物流スタートアップ207、荷主企業向け配送ネットワーク付きTMSの提供を開始

2025.01.29 17:52
207株式会社
物流領域のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する207株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:高柳 慎也)は、2025年1月29日より、荷主企業向けに配送ネットワーク付きのTMS(輸送管理システム)の提供を開始いたしました。本サービスを通じて、207社は日本の物流業界が抱える人材不足や多重下請け構造といった社会的課題の解決を支援し、効率的で持続可能な物流エコシステムの構築を目指します。
サービスの特長
207社のTMSは、荷主企業の物流管理を包括的に支援するため、柔軟かつ高機能なプラットフォームをとして提供します。
包括的な輸送管理機能
配車管理、幹線輸送、ラストワンマイル配送を一元管理できるシステムを搭載しており、物流の全体最適化を実現します。207社の強力な配送ネットワークにより、荷主企業は迅速で柔軟な配送オプションを利用でき、配送効率が最大化されます。
配送オペレーションの設計支援
上流工程から物流オペレーション設計に参画し、システムとオペレーション両面で最適なソリューションを提供。荷主企業の業務に合わせたカスタマイズも可能で、配送フロー全体を一貫してサポートします。
荷主システムとの柔軟な連携
207社のTMSは、カスタマイズ可能な設計で、荷主企業の既存システムとシームレスに連携。ITインフラの大幅な変更を必要とせず、ニーズに応じた柔軟な改変が可能です。
具体的な機能例
配送リソースの簡単アサイン
ボタン一つで、全国どこでも北海道から沖縄まで配送リソースのアサインが可能です。207社の広範なネットワークで迅速なリソース確保が可能です。
AI配車機能
荷物の量や交通状況に応じた最適な配車プランをAIが自動提案し、ワンクリックで実行可能です。効率化とコスト削減をサポートします。
配送員ステータスのリアルタイム可視化
リアルタイムで配送員の位置情報や荷物のステータスを確認でき、顧客への正確な配送情報提供が可能です。顧客満足度向上にも寄与します。
社会的課題への対応
人材不足と2024年問題への対応
慢性的な人材不足や2024年問題により、配送リソース確保が困難な状況である日本の物流業界において、207社のTMSは効率的なリソース配分を実現し、非効率な多重下請け構造の緩和や人材確保の簡便化を図ります。
物流のDXとGXへの対応
物流プロセスのデジタル化と透明化を進め、将来的なグリーントランスフォーメーション(GX)への準備も整備。環境負荷を低減し、持続可能な物流体制の構築に貢献します。

207社と新たな資金調達について
2018年の創業以来、207株式会社は物流のラストワンマイル領域に特化したプロダクト開発を進めてまいりました。2020年には配送員向けアプリ「トドクサポーター」、2023年には物流事業者向けSaaS「トドククラウドインボイス」を提供し、現在では約6万人の配送員と500社を超える物流事業者のネットワークを保有しています。このたび、荷主企業向けTMS(輸送管理システム)の提供を加速するため、既存投資家であるDG Daiwa VenturesおよびLogistics Innovation Fundに加え、新規投資家である山口キャピタルを迎え、デットファイナンスを含め総額約2億円の資金調達を実施いたしました。

お問い合わせ先
207株式会社 広報部
Email: info@207-inc.com

あわせて読みたい

在庫管理システムの「ロジクラ」がスマレジ連携を刷新
PR TIMES
株式会社ワサビが提供するEC一元管理システムWASABI SWITCHがShopee独自の物流サービスSLSに対応
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
【集中機能アップデート第3弾】goooods (グッズ)が自動受領・注文ブロック機能をリリース
PR TIMES
アルピコホールディングス、セイノーラストワンマイル、エアロネクスト、NEXT DELIVERY、新スマート物流の長野県全域への拡大と地域課題の解決や地域経済の活性化に向け業務提携
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
2024年問題、EV化、DX化、激変の物流業界にチャレンジするスタートアップ「ハコベル」と「日本郵便メンテナンス」の取り組み
PR TIMES STORY
EC特化の物流センター『ロジテック東習志野倉庫』を開設し、売上連動課金のフルフィルメントサービス『Demand Logistics』の提供を開始
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
ラクスル、セイノーグループの地区宅便と提携し1通41.3円(税抜)から業界最安級でダイレクトメールを配送する「ラクスルDM便」の提供開始
PR TIMES
「置き配」「営業所/コンビニ受け取り」サービス本格展開へ
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
「即日」「翌日」配送は継続困難か…Amazon「ゆっくり便」導入など「物流の2024年問題」報道で消費者の意識にも変化の兆し?
集英社オンライン
日本通運「NX西京極倉庫」で倉庫自動化ソリューション「Skypod」を導入
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
「物流をビジネスのボトルネックにしない」日本郵便ロジスティクス事業部が挑む 「配送」から「物流」への革新 ~既存のアセットと後発の利を生かした事業戦略とは~
PR TIMES STORY
ヤマトと富士通がなぜタッグ?他と一線を画す「物流マッチングサービス」に乗り出す狙いとは
ダイヤモンド・オンライン
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
ロジレスの倉庫事業向け有料機能オプションプラン「LOGILESS Plus[WMS]」サービス拡充第3弾!ネコポス・宅急便コレクトの送り状発行のAPI連携に対応
PR TIMES
JA三井リース建物・霞ヶ関キャピタルによる物流施設「LOGI FLAG TECH 所沢I」向け冷凍自動倉庫を納入
PR TIMES