“組織内フリーランス”ではない! 「4時半に起きてルポライターとしての原稿の執筆。10時からは会社の勤務時間」二刀流記者の創作アウトプット術

2025.01.16 07:00
新聞社の特派員としてアフリカの最深部に迫ったルポ・エッセイ『沸騰大陸』。ルポライターとしての活動により「組織内フリーランス」として自由に取材をしているように思われがちだが、「実際はまったく違う」と著者の三浦英之氏は言う。睡眠時間や命を削ってまで、彼が描きたかったものとは。創作スタイルから紐解く。〈全3回の3回目〉…

あわせて読みたい

ボクサーの第二の人生を応援したい!ブログの書籍化&出版記念イベント開催
CAMPFIRE
史上最大の陸上哺乳類は角をもたないサイとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 古生物の話】
ラブすぽ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
大谷翔平は大物OBでも新人記者でも“同じ取材態度”「良いことばかり書いてあるのがいい記事とは…」“馴れ合い不要”メディアとのブレない距離感
NumberWeb[MLB]
現場のプロの最強“黒”アウター2選!バートンの最高峰「ak×フラグメント」&「コティ」
OCEANS
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「アフリカの実情を伝える、むきだしの喜怒哀楽」三浦英之×須賀川拓『沸騰大陸』
集英社オンライン
「生け贄」として埋められる子ども、78歳の老人と結婚させられる9歳の少女、銃撃を逃れて毒ナタを振るう少年…メディアが報じないアフリカの「不都合な真実」
集英社オンライン
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
「うらやましいぐらいに人間っぽさがある」 3年間で35カ国のアフリカを取材したルポライターがたどり着いた“自由に生きる”ために必要なこと
集英社オンライン
硫黄島には何があるのか…民間人“立入禁止”の島に上陸するにはどうしたらいいのか
現代ビジネス
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
「初めて人が銃で撃たれるのを見た」デモが吹き荒れ、メディアが事実上、政府にコントロールされているエジプトで出会った女性の決意とは
集英社オンライン
「中2で競馬が推し活に!?」DeNA三浦監督の愛娘・三浦凪沙が綴る愛情たっぷりの競馬ガイド
smart
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
「私が初めて結婚したのは9歳で、相手は見知らぬ78歳の老人でした」法律でも改善できない、児童婚を存続させる「伝統」の壁
集英社オンライン
日本兵2万2000人が死亡した「硫黄島の戦い」で米軍を恐れさせた栗林中将の「後悔」
現代ビジネス
希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した「みどりまゆシルキータッチUV」を発売
PR TIMES Topics
徒歩の旅をして11年「人類拡散ルート」をたどる米国人記者と一緒に、福岡から歩いてみたら | 世界の物語を集める「スロージャーナリズム」
COURRiER Japon
「自爆テロをすれば天国に行ける」誘拐した少女の爆弾を巻きつけ、遠隔操作で爆発「テロで一番美味しい思いをしているのは…」
集英社オンライン
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics