世界史を書き換えるほどのインパクト! 1万年前に山梨・長野でピークを迎えた縄文文化を知るシンポジウムを開催

2025.01.15 17:58
縄文土器はギザの大ピラミッドにも匹敵する? 山梨で開催されるシンポジウムで、驚きと発見に満ちた縄文文化にフォーカス
今回のシンポジウムでフォーカスするのは、今から約1万年前、山梨県と長野県を中心に発展した縄文文化。そういえば日本史の教科書に載っていたけれど、と思い出す方もいらっしゃると思います。実はこの縄文文化が今、“世界史を揺るがす”ほどのインパクトをもって再評価されています。
写真/釈迦堂…

あわせて読みたい

【世界史】ソ連が1979年軍事介入した国といえば?(第186問)
citrus
【世界史】日本列島改造論を唱えた日本の首相といえば?(第184問)
citrus
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【世界史】1986年ウクライナのキエフ郊外の放射能漏れがあった原発は?(第181問)
citrus
【世界史】エリザベス1世により設立され、アジア貿易を独占した会社は?(第170問)
citrus
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
楽しい物語で世界史が学べる! 茂木先生のドラマチックな授業をそっくりそのまま書籍化した『改訂版 大学入試 茂木誠の 世界史探究が面白いほどわかる本』2025年2月3日(月)発売
PR TIMES
「角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』」を監修…東京大学名誉教授・羽田正「歴史の人物ってろくな人がいない」その真意とは?
TOKYO FM+
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【JAF山梨】「奈良田温泉 白根館」が新たにJAF会員優待施設になりました
PR TIMES
【山梨県】「桔梗信玄黒蜜きな粉ラテの素」が新発売!桔梗信玄餅の味わいがシロップになって登場
STRAIGHT PRESS
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
宮沢和史が語るふるさと山梨。「僕の音楽は全部、山梨にいた頃の価値観、美意識で作られている」
さんたつ by 散歩の達人
"減税派"の織田信長とは全然違う…戦国最強の武将・武田信玄が"天下統一"を果たせなかったワケ
PRESIDENT Online
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」(森アーツセンターギャラリー)レポート。米国最大規模のコレクションが語る古代エジプト人のいとなみ
美術手帖
【教養としての世界史】イスラーム教の誕生秘話を「1枚の図」で語る!
ダイヤモンド・オンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
<4刷出来>『ビジュアルマップ大図鑑 世界史』世界中の歴史ファンが太鼓判を押した“目で旅する地球史”グラフィカルな地図とビジュアルで徹底解説!
PR TIMES
2025年は「江戸」がアツい!! NHKテキスト『3か月でマスターする 江戸時代』本日発売!
PR TIMES