【JPIセミナー】(株)竹中工務店「中高層木造技術と今後の展開」2月14日(金)開催

2025.01.15 15:50
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、株式会社竹中工務店 木造・木質建築推進本部長 構造設計一級建築士 花井 厚周 氏を招聘し、中高層木造技術と今後の展開について詳説いただくセミナーを開催します。
〔詳細・お申込みはこちら〕
〔タイトル〕
世界の中高層木造建築の事例 日本の現状 課題と解決策
(株)竹中工務店の中高層木造技術と今後の展開

〔開催日時〕
2025年02月14日(金) 13:30 - 15:30
※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

〔講師〕
株式会社竹中工務店
木造・木質建築推進本部長 構造設計一級建築士
花井 厚周 氏

〔講義概要〕
サステナブル社会の実現、気候変動対策、脱炭素社会の実現のため、今、木造建物が世界の潮流となってきています。
本講演では、世界での中高層木造建築の事例の紹介と日本での現状を解説するとともに、中高層木造建築実現のための技術開発の現状と課題そしてその解決策を示し、今後の展開について詳説します。

〔講義項目〕
1. 竹中工務店の木造建築について
  (1) 竹中工務店の概要
  (2) 木造・木質建築推進本部の紹介
2. 世界の潮流である木造建築
  (1) なぜ、木造建築なのか?
  (2) 世界の高層木造建築の紹介
    1. ヨーロッパ 2. 北米 3. オーストラリア
  (3) 海外における木造建築のメリット
3. 国内の木造建築について
  (1) 現状と今後の展開
  (2) 関連法案の変遷と現状
  (3) 木造耐火建築物の実現
4. 竹中工務店の木造建築物
  (1) 実例紹介
    1. 1時間耐火建築物
    2. 2時間耐火建築物
    3. 準耐火建築物
  (2) 木造技術開発
    1. 耐火部材
    2. ハイブリッド技術
    3. 耐震補強技術
    4. 超高層建物への適用
5. 造建築のすすめ
  (1) 環境貢献
  (2) ウェルビーイング
  (3) 補助金関連情報
6. 森とまちをつなぐ 「森林グランドサイクル 」
  (1) 森林再生・林業復活・地方再生への取り組み
  (2) キノマチweb・キノマチハンドブック紹介
7. まとめ
  (1) 中高層木造建物の計画における留意点
  (2) 木造建築の可能性
8. 関連質疑応答
9. 名刺交換・交流会
■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換終了後に講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。

〔受講方法〕
会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。

〔受講料〕
1名:33,830円(税込)
2名以降:28,830円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。

〔詳細・お申込みはこちら〕
◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
◆セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。
【お問合せ】
株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9767
URL 
【JPI(日本計画研究所)について】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

あわせて読みたい

【ライブ配信セミナー】世界における再生医療及び足場材料の研究開発現状 2月18日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
〈ヤバい林業〉大阪・関西万博のリングの木はどこの国から来たものか?木材のことを知らない建築家、木材業者、ハウスメーカー担当者が多すぎる!
Wedge[企業]
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】ゲル化機能を持つ新規界面活性剤の開発研究:分子集合体の構造とゲル物性の制御 3月24日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】日本・欧州のプラスチック容器包装リサイクル 現状および最新動向 2月13日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
【JPIセミナー】「(株)石本建築事務所が取り組む”環境統合技術”を実践した病院づくり」3月5日(水)開催
PR TIMES
【JPIセミナー】農林水産省「農産物の環境負荷低減の見える化及び農業分野におけるJ-クレジット制度の推進と今後の政策の方向性について」2月19日(水)開催
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【建築】日本初PM/CM専業会社の創業メンバーと考えよう!3/3(月)「今最も活発な事業施設建築の2025年と未来を考える」(ハイブリット開催・無料)
PR TIMES
日系企業初 英国ロンドンで木造増改築によるオフィス開発~建物性能向上と木造の増改築でライフサイクル全体のCO2排出量を大幅削減~
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
2025年3月17日(月)、熊本県益城町にエンジニアリングのための新たな複合施設『マスナガ キカイ研究所』がオープンいたします。
PR TIMES
木質パネル中層建築構法「CROSS MONOCOQUE(クロスモノコック)」を開発し発売
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
業界初※120分準耐火構造を軒裏換気で日本住環境株式会社が取得
PR TIMES
純木造3階建て 東京農業大学 学生寮で「木」の効果検証~3月に陸上競技部の学生入寮~
ラブすぽ
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【イタリア語学習者向け】イタリア語読解オンラインセミナー(A1レベル~対象)開催
ラブすぽ
木造建築の魅力を発信する情報拠点「ポラステクノシティ」3月1日オープン
PR TIMES