第816回:ライディングが激変! スポーツバイクの自動クラッチ式トランスミッションは一過性のブームで終わるのか?[エディターから一言]

2025.01.08 06:00
複数のバイクメーカーが続けざまに発表している「クラッチ操作の要らないスポーツバイク用トランスミッション」。それは単なるブームで終わるのか? 各システムを体験した元トヨタのエンジニア、多田哲哉氏はこう考える。…

あわせて読みたい

「見た目も性能もゴリゴリにイカつい!?」カワサキ史上最も進化したエンジンを搭載した“Ninja H2 SX SE”が新登場!
MonoMaxWEB
バイクからトラックまで乗り物見聞録的2024総括
東洋経済オンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
バイクの展示も見逃せない|レトロモビル2025レポート(その3)
octane.jp
進化したシーラカンス!? ロイヤルエンフィールド「クラシック350」独自のフィーリングを味わう
&GP
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
レプリカ世代なら自動変速よりこっちかも!? ホンダ「CBR650R」の“Eクラッチ”がスゴい
&GP
自動変速から世界一売れたバイクまで!2024年に注目を集めたバイク5台
&GP
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
「ホンダ 大人気バイクの超目玉」さらなる快適な走りを手に入れられる!ライトクルーザーモデル“レブル250”が2025年に進化して登場
MonoMaxWEB
BMW R1300GSアドベンチャー(6AT)【レビュー】
webCG
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「ホンダ、スズキ、ドゥカティ」名誉大賞は誰もが一度は乗ったあの一台!?バイクのプロが選ぶ“イチ推しモデル”4選を解説【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】
MonoMaxWEB
【ヤマハ】新型バイク「MT-07 ABS」に期待大!自動変速トランスミッションを初採用
MADURO ONLINE
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
「最高にオールマイティな大型二輪」ツーリングにロングライド、スポーツライドまでこれ一台でOK!ホンダの優等生“NC750X”がパワーアップして登場
MonoMaxWEB
「ヤマハが世界に誇るプレミアムスクーター」ロングツーリングからワインディングまで!オールマイティに楽しめる“TMAX560 ABS”に新型が登場
MonoMaxWEB
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ヤマハが大型スポーツバイクの新型「MT-07」を発表 自動トランスミッションを初採用
webCG
ホンダが次世代ハイブリッド技術を発表 走りと環境性能の向上、低コスト化を同時に追求
webCG