コストコで必ず買いたい大容量「節約食材」6選。ディナーロールはやっぱりコスパ最強

2025.01.03 20:00
食費高騰の激しい昨今。物価高が続き、我慢ばかりの節約には限界が…。そこで、週1でコストコに通うマニアのaoさんに、食費アップを防ぎ、たっぷりおいしく食べられるコストコの大容量食材を6つ教えてもらいました。…

あわせて読みたい

スーパーは複数使い、豆腐や厚揚げで肉の代用…。食材高騰を乗りきる「節約テク」
ESSEonline
また値上がり!? 40代主婦が物価高を痛感した瞬間と節約サバイバル術4選。買い物は私一人で行きますよ
コクハク
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
節約の達人が必ずやる3日分の食材を2000円で買う“神ワザ”。食材の使いきりテクも紹介 
ESSEonline
物価高に負けない!お金の不安を軽減する「節約&稼ぐアイデア」3選
朝時間.jp
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
食費2万円台の人が「スーパーで買う常備食材」3つ。必ず節約のプラスになりますよ!
暮らしニスタ
日本の物価は高い?物価高対策ランキング-回答者480人アンケート調査
ラブすぽ
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
月の食費2万円台の人が「スーパーでは絶対に買わない!と決めている食材」3つ
暮らしニスタ
月の食費2万円台の人が「スーパーに入る前、絶対にやること」3つ。やるとかなり節約できますよ!
暮らしニスタ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
ドン・キホーテのコスパ最強食材6選!おいしくて家計も大助かりな大容量商品
ESSEonline
コストコのおすすめケーキ14選!王道から季節限定までを紹介!誕生日ケーキは予約できる?
イチオシ
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
「食費を少なく抑えている人」があえてスーパーで買う“3つの食材”→「物価高は工夫で乗り切る!」
saitaPULS
「食費が少ない人」がやめたら節約につながった“3つのこと”「食事作りもラクになる!」
saitaPULS
ものが多い家はお金が増えない!「買う前」に一度考え直したい、日用品3つ
ESSEonline
筋金入りの節約家が「スーパーで絶対にやらないこと」4つ
暮らしニスタ