【命を守る】「男の子は狙われない」という大間違い…加害者の歪んだ思考とは?

2025.01.13 04:40
自然災害から犯罪まで、子どもは日々、あらゆる危険に遭遇する。そうした危険から身を守る方法を紹介した書籍が池上彰総監修『いのちをまもる図鑑』(ダイヤモンド社)だ。何が起こるかわからない人生、万一への備えが運命を左右することもある。本書は、すべての親子にとって必読の一冊だ。今回は『いのちをまもる図鑑』の刊行を記念して、著者の滝乃みわこ氏とイラストエッセイスト犬山紙子氏の対談を行った。犬山紙子氏は『女の…

あわせて読みたい

性被害にあっても言えなかった母が、子どもに伝えたい「NOを言う力」の付け方
女子SPA!
【地震に備える】子どもがひとりで被災!親が伝えておくべき3つのこと
ダイヤモンド・オンライン
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
息子はなぜ屋上から飛び降りたのか。やるせない怒りは家族へと向かって…<マンガ『娘はいじめなんてやってない』第5話>
ESSEonline
自殺未遂した同級生の遺書に、娘の名前が。まさかの事態に動揺した母は…<マンガ『娘はいじめなんてやってない』第4話>
ESSEonline
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
【生死を分ける】溺れる人を助けに行くな! 正義感が“最悪の結果”を招く瞬間
ダイヤモンド・オンライン
【命を守る】子どもに告白してくる“ダサい大人”から身を守る知識
ダイヤモンド・オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「知ってる人が一番危険」性犯罪から子どもを守る“たったひとこと”
ダイヤモンド・オンライン
「子どもの防犯意識が急上昇した」との声も!子どもがひとりで留守番するときに、絶対に1つだけ守ってほしいこと。
ダイヤモンド・オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
【デジタル性暴力とは?】Xフォロワー14万人の「ふらいと先生」が伝える小児性被害の実態と解決策
yoi
「公園に行ったはずがゲームセンターへ?」子どもにGPSを持たせるべき理由
ダイヤモンド・オンライン
「ヒートショック」を防ぐ方法【冬のお風呂に気をつけて!】
ダイヤモンド・オンライン
【専門家に聞く】「目立つ色のランドセルは犯罪者に狙われやすい」は本当?
ダイヤモンド・オンライン
【要注意】「初詣で子どもが消える…」子どもを誘拐されないために、親が注意する2つのこと
ダイヤモンド・オンライン
【専門家が警告】“スマホ自動入力”で高額請求がくる理由
ダイヤモンド・オンライン