幻の花火をめぐる奇跡。四宮義俊監督が日仏共同で制作した「花緑青が明ける日に」

2025.01.15 10:43
  日本画家およびアニメーション作家(新海誠や片渕須直の監督作にも参加)として活動してきた四宮義俊が、自身のオリジナル脚本をもとに、初の長編アニメーション監督作として送り出す「花緑青が明ける日に」が、 […]…

あわせて読みたい

【神保町シアター】アニメ界の巨匠・高畑勲の長編監督デビュー作も上映! ――おもしろさ再発見!「東映動画まんが映画まつり」12/21(土)より1週間
PR TIMES
ユニバーサル、スティーヴン・スピルバーグ監督作と『エブエブ』ダニエルズの作品の公開日を変更
cinemacafe.net
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
100studioがアニメーション制作を担当するTVアニメ『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』が2025年4月より放送開始!第1弾キービジュアル&ティザーPV公開
PR TIMES
萩原利久&古川琴音 アニメ声優初挑戦にしてダブル主演 「花緑青が明ける日に」公開決定
イチオシ
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
12月1日(日)18時より長編アニメーション制作応援プロジェクト『STUDIO MEMBERS』の申込受付開始!ぶいすぽっ!メンバーが声優を務めるアニメーション全12話を会員限定でご提供
PR TIMES
【奥山由之インタビュー】映画『アット・ザ・ベンチ』|残しておきたかった風景と映画がとらえた特別な空気
UOMO
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
猫と動物たちの個性豊かな動きにも注目『Flow』日本版本予告
cinemacafe.net
【3つのヒントで映画を当てろ!】「城・ロボット・少年と少女」連想する名作は何でしょう?
mamagirl
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
『銀河鉄道999』『幻魔大戦』『メトロポリス』――アニメーション監督・りんたろうが6年の歳月を費やして完成させた初の自伝漫画『1秒24コマのぼくの人生』が12月2日ついに発売!
PR TIMES
3年連続銀熊賞受賞!“韓国のゴダール” “エリック・ロメールの弟子”と呼ばれる名匠ザ・シネマメンバーズセレクション 【ホン・サンス監督特集】
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
小説のタイトルが『小説』……前代未聞の「野﨑まど」ワールドは、「宇宙」「妖精の国」「アイルランド」となんでもアリ!?
現代ビジネス
映画評論家・森直人監修、2025年に注目したい新鋭映画スタジオ
Numero TOKYO
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
オスカー受賞監督が8年の製作期間をかけて贈りだすストップモーション・アニメ「かたつむりのメモワール」日本公開決定
イチオシ
【109シネマズプレミアム新宿】デヴィッド・リンチ監督 追悼企画『ロスト・ハイウェイ』 国内初4K上映決定!『イレイザーヘッド 4K』『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間 4K』の上映も
PR TIMES