「お風呂場」をキレイに保つ3つの“ついで掃除”「頑固な汚れにならない」「ズボラでもできる!」

2025.01.09 21:33
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。お手入れしてもすぐに汚れやカビが溜まるお風呂場は、掃除が厄介な場所のひとつ。清潔な状態をラクに維持するには、入浴の“ついで”掃除がおすすめです。ここでは、きれいなお風呂場をキープできる「がんばらない毎日掃除術」をご紹介します。1.排水溝のゴミをとる入浴中に抜けた髪の毛は、排水口に溜まりっぱなしにせず、つど取り除きましょう。その日のうちに処理す…

あわせて読みたい

「キッチンがキレイな人」がしている“月1掃除習慣”→「汚れを溜めない」「キッチンが見違える!」
saitaPULS
知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”
saitaPULS
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
「洗面ボウル」が洗剤不要でピカピカ!洗顔ついでに掃除できる“しずく型のもの”の正体
saitaPULS
月1で差がつく!「キッチンがいつもキレイな人」の“3つのお手入れ習慣”「毎日じゃなくていい!」
saitaPULS
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
「排水口」「床」もう一つは?「お風呂場がキレイな人」の“週1”掃除ルーティン3つ
saitaPULS
「お風呂場がキレイな人」が置かないもの3つ→「ぬめりの元になってた…」「掃除がラク!」
saitaPULS
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
便座裏の“頑固な黄ばみ”を解消する掃除テク→「使い分けるの?」「蓄積汚れがスッキリ!」
saitaPULS
お風呂場だけじゃない!家に潜む「カビ」の“意外な発生スポット”3つ「気づかなかった…」
saitaPULS
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
キレイにするはずが逆に汚れる…。「お風呂場を清潔に保つ人」が意識している“3つの習慣”
saitaPULS
わかっているようで意外と見逃してしまう…。カビが潜む“定番スポット3選”「梅雨は特に注意して」
saitaPULS
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
ヘドロ汚れがピカピカになった!「洗面台」のぬめり・臭い・黒ずみが“たった5分”で落ちる掃除テク
saitaPULS
想像以上の汚れに唖然。「浴室ドアレール」に溜まった汚れを簡単に落とす掃除テク「すぐやる」
saitaPULS
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
手アカとホコリがすごい…!洗面台まわりの“汚れスポット”3つ「掃除してなかった…」
saitaPULS
「浴槽は使ってないから掃除しない」はNG!夏の“皮脂・黒カビ汚れ”を防ぐカンタン掃除習慣
saitaPULS
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics