快適性と究極のサウンドをさらに追求した「OpenFit 2」をオープンイヤー型イヤホンメーカーShokzから1月16日(木)より発売開始!

2025.01.16 00:00
Shokz Japan株式会社
~豪華景品が当たる「OpenFit 2 発売記念キャンペーン」を実施~

新しいオーディオ体験を提供するオープンイヤー型イヤホンメーカーShokz(ショックス)は、「OpenFit 2(オープンフィット2)」を2025年1月16日(木)より発売開始いたします。販売場所はオフィシャルWebサイトをはじめ、AmazonなどのECモールや各家電量販店にて展開いたします。
■OpenFit 2について
「OpenFit 2」は、Shokzの耳を塞がない”オープンイヤー”というコンセプトを継承したワイヤレスイヤホンです。超軽量で圧倒的な装着感を実現しており、オープンイヤー設計により音楽と周囲の音の両方をクリアに聞くことができます。
業界初の「DualBoostテクノロジー」を搭載しており、低音域に迫力をもたらす超大型低周波ユニットと、きらめく高音を再現する高周波ユニットの組み合わせで、鮮やかでダイナミックなサウンドを実現しました。これにより、深みのある低音、非常にクリアな中音域、高音域をお楽しみいただけます。さらに、新たに多機能ボタンを搭載し、音量調整、曲のスキップ、通話応答などの操作を簡単に行うことが可能です。
<製品情報>
・価格:25,880 円(税込)
・カラー展開:ブラック、ベージュ
・OpenFit 2製品ページ:
・販売場所
 ・オフィシャルWebサイト
 ・Amazonオフィシャルストア
 ・楽天オフィシャルストア
・家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、一部のヤマダ電機)
OpenFit 2の特徴
■一日中快適なつけ心地
人間工学※に基づいて設計をされており、デザインとアップグレードされた内部シリコン層を備えた「OpenFit 2」は、一体型のニッケルチタン合金が耳の輪郭にフィットし、日常使いはもちろん、激しいワークアウト中でもしっかりと装着感を保ち、快適性を極限まで追求しています。
さらに、わずか9.4gという超軽量設計により、快適で自然なフィット感を提供し、装着していることさえ忘れてしまうほどのつけ心地を実現しました。
※1 さまざまな⽿の形状にフィットする形状を実現するために、Shokz Labは世界中の膨大な人の⽿のデータをスキャンしました。
■パワフルな低音による、究極のサウンド
業界初の「DualBoostテクノロジー」を搭載し、迫力のある重低音を生み出す超大型低周波ユニットと、きらめく高音を再現する高周波ユニットの組み合わせにより、鮮やかでダイナミックなサウンドを実現しました。これにより、深みのある低音、非常にクリアな中音域と高音域をお楽しみいただけます。さらに、周波数応答が向上したことで、微細な音まで正確に捉え、豊かな音場を提供します。また、先進的なアルゴリズムにより、パワフルな低周波振動が耳に直接伝わります。Shokzアプリを使用すれば、4つのプリセットEQモードで簡単にサウンドをカスタマイズできるほか、2つのカスタムEQモードで自分好みの音響設定を作成することも可能です。
■物理的な多機能ボタン
音量の調整、曲のスキップ、通話応答のコントロール・システムがアップデートされ、物理的な多機能ボタンとタッチ・コントロールを組み合わせ、簡単に正確な操作を可能にします。
また、アプリとの連携により、物理ボタンでの操作からタッチボタンへの操作へと変更することも可能です。
<その他の特徴>
■最大48時間使用可能
1回のフル充電で最長11時間の連続再生が可能です。保護用充電ケースを使用すれば48時間、文字通り2日間連続で聴くことができます。外出時でも、10分間の急速充電で2時間のバッテリー駆動が可能なため、フル充電を待つ必要はありません。

■AIによる明瞭な通話
高度なノイズキャンセリング技術とAIアルゴリズムを搭載した4つのビームフォーミングマイクが、環境ノイズのほとんどを 除去します。そのため、混雑した環境でも声が聞き取りやすく、接続状態を維持することが可能です。

■IP55の防水性能
IP55の防水性能を持ち、 雨の日でも晴れの日でも、信頼性の高いパフォーマンスを保証します。トレーニング中に汗をかいたり、突然の小雨に降られたりしても安心して楽しむことができます。

■マルチポイント接続
マルチポイント接続の使用で2台のデバイスに同時に接続し、スマートフォン、タブレット、スマートウォッチ、コンピューターを簡単に切り替えることができます。

OpenFit 2 発売記念キャンペーン
■参加方法
1. Amazon、楽天などのオンラインショップや店舗にて、「OpenFit 2」を購入し、レシートを取得。
(オンラインショップの場合は、注文確認ページのスクリーンショットを取得)
2.購入日時と製品名が明確に写っているレシート、オンラインご購入の場合は注文後のページのスクリーンショットをキャンペーン参加フォームに入力することで応募完了。

■キャンペーン期間
2025年1月16日(木)~1月31日 23:59(金)
キャンペーンリンク:
■プレゼント内容
A賞:Dyson Purifier Humidify+Cool PH2 De-NO x 加湿空気清浄機(1名様)
B賞:BALMUDA The Pot(6名様)
C賞:SHOKZのランダムアクセサリー(15名様)
(OpenFit 2 用シリコンイヤホンケース/Shokz スポーツタオル/Shokzバッグのいずれか)
また、新製品をご購入いただいた先着200名様に、Shokz限定のウエストポーチをプレゼントいたします。

■注意事項
・当選された方には2月13日(木)にShokzよりご連絡させていただきます。
・ご不明点、ご質問については、support.jp@shokz.comまでお問い合わせください。

<Shokzについて>
耳を塞ぐことのないオープンイヤー型イヤホンに革新をもたらすShokz。独自のオーディオ技術による高音質を実現し、手に取りやすい価格帯で展開。「ながら聴き」を高音質で楽しめるという、新しいオーディオ体験を提供し、耳を塞がない安全性と最高の音質を約束。イヤホン業界に革新を起こす商品開発を続けています。
詳細:
<会社概要>
会社名 :Shokz Japan株式会社
本社  :東京都台東区上野三丁目14-2-301室
代表者 :陳 遷

あわせて読みたい

オープンイヤーイヤホン Shokz×スイスのスポーツブランド On  カジュアルランナー向けのランニングイベント「Try Shokz On」を開催
PR TIMES
オープンイヤー型イヤホン愛好家が「ブラックフライデーで買うならコレ!」と思うモデル 3選
roomie
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「このイヤホン疲れにくくて快適すぎた」オープンイヤー型の最適解?Nothingの新型“Ear (open)”をガジェット好きライターが体験レポート
MonoMaxWEB
MARSHALL、ワイヤレスイヤホンシリーズMINOR IVから、新しいクラシックカラー「CREAM」を発表
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
デュアルドライバーで音質強化! Shokzの耳掛け式オープンイヤーイヤホン 「OpenFit 2」
GetNavi web
Shokz新作はオープンイヤー型でもダイナミックなサウンド!多機能ボタンで操作性も◎
&GP
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「イヤホンは“オープンイヤー型に限る”理由」耳をふさがず外音も聞こえるからスポーツや街歩き中も安心!軽量オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン3選
smart
Shokz「オーディオLABO Session2」に出展。最新のイヤホンを代官山 蔦屋書店で体験しよう。
ラブすぽ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
Shokz OpenRun Pro 2 Mini 大迫傑限定モデル | 本日販売開始
PR TIMES
Shokz OpenMeet UC | 使用者にジャストフィットする快適なオープンイヤー型の業務用ヘッドセット
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
Ankerの新作「1万円ちょっとで買えるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン」を1ヶ月使ってみた正直レビュー
roomie
Beatsの新作フィットネスイヤホン「Powerbeats Pro 2」は心拍数モニタリング機能付き!
&GP
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
オープンイヤー型イヤフォン「HUAWEI FreeArc」世界初公開 耳にフィットしやすい形状、音漏れ防止機能も
ITmedia Mobile
最上位ワイヤレスイヤフォン「HUAWEI FreeBuds Pro 4」発売 ノイキャン強化、100dBの騒音でも通話OK
ITmedia Mobile