【青森】入手困難!地元で話題のチョコQ助とは何者なのか!?

2025.01.14 16:08
チョコQ助とは!?青森で話題の、「チョコQ助」他県でも話題に出るようになったB級お菓子。地元のスーパーやお土産品屋さんで購入できるようですが、地元民でも何軒か回って買えた!との声が出る人気ぶりです

正体は!?割れた南部せんべいにチョコレートがかかったものがたっぷり入っていました。このお菓子がチョコQ助ですね!

南部せんべいは、主に青森県南部・岩手県北部の発祥とされるおせんべいで、東北地方の名産…

あわせて読みたい

平和を祈る忍者の手裏剣!?こつぶのおせんべい「こつぶ忍者」うめ味、わさび味、カレー味の3種を2025年3月3日(月)より新発売いたします。
PR TIMES
日本トップクラスの生産量を誇り、肉質が柔らかく、粘りが強い青森ながいもキャンペーン、2月10日から開催!
ラブすぽ
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
津田健次郎“好きなチョコ”について熱弁「“チョコは甘くなきゃ!”っていうのがあって…」
TOKYO FM+
【埼玉県さいたま市】大宮駅で「あおもり・いわて産直市」開催!両県の銘菓や地酒、青果物などを販売
STRAIGHT PRESS
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
ヘラルボニー、小松製菓と多彩な味わいのチョコレートを開発!  新商品「choco nanbu MAGIC」(チョコナンブマジック)」   発売決定
PR TIMES
B-1グランプリでおなじみの「八戸せんべい汁」から、「馬肉鍋」、「じゃっぱ汁」まで!本州最北端【青森県】の鍋はバラエティ豊か
田舎暮らしの本Web
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
ツレヅレハナコさんとめぐる青森・八戸。五戸町の長芋農家と、三戸町のてんぽせんべい
コロカル by マガジンハウス
⼩松製菓とヘラルボニーがコラボ!個性溢れるチョコレートが数量限定で発売
STRAIGHT PRESS
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
買いだめしている「セブンイレブン」の“低脂質”おやつベスト3をレビュー! 健康とダイエットで助かっています!
GLOW online
毎回買ってしまう定番北海道みやげ。札幌千秋庵の『山親爺』【sumire.さんおすすめ】
オレンジページ☆デイリー
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
青森県津軽地域の魅力が詰まったマルシェ 青森 津軽ツナガルマルシェ
PR TIMES
E1 東名 EXPASA海老名(上り)で「東北物産展」を開催!
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
「ファミリーマート」の“低脂質”おやつベスト3! 1袋脂質4.0g以下、健康とダイエットが気になる方におすすめ!
GLOW online
〈西日本エリアでも入手困難〉爆売れ氷菓子「シャインマスカットボンボン」フリマサイトでは類似品まで転売され…
集英社オンライン