物流業界で来春に「天下り」が激増?CLO義務化の期待と不安【記者座談会】

2025.01.16 06:00
2026年度から「物流統括管理者」(CLO)の選任が義務付けられることをご存知だろうか。海外では、「CEOの登竜門」としても知られる役職だが、日本企業ではまだ馴染みがないため、「誰を専任すればよいのか」と悩む企業も多い。カーゴニュース紙の名物企画、新春記者座談会にて、記者5人が内外の事情について解説する。…

あわせて読みたい

JA三井リース建物・霞ヶ関キャピタルによる物流施設「LOGI FLAG TECH 所沢I」向け冷凍自動倉庫を納入
PR TIMES
物流危機、3月末に迫り来る「荷物を運べない現実」
東洋経済オンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「早期選考」が進む公務員試験で求められる「勉強」以外の能力とは?
ダイヤモンド・オンライン
「購入した商品が翌日届く」は維持できなくなる…物流業界にはびこる「デジタル嫌いの老害」という足枷
PRESIDENT Online
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
7月頃から高速道路の深夜割引が変わる!2025年の「物流」法制度改正5選
ダイヤモンド・オンライン
ヤマトが外資ファンドのターゲットに?「日本の物流大手」の買収が美味しいワケ
ダイヤモンド・オンライン
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
ヤマトと富士通がなぜタッグ?他と一線を画す「物流マッチングサービス」に乗り出す狙いとは
ダイヤモンド・オンライン
誇りも稼ぎも失った…トラックドライバーが石破首相に直談判した「運送業界の窮状」
ダイヤモンド・オンライン
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
老舗の中小企業がインドで「ほしいも」を作るワケ
ダイヤモンド・オンライン
佐川急便グループが「売上高1.8兆円超」の強気計画、名物会長が語った方針とは?
ダイヤモンド・オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
物流スタートアップ207、荷主企業向け配送ネットワーク付きTMSの提供を開始
PR TIMES
サプライチェーン再構築を支援するknewit、株式会社サラダボウルとの取り組みを公開
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
佐川急便グループが1360億円投じて「利益53億円の台湾企業」を買収する狙い
ダイヤモンド・オンライン
EC特化の物流センター『ロジテック東習志野倉庫』を開設し、売上連動課金のフルフィルメントサービス『Demand Logistics』の提供を開始
PR TIMES