「OZ?オーズ?大洲!酒と肴があなたを街のとりこにする交差点日本の絶品食材WEEK」開催のご案内

2025.01.15 13:00
株式会社クロスポイントソリューション
株式会社クロスポイントソリューション(本社:東京都中央区、代表:上原 恭夫、以下CP-SOL)は、愛媛県大洲市と連携し、CP-SOLのグループ会社が運営する日本料理店 酒房 交差点 ~築地 cross point~において、2025年1 月27 日(月)から2月1日(土)まで特別イベント「OZ?オーズ?大洲!酒と肴があなたを街のとりこにする交差点日本の絶品食材WEEK」を開催いたします。

イベント期間中、高級食材「トラフグ」が楽しめるほか、清流で育つ「清流の女王・あまご」や、地元の食材を活かした「O級グルメ(大洲市の食文化や食材を生かしたグルメ)・豚栗まぶし」などを楽しんでいただけます。また、お食事やお酒をより楽しんでいただくために地元自治体職員との交流イベントなども実施する予定です。
悠久の時と肱川が育んだ食文化!大洲市の魅力を味覚で体験!
「交差点日本の絶品食材WEEK」は、食による地方と東京の交流、食による地域の魅力発信を目的としたイベントです。
第三回として、愛媛県の西部に位置し日本の百名城に数えられる大洲城の城下町として栄えた大洲市の食材とお酒を堪能していただく特別メニューをご用意しました。
愛媛県大洲市は海、山、川が織りなす多彩な景観や、肱川を活用した「鵜飼い」、「いもたき」などの観光資源を通じて、季節の移ろいや人々の温もりを感じることができる街です。江戸時代から城下町として栄えた大洲の食文化をご堪能ください。

イベント名称
「OZ?オーズ?大洲!酒と肴があなたを街のとりこにする交差点日本の絶品食材WEEK」
開催期間
2025年1月27日(月)~ 2月1日(土)17時00分から22時00分まで
開催場所
酒房 交差点 ~築地 cross point~(住所:東京都中央区築地4-4-5 秀宝企画ビル 1F)
店舗ホームページ、予約サイトは下記URLにて
大洲の食材と日本酒のマリアージュ!
ソムリエ協会SAKE DIPLOMAの資格を持った料理長が調理!
日本酒に精通した料理長が、旬の食材の魅力を最大限に活かすだけでなく日本酒との組み合わせを考慮し、考案したコースをご提供します。大洲の食材とお酒のマリアージュをお楽しみください。
旬の食材を活かした豪華なメニュー
コースはトラフグやアマゴの魚介に加え、地元の名物料理である芋炊きや豚栗まぶしもコース料理としてご提供します。
【大洲市コース】¥10,000(税込)
〈前菜〉  料理長厳選大洲市特産品盛り合わせ
〈お造り〉 二種盛合わせ 虎河豚薄造り、あまごお造り あしらい一式と三種の醤油(ひしお醤油、ひしおポン酢、透明醤油の煎り酒)大洲市特産ひしお使用
〈揚物〉   あまごのフライ塩みかんドレッシング
〈煮物〉   交差点の芋炊き(大洲市地鶏)
〈食事〉   豚栗まぶし 麦味噌汁 香の物
〈甘味〉   紅まどんな志ぐれ
創業100年、手造りにこだわる「養老酒造」厳選日本酒飲み比べ付き
※コースの内容等は変更となる場合があります。
東京では出会えない幻の食材を提供!
「交差点日本の絶品食材WEEK」では東京では味わえない地元の名産品や地酒を堪能できるコースをご用意しています。是非この機会に味わってみてください。
地元で長年愛される銘酒をご用意
大洲で100年愛されている養老酒造が提供する日本酒を期間限定でご提供します。愛媛県西部の伊方町を拠点とし全国でも有数の歴史を誇る伊方杜氏の酒造りを踏襲し、独自の形を作り出しているだけでなく、2018年の西日本豪雨での甚大な被害を乗り越えて100年を超える歴史を誇ります。大洲を流れる肱川の水と職人の手作業が生んだ日本酒を是非その舌で楽しんでください。
肱川の水が育てる清流の女王「あまご」
あまごとはサケ科サケ族の魚で今日では幻の魚と言われている在来種です。姿、形、味どれをとっても素晴らしく、清流の女王とも呼ばれます。地元で40年以上の歴史を持つあまごの里で大事に育てられたあまごをお造りとフライでご提供します。調理法によって様々な味わいに変化する清流の女王をご堪能ください。



イベント期間中は来店者特典に加え、地元職員の方と交流するスペシャルイベントを開催!
「交差点日本の絶品食材WEEK」の開催期間中には、大洲市の職員の方にご協力いただき、愛媛県や大洲市の歴史や魅力について発信していただきます。また、来店された方には大洲市の観光地などがデザインされたクリアファイルをプレゼント致します。
(クリアファイルの数量には限りがあります。)

【トークイベント開催予定日程】
開催日時:2025年1月27日(月)、1月31日(金)
各曜日19時開始予定
※スピーカーの都合により日程は変更となる場合があります。

【酒房交差点 店舗情報】
ホームページ:
予約サイト:
住所:東京都中央区築地4-4-5 秀宝企画ビル 1F
電話:03-6264-3579
最寄り駅:築地駅2番出口/東銀座駅6番出口/築地市場駅A1出口 各徒歩5分
株式会社クロスポイントソリューションについて
株式会社クロスポイントソリューションは 2007年4月の設立以来、ITと人との新たな関係を創造するため、高いコンサルティング力を軸に、企業のICT環境の構築およびシステムサポート業務を中心に事業を展開。とくに情報セキュリティ基盤の構築やSOCサービス、多言語によるシステムサポートなど企業が直面する課題の解決を積極的にサポートすることで企業をサイバー脅威から保護すると共に「安心・安全」を提供しています。2019年からはグループ会社を通じて様々な出会い、新しい価値の創造に取り組んでいる。

【会社概要】
社名:株式会社クロスポイントソリューション
本社所在地:〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-14-2
代表取締役社長:上原恭夫
事業内容:情報セキュリティプロダクト・サービスの販売及び導入支援、情報システム運用・保守、ヘルプデスクサービス等
設立: 2007年4月3日
HP:

あわせて読みたい

完全個室のシェフズテーブルで非日常へ。現代の囲炉裏を提案する「徒然(つれづれ)」西麻布にオープン!
PR TIMES
【秋田県新上陸】大衆おでん酒場『ちょいおでん 』が東北初進出ちょいおでん秋田駅前店2025年4月4日(金)グランドオープン!オープン記念プレゼント企画も開催
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
「オールインクルーシブ鮨」が東京を席巻中。料理も酒もすべて込みで“1万円台”という奇跡の4軒
東京カレンダー
みりんの宝酒造が「海外で日本食を売る」深い理由
東洋経済オンライン
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
【愛媛県大洲市】團上邸ー400年生き残り続ける悠久のアートスペース
MATCHA
大勢で囲んで屋外で食べる鍋はひと際おいしい! 愛媛県の「いもたき」と栃木県の「巻狩鍋」をご紹介
田舎暮らしの本Web
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【2025年版】 春のお出かけに! 日本の春の絶景 ~四国篇~ 全40スポットを紹介!
CREA
【愛媛県 ~春の絶景・風物詩10選~】ミシュラン一つ星の新緑と“日本の美”宿る建築の傑作/2025年版
CREA
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【酒で店を選びたいあなたへ】日本酒がしみじみ旨い東京都内の名酒場おすすめ13選
さんたつ by 散歩の達人
高知移住した杜氏が語る、日本有数の酒飲み県・高知のローカル的魅力
コロカル by マガジンハウス
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【愛媛県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。人気の開運スポットで、“お結び玉”に恋愛祈願
CREA
名物太巻きも入って19,800円!料理も酒も込みの「オールインクルーシブ鮨」恵比寿と渋谷2選
東京カレンダー
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
「旅の醍醐味はうまいもの!」名物のユニーク飯から絶品スイーツ、注目のお酒まで!“知る人ぞ知る”島根県西部のご当地グルメを味わう美食旅を体験レポート
MonoMaxWEB
「柚木」はなんて読む?「柚」の読み方が意外な愛媛県の地名です!
Ray