大学生スタートアップUmai Japanが提供する岐阜県名産富有柿ブランド「Umai KAKI富有」が期間限定でJAL国際線ファーストクラス機内食にて提供開始

2025.01.14 15:00
Umai Japan
岐阜県産の最高級富有柿が空の上で楽しめる!
高品質な日本産柿の生産から販売、輸出までを一気通貫で行う岐阜大学生が立ち上げたスタートアップUmai Japan株式会社(本社:愛知県名古屋市昭和区、代表取締役 杉本 稜太)は、当社が展開する富有柿ブランド「Umai KAKI 富有」を1月15日(水)~2月28日(金)の期間において、日本航空株式会社(以下「JAL」)の国際線ファーストクラス羽田発全便の機内食にてご提供を開始します。

Umai Japanは、日本国内の人口減少に伴う農産業の衰退を食い止めるべく、まずは日本の国果にも指定されている「柿」にフォーカスした事業を展開しています。
柿の名産地である岐阜県内で使われなくなった農地の引き継ぎを行い、代々伝わる栽培技術とスマート農業技術を掛け合わせた柿を「Umai KAKI」として生産しています。
これまで、Umai KAKIをはじめとするブランド柿を、北米や東南アジアなどの海外諸国に向けて積極的に輸出に取り組んでまいりました。

今般、JAL様に大学生ながら日本の農作物を世界中に届ける取り組みを行っている点および、「Umai
KAKI」ブランドの魅力を感じていただき、JAL国際線ファーストクラスの機内食としてご提供する運びとなりました。


【Umai KAKI 富有の提供概要】
【Umai KAKIついて】
Umai Japan独自の品質基準によって選び抜かれた、最高品質の柿。
品質担保のためにスマート農業機器の開発・実証を実施し、さらに安全安心を提供するために残留農薬検査・微生物検査等も行っています。
■Umai KAKI 富有の特徴
富有柿はUmai Japanが農地を保有する岐阜県瑞穂市発祥の品種であり、見た目の美しさや親しまれ
やすい味を持っていることから「柿の王様」として長年日本中の方に親しまれてきました。
さらにアメリカや韓国をはじめ様々な地域でも「Fuyu」の名で楽しまれています。
そのなかでも、群を抜いて大きくて甘い果実を栽培する日本技術をぜひお楽しみください。
■Umai KAKIの販売場所
【Umai Japan 株式会社 概要】
私たちは「地域一体となって農業を活性化させ、Japan Qualityを世界へ発信する」をミッションに、農産物(柿)の生産から販売を一気通貫で行い、さらにスマート農業機器の開発に取り組んでいます。
■メッセージ
Umai Japan株式会社 代表取締役 杉本 稜太私は福井県の農業高校卒業後、岐阜大学応用生物科学部に進学しました(現4年生)。
その一方で農業現場での経験や海外調査を行い、日本農業の素晴らしさと同時に様々な課題を実感しました。
私たちは次世代にも農業は素晴らしいと思ってもらえるよう、匠の技と先端技術を融合させた高品質農産物供給、そして新たなフードバリューチェーンの構築を目指し、未来へ続く農業を創り世界にその魅力を発信します。

あわせて読みたい

新春特別寄稿 『東京農業の2025年』/新春特別寄稿 VOL_04
TOKYO GROWN
スマート農業新法の概要と活用のポイントを3時間でマスター 無料フォーラムを会場とオンラインで開催
イチオシ
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
2大航空会社「採用大学」ランキング2024最新版【全10位・完全版】
ダイヤモンド・オンライン
日本農業が米国向けに日本産抹茶を輸出!日本茶輸出のさらなる拡大に貢献
STRAIGHT PRESS
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
「ビーフ・オア・チキン」は死語に?ANA・JALで変わる機内食トレンド【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
2万円台〜⁉︎【JAL国内線ファーストクラスレビュー】那覇→羽田 搭乗レビュー!お得な予約方法もご紹介
MORE
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
新潟加島屋の「焼きぶりの白醤油漬」が国際線JALファーストクラス機内食に採用されました!
PR TIMES
えっ、自分で作るの?「世界の機内食を知る男」が選んだ「ベスト1&ワースト1」機内食
ダイヤモンド・オンライン
HiOLIとUpcycle by Oisix共同開発!未活用食材のパイナップル芯を活用した新商品が登場
PR TIMES Topics
「機内食ってレベルじゃないぞ…」エコノミーで味わえるミシュラン&名店コラボが想像以上にスゴかった!
ダイヤモンド・オンライン
JAL初の機内食がつくられた「意外な高級ホテル」の名前
ダイヤモンド・オンライン
希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した「みどりまゆシルキータッチUV」を発売
PR TIMES Topics
「嘉之助 HIOKI POT STILL 2024 LIMITED EDITION」が国際線 機内販売「事前オーダーサービス」に数量限定で登場
PR TIMES
ゼロをイチへ:いちごの外国人旅行者向け自販機販売、農家がわくわくする輸出の仕組みで国の5兆円輸出目標に貢献。
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
埼玉県草加市《チャヴィペルト》有機野菜と都市農業の可能性【前編】|“ニッポンの美味しいの”いまと未来①
Discover Japan
【熊本県】八代市の若手農家による「Fam Lab8」が地域農業の未来を切り拓くクラファンを実施!
STRAIGHT PRESS