼滅の刃イベントが開催(札幌市)
北海道Likers
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
水族館好きの大学生がおすすめ!駅直結の「都心に佇むレトロな水族館」【札幌市】
北海道Likers
チームラボがアブダビの文化地区に新設する、1万7000平米の巨大アート空間「teamLab Phenomena Abu Dhabi」、2025年4月18日(金)オープン。
ラブすぽ
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
麻布台ヒルズ中央広場で心地よい春を楽しむ「SPRING AT THE GREEN」開催
PR TIMES
大阪で楽しむチームラボ。植物園が丸ごとアート空間に
美術手帖