ARグラスはとにかく「薄さ、軽さ」が大事 #CES2025

2025.01.11 12:00
耳にかけるものだから。
ラスベガスで開催しているCES2025で、めちゃくちゃ軽いARグラスを見つけました。
手がけているのは、ARグラス用ディスプレイや、空間認識エンジンの開発を行う日本の会社、Cellid。
今回展示されていたのは、最新のARグラス用ディスプレイレンズを搭載した、参考用のARグラ…

あわせて読みたい

車両操作に革命をもたらす! 新しい「BMWパノラミックiDrive」が「CES2025」で世界初公開へ
CARSMEET WEB
【CES2025】ソニーが新移動体撮影システム「PXO AKIRA」や空間コンテンツの制作支援を行なう「XYN」を発表
@DIME
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
サムスン、革新的なディスプレイ技術を猛アピール! 製品化されそうなのは…
GetNavi web
ARグラスが初めての方にピッタリ!数量限定の福袋発売 XREAL史上最低価格!Air+イヤホンor充電器のセット
ラブすぽ
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
JBD、医療用ARグラス開発プロジェクトに製品提供 - 「ハミングバードI」で医療現場の革新に貢献
PR TIMES
メガネ単体で空間に画面を固定できるARグラス「XREAL One」が発売
ガジェット通信
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【CES2025】AR市場を牽引するXREALが多彩な企業コラボレーションを発表
@DIME
ダラダラしながら動画を観たいならARグラス「Xreal One」はアリかも?
&GP
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
最新ThinkPad、AIの力を得てアイデンティティを失う #CES2025
ギズモード
ナレーションや話し声を「字幕」にうつすステキメガネ #CES2025
ギズモード
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
【CES2025速報】水上ドローン「ARIEL」を世界最大級のテックショーで初公開!
PR TIMES
自社開発の空間コンピューティングチップ「XREAL X1」を搭載した最新ARグラス 「XREAL One」1月17日販売開始
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
「歩く発電所」になれるアンカーのハイテクジャケット #CES2025
ギズモード
イード、「CES2025」現地取材レポートを発表 ~SDVは自動運転とOTAで花開き、XRはAIメガネでブレイク
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics