家族4人でなんと40万円節約できた実例も…「円安で海外旅行は高い」を覆す裏ワザ

2025.01.16 05:40
円安・物価高で「海外旅行は高い」「昔は行けたのに今は行けない」という声をよく耳にする。しかし、すべての国がそうではない。また、エアも上手に選ぶと思ったよりも安い価格で入手することも可能だ。こういった得する海外旅行の情報を教えてくれたのは、年間20回以上、出張や旅行で海外に行くというComexposium(コムエクスポジアム)の日本支社・社長の古市優子さんだ。海外旅行の楽しさはそのままにリーズナブル…

あわせて読みたい

三菱商事の巨額減損で中西社長の“経営責任論”も・日立の年収「得をした世代」は?・英ファンドがテレビ業界の統治不全を指摘
ダイヤモンド・オンライン
地方創生の切り札は「インバウンド消費」、24年家計消費を1%ポイント押し上げ!?
ダイヤモンド・オンライン
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
コストコで必ず買いたい大容量「節約食材」6選。ディナーロールはやっぱりコスパ最強
ESSEonline
知っているようで意外と知らない、海外旅行にオススメしたい「円安が影響しない国」
現代ビジネス
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
物価高でも割安、北欧「弾丸フェリー旅」楽しみ方
東洋経済オンライン
~今、ハワイを上回る人気のタイ 円安・物価高の影響小さくコスパ最高の渡航先~旅行アプリ『NEWT(ニュート)』、「タイ旅行」に関する調査リポートを公開
ラブすぽ
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【心理テスト】タイプ別:物価高&円安への対処法。あなたに必要なのは節約力?稼ぐ力?
lifehacker
円安でも無問題!ゴールデンウィークに行きたい「コスパ最高」な海外旅行先は?
ダイヤモンド・オンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
知らなきゃ損!粉チーズ切らしちゃっても大丈夫♪高騰中のチーズにまつわる裏ワザ4選【節約にも】
暮らしニスタ
物価高に負けない!お金の不安を軽減する「節約&稼ぐアイデア」3選
朝時間.jp
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
日本製が想像以上に活躍「アイルランド」の鉄道旅
東洋経済オンライン
経済予測のプロ村上尚己氏が徹底分析!止まらない円安の真相に迫る『円安の何が悪いのか?』が登場
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【おすすめ穴場ビーチ5選】直行便約3時間、時差1時間の「南の島」。円安のいま海外旅行先に「サイパン」を選ぶべき理由は?
CREA
節約の達人が必ずやる3日分の食材を2000円で買う“神ワザ”。食材の使いきりテクも紹介 
ESSEonline