HPE Discover More AI東京 2025 を開催

2025.01.10 10:00
HPE
新たな章を開くAI、ハイブリッドクラウド、ネットワーク ~テクノロジーとITインフラの条件が変わった~

概 要
- 2025年1月28日(火)HPEの年次イベントを開催 
- お客様とHPEの対談、パートナーによる講演や展示、デモを通じて、AI のメリットを真に実現するための包括的なAI戦略を探究
- 進化する AI の需要を満たすために必要な方法から、AI、ハイブリッドクラウド、ネットワークの次なる展開とテクノロジーの未来を展望

ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)(日本ヒューレット・パッカード合同会社 本社:東京都江東区、代表執行役員社長:望月 弘一)は本日、
を開催することを発表します。

「新たな章を開くAI、ハイブリッドクラウド、ネットワーク ~テクノロジーとITインフラの条件が変わった~」をテーマに開催する本イベントでは、AIがエッジからクラウドにまで広がることで可能になること、進化する AI の需要を満たすために必要な方法、そしてAI、ハイブリッドクラウド、ネットワークの次なる展開とテクノロジーの未来を、HPEの各分野のエキスパートがお客様およびパートナー各社と共に紹介します。

基調講演では、弊社代表執行役員社長 望月 弘一および、ヒューレット・パッカード エンタープライズ グローバルセールス HPC & AI GTM シニアバイスプレジデント兼ジェネラルマネージャーのスレッシュ・バブー(Suresh Babu)が、ビジネス全域でAIの潜在力を解き放つアプローチについて掘り下げます。さらに、プラチナスポンサー企業である、エヌビディア合同会社、キオクシア株式会社、インテル株式会社の責任者から各社のAI戦略や重点領域、HPEとの協業を紹介します。

日本ヒューレット・パッカード合同会社 代表執行役員社長 望月 弘一は次のように述べています。
「AIは様々な産業に革新をもたらす可能性が期待されていますが、企業が AI のメリットを真に享受するには、目標設定はもちろん倫理面での考慮事項なども幅広くカバーした、より包括的な中長期の AI 戦略が不可欠です。AIを通じて優位性を築き、ビジネスの長期的な成長に役立つ知見を獲得する場として、お客様およびパートナー企業の皆様にHPE Discover More AI東京 2025をご活用いただければ幸いです」

■ HPE Discover More AI東京2025開催概要
日 時: 2025年1月28日(火)9:00- 19:00(9:00受付開始)
場 所: ザ・プリンスパークタワー東京
詳細・参加申し込み:
■ ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)について
Hewlett Packard Enterprise (NYSE: HPE) は、グローバルEdge-to-Cloudカンパニーとして、あらゆる場所に蓄積される全てのデータの価値を解き放ち、事業の成果を加速させる支援をします。人々の生活そして働き方の向上を目指し、数十年にわたって未来の再考とイノベーションを重ね、HPEは独自でありながら、オープンでインテリジェントなテクノロジーソリューションをas a Serviceで提供しています。クラウドサービス、コンピュート、HPC & AI、インテリジェントエッジ、ソフトウェア、ストレージを全てのクラウドとエッジにわたって一貫したエクスペリエンスで提供することで、お客様が新たなビジネスモデルを創出し、新たなエンゲージメントを展開し、運用のパフォーマンスを最大化できるようサポートしています。詳細は
 でご確認ください。

■プレスルーム
# # #

このプレスリリースで使用されているその他の製品名は識別の目的のためのみに使用されており、それぞれの企業の商標である場合があります。

【お客様からのお問い合わせ先】
カスタマー・インフォメーションセンター
TEL:0120-268-186 または03-5749-8279
ホームページ:
(C) 2025 Hewlett Packard Enterprise Development LP
製品およびサービスに関する保証条件は製品およびサービスに付属する保証書に明示された保証条件のみによるものとし、本ニュースリリースの記載内容はいかなる追加保証をも行なうものではありません。当社は本レターの記載内容に技術上の誤り、欠落または本ニュースリリース作成にあたっての誤り、記載漏れがあった場合でも何ら責任を負わないものとします。

あわせて読みたい

VeSync日本支社、日本オフィスの移転およびロゴ刷新のお知らせ
PR TIMES
ECによる事業成長を支援するインターファクトリーがサービス名の統一を目的にブランドリニューアル
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
KAGOYA、特別なサイバーセキュリティキャンペーンを実施。レンタルサーバーやメールで新規申し込みのお客様に最大165,000円の特典を提供します。
ラブすぽ
<au>頼れるAIパートナー au「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」2025年1月31日(金)予約開始・2月14日(金)発売
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
HPE Private Cloud AI、HPE VM Essentials提供開始およびUnleash AIパートナープログラムによりハイブリッドクラウド向けイノベーションを促進
PR TIMES
HPE、サービスプロバイダーに向けたイノベーション加速を通じてパートナーとお客様の成長機会の最大化を支援~ Mobile World Congress 2025 ~
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
HPE、高度なセキュリティ、AI自動化、優れたパフォーマンスを実現する次世代ProLiantサーバーを発表
PR TIMES
NVIDIAテクノロジを搭載した高性能GPUクラウドサービス「GMO GPUクラウド」に「マルチインスタンスGPU(MIG)機能」を追加【GMOインターネット】
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
インテリジェンスが、空中での作業をよりスマートにするDJI Matrice 4シリーズ
PR TIMES
DMM.make 4K DISPLAY 製品保証期間延長のお知らせ
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
タレントパレット、AI活用学習プラットフォーム「UMU」との連携開始
PR TIMES
Shiji、包括的なリブランディングを発表
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
NECが技術ビジョンを持った理由 投資判断で重視すべき「未来価値」とは?
ITmedia ビジネスオンライン
アルテア、チーム活動支援金プロジェクトの支援校3校を選出
ラブすぽ