戦時中の「米軍のカメラが捉えた映像」を解析し、1枚1枚に的確な解説をつけた「あまりに凄すぎる本」の衝撃的な内容を明かす…!

2025.01.12 05:00
2024年12月、太平洋戦争を新たな断面から考察する、画期的でユニークな本が出版された。『米軍カラーフィルムが捉えた日本軍の艦船・航空機・軍事施設』(織田祐輔著・イカロス出版)。タイトル通り、戦時中、米軍のカメラがカラーフィルムで捉えた日本陸海軍との戦闘の模様を、時系列に沿って、それぞれの解説とともに約160ページにわたって詰め込んだ1冊だ。なかには、米軍機の攻撃を受ける戦艦「大和」の、これが新発…

あわせて読みたい

絶景あり、美食あり、おもてなしあり、楽しすぎる観光列車の旅にご招待! 『日本観光列車ガイド2025』発売
PR TIMES
日本軍「幻の戦闘機・烈風」をご存じか…? 海軍テストパイロットが明かした“最強傑作機”の「スゴすぎる実力」…!
現代ビジネス
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
いま振り返る、最終日・最終列車の表情『21世紀 夜行列車ラストラン総集編』 発売
PR TIMES
女性目線の鉄道旅行の知恵がいっぱい! 『女性のための安心鉄道旅行術』を発売
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
新発見・カラーフィルムが捉えた戦艦「大和」を掲載!『米軍カラーフィルムが捉えた日本軍の艦船・航空機・軍事施設』発売
PR TIMES
なぜ「日本兵2万人超」が玉砕したのか…米軍が硫黄島の「滑走路」奪取にこだわった事情
現代ビジネス
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「日本の残虐行為を許しても忘れない」…日本軍による「虐殺」に対する「フィリピン人の苦悩」
現代ビジネス
天皇は戦時中に「どんな食事をしていたのか」…? 天皇の側近が振り返った「驚きの献立」
現代ビジネス
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
空港のあり方を変えた革新的エアポートが大きな節目 セントレア開港20周年記念誌を発売
PR TIMES
台湾が防空演習 中国の気球2基確認の報告も
AFPBB News オススメ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「遺体の腹の中に手を突っこんで内蔵をつかみ出すと」…! 太平洋戦争から80年、「ペリリュー、サイパン、アッツ、硫黄島」を“奇跡的に生き残った兵士たち”の生々しすぎる肉声…!
現代ビジネス
日本人が知らない、米軍は多くの日本兵の遺体を「滑走路下」に埋めたのか「遺骨の実態」
現代ビジネス
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
トランプ氏、コロンビアに報復関税 移民送還拒否受け
AFPBB News オススメ
パイロットたちが身に着けるワッペンの大コレクション本『自衛隊&在日米軍 飛行隊パッチ図鑑』を発売!
PR TIMES