【JPIセミナー】(株)竹中工務店「中高層木造技術と今後の展開」2月14日(金)開催

2025.01.15 15:50
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、株式会社竹中工務店 木造・木質建築推進本部長 構造設計一級建築士 花井 厚周 氏を招聘し、中高層木造技術と今後の展開について詳説いただくセミナーを開催します。
〔詳細・お申込みはこちら〕
〔タイトル〕
世界の中高層木造建築の事例 日本の現状 課題と解決策
(株)竹中工務店の中高層木造技術と今後の展開

〔開催日時〕
2025年02月14日(金) 13:30 - 15:30
※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

〔講師〕
株式会社竹中工務店
木造・木質建築推進本部長 構造設計一級建築士
花井 厚周 氏

〔講義概要〕
サステナブル社会の実現、気候変動対策、脱炭素社会の実現のため、今、木造建物が世界の潮流となってきています。
本講演では、世界での中高層木造建築の事例の紹介と日本での現状を解説するとともに、中高層木造建築実現のための技術開発の現状と課題そしてその解決策を示し、今後の展開について詳説します。

〔講義項目〕
1. 竹中工務店の木造建築について
  (1) 竹中工務店の概要
  (2) 木造・木質建築推進本部の紹介
2. 世界の潮流である木造建築
  (1) なぜ、木造建築なのか?
  (2) 世界の高層木造建築の紹介
    1. ヨーロッパ 2. 北米 3. オーストラリア
  (3) 海外における木造建築のメリット
3. 国内の木造建築について
  (1) 現状と今後の展開
  (2) 関連法案の変遷と現状
  (3) 木造耐火建築物の実現
4. 竹中工務店の木造建築物
  (1) 実例紹介
    1. 1時間耐火建築物
    2. 2時間耐火建築物
    3. 準耐火建築物
  (2) 木造技術開発
    1. 耐火部材
    2. ハイブリッド技術
    3. 耐震補強技術
    4. 超高層建物への適用
5. 造建築のすすめ
  (1) 環境貢献
  (2) ウェルビーイング
  (3) 補助金関連情報
6. 森とまちをつなぐ 「森林グランドサイクル 」
  (1) 森林再生・林業復活・地方再生への取り組み
  (2) キノマチweb・キノマチハンドブック紹介
7. まとめ
  (1) 中高層木造建物の計画における留意点
  (2) 木造建築の可能性
8. 関連質疑応答
9. 名刺交換・交流会
■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換終了後に講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。

〔受講方法〕
会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。

〔受講料〕
1名:33,830円(税込)
2名以降:28,830円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。

〔詳細・お申込みはこちら〕
◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
◆セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。
【お問合せ】
株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9767
URL 
【JPI(日本計画研究所)について】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

あわせて読みたい

【イタリア語学習者向け】イタリア語読解オンラインセミナー(A1レベル~対象)開催
ラブすぽ
藤森照信・土浦亀城邸オンライントークイベント「土浦邸の魅力と歩み」12/17(火)17:00~ Youtubeライブ配信にて開催決定、Peatixより事前申込
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
“超”モノづくり部品大賞「生活・社会課題ソリューション関連部品賞」
PR TIMES
木質耐震シェルター70K 自治体イベントにて展示
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【JPIセミナー】「(株)石本建築事務所が取り組む”環境統合技術”を実践した病院づくり」3月5日(水)開催
PR TIMES
【JPIセミナー】農林水産省「農産物の環境負荷低減の見える化及び農業分野におけるJ-クレジット制度の推進と今後の政策の方向性について」2月19日(水)開催
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
全国木材組合連合会、森未来、「4号特例改正」対応とJAS構造用製材の活用オンラインセミナーを1、2月に開催
PR TIMES
【建築】日本初PM/CM専業会社の創業メンバーと考えよう!3/3(月)「今最も活発な事業施設建築の2025年と未来を考える」(ハイブリット開催・無料)
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【日本初】CLTパネル工法を用いたカーディーラーが完成し、完成見学会を開催しました
PR TIMES
日系企業初 英国ロンドンで木造増改築によるオフィス開発~建物性能向上と木造の増改築でライフサイクル全体のCO2排出量を大幅削減~
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
2024年問題を解決し、建築現場の物流・施工に新しい価値を   AQ Group木造建築技術研究所に「施工効率化センター」開所!  建築現場における業務生産性向上を目指した研究、全国展開へ
PR TIMES
〈ヤバい林業〉大阪・関西万博のリングの木はどこの国から来たものか?木材のことを知らない建築家、木材業者、ハウスメーカー担当者が多すぎる!
Wedge[企業]
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【ライブ配信セミナー】世界における再生医療及び足場材料の研究開発現状 2月18日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【NHKカルチャー】タイ語を学び”タイ沼”を楽しむ!「もっとタイ語がわかる!ビギナー向け3日間集中講義」が2/6(木)からスタート
ラブすぽ