国民は総理の外交手腕を見誤ってはいないか…飯島勲・内閣参与が明かす「私が石破総理と喫煙所で会って話したことのすべて」

2025.01.14 06:00
拉致被害者のご家族からは反発もありましたが、総理は決して拉致問題をないがしろにするつもりはありません。拉致問題等の解決なくして日朝国交正常化はありえませんから。そのうえで、まずは'04年以来となる日朝首脳会談を行うことが、拉致問題の解決につながると見ている。その足がかりとして連絡事務所の設置が必要だと考えているのです。…

あわせて読みたい

「総理在職日数ベスト10」で振り返る"昭和100年"
東洋経済オンライン
トランプは石破首相をどう見たのか?日米首脳会談から見えてきたNATO首脳やネタニヤフ首相と異なること
Wedge[国際]
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「内向きのトランプ」に今石破首相が語るべき言葉
東洋経済オンライン
米国はもはや「恐喝集団」?このままでは米国は友達を失う 日本がやるべき3つのこと
Wedge[国際]
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「石破外交に対する間違った見方を正しましょう」飯島勲・内閣参与が明かす外交現場でいま本当に起こっていること
現代ビジネス
石破政権では日本経済が悪夢に陥る懸念がある
東洋経済オンライン
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
もはやサンドバッグ状態!外交で惨敗した石破総理に待ち受ける「さらなる苦難」
現代ビジネス
なぜいまだに会えないのか…「石破ートランプ会談」が実現しない「本当の理由」
現代ビジネス
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【ロングインタビュー】石破総理が御厨貴に明かす「トランプ新大統領との駆け引き」そして「私が『楽しい日本』にこだわる理由」
現代ビジネス
世界は「静かなる有事」から「騒乱の有事へ」<永田町「視界ゼロ」>石破首相は細心・大胆、熟議で乗り切れるか
Wedge[国内+ライフ]
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【国民の疑問】石破首相はトランプとまともに付き合えるの?昭恵夫人に孫正義氏…利益もたらす者を厚遇、見えてきたトランプ外交の理念
Wedge[国際]
外務省“大失態”の全内幕「安倍昭恵さんとトランプ面会を妨害」…佐藤優「外交プロの基準に達していない」
ダイヤモンド・オンライン
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
日米外交をリードする安倍昭恵さんに「そろそろ引っ込んで」とお願いしたい理由
ダイヤモンド・オンライン
「ポスト石破レース」の"本命"林官房長官の行く末
東洋経済オンライン