ロサンゼルスのクリスマスには「アレ」がない!日本とアメリカの年末年始の違いを徹底比較

2025.01.15 20:00
アメリカ・ロサンゼルスに住み約半年のフリーアナウンサー菅久瑛麻さんが、現地に暮らすからこそ感じる魅力や旬なトピックをお届けする連載。今回は菅久さんが初めて経験した、アメリカのクリスマスとお正月について。日本との違いを肌で感じて驚いたことなどをレポートしてくれました。みなさま、あけましておめでとうございます。クリスマスやお正月どのように過ごしたでしょうか? 去年夏からLAに住むことになったので、私に…

あわせて読みたい

ル・クルーゼの福袋、両手鍋が「実質無料」なのでは!?【福袋の中身2025】
roomie
ビームスの北アメリカ事業を運営する現地法人としてBEAMS America, Inc. を創設
ラブすぽ
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
新しい学校のリーダーズ、AdoとYOASOBIとLAライブが決定「我々はロサンゼルスでかます!」
TOKYO FM+
NYのタイムズスクエア、カウントダウン後のゴミは50トン超え
FRONTROW
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
吉田麻也「日本も助けられてきた背景があるので…」アメリカ・ロサンゼルスで参加したチャリティイベントを振り返る
TOKYO FM+
シングルの“お正月の食事”問題に直面。地元のコンビニで出会ったおせちに大感動|元TBSアナ・アンヌ遙香
女子SPA!
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
“海外に住んでいる日本人”に聞いてみた「世界のリアルな住み心地」12月編 | イタリア、ドイツ、英国、フィンランドのクリスマスを紹介
COURRiER Japon
年越しは山小屋という選択肢 【年越しにおすすめの山小屋・体験記】
LANTERN
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
「お正月に絵本が読めなかった理由」1分で心があたたまるエッセイ【専門家おすすめ絵本】
コクリコ[cocreco]
岩橋玄樹「クオリティがすごく高いので…」ロス山火事のボランティアに参加…被災者が喜んだ“日本からの支援物資”とは?
TOKYO FM+
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
LAの山火事で被災したアートコミュニティを支援。ゲティ財団らが救済基金を立ち上げ
美術手帖
【イベントレポート】東急歌舞伎町タワー初の複数フロア横断型年越しイベント「TOKYU KABUKICHO TOWER 2025 New Year’s Eve」を開催
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
東急歌舞伎町タワー初の複数フロア横断型年越しイベント「TOKYU KABUKICHO TOWER 2025 New Year’s Eve」を開催【イベントレポート】
ラブすぽ
「圧巻のボディが強調されすぎ…」ザギトワ、年始に大人気キャラのコスプレ姿を披露しファン「可愛すぎるやろ」の声続々
現代ビジネス
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics