世界でわずか6%しか流通していない希少なスペシャルティカカオを使った期間限定フレーバーが新登場。

2025.01.09 11:00
株式会社HiOLI
バターの甘みとカカオの味わいが調和した「Butter Milk Cake Chocolate」、2025年1月22日より数量限定で販売開始

株式会社HiOLI(東京都世田谷区、代表取締役:平岡晃)は、2025年1月22日に、クラフトバタースイーツブランド「Butters(読み:バターズ)」の人気定番商品である「Butter Milk Cake(読み:バターミルクケーキ)」初のチョコレートフレーバー「Butter Milk Cake Chocolate(読み:バターミルクケーキ チョコレート)」を期間限定で発売いたします。
「Butters」は世界中から選び抜いたバターと、バターの製造過程で生まれる副産物を活用し、素材と製法に徹底的にこだわり抜いたクラフトバタースイーツです。
人気商品の「Butter Milk Cake」は2023年11月に発売を開始して以来、どの店舗でもNo.1売上の商品です。

今回、「Butter Milk Cake」から初めて登場するチョコレートフレーバーは、世界でわずか6%しか流通していない希少なスペシャルティカカオを手掛けるWHOSE CACAOとのコレボレーションから生まれた至高の逸品です。これまではクラフトバターケーキでWHOSE CACAOとのコラボ商品を展開してまいりましたが、今年は新たな試みとして「Butter Milk Cake」での展開をスタートいたします。

インドネシア・エンレカン県産トリニタリオ品種のカカオマスが醸し出す、繊細でコクのある苦みと渋みが、「Butter Milk Cake」のフィナンシェ生地と見事に調和し、バターの深い甘みとビターなチョコレートの余韻が、大人の洗練された味わいを紡ぎ出します。
厳選された素材から作り上げられた商品と、シックで大人びたパッケージは、日常のちょっとした贅沢を求める方、こだわりのスイーツを愛する方へ、特別な瞬間を演出します。

自分へのご褒美として、大切な人への心のこもったギフトとして、期間限定の特別な味わいをご堪能ください。

■ Butter Milk Cake Chocolate
Butter Milk Cake Chocolate(バターミルクケーキ チョコレート)3P:1,080円(本体価格:1,000円)

スペシャルティカカオを醸造するWhosecacaoのカカオを使用した、ちょっぴり大人のほろ苦いバターミルクケーキ。インドネシア・エンレカン県トリニタリオ品種カカオから生まれるポリフェノールのボディ感と渋みが特徴のカカオマスをフィナンシェ生地に練りこみました。カカオマスを生地に混ぜ合わせる際にほんのり残るカカオはビターなチョコチップのようにバターミルクケーキの中で存在感を放ちます。カカオとバターが出会うことでお互いの個性を引き立たせ、バターの風味はより強く、カカオは大人っぽい味に仕上がりました。ひとくち食べると口の中でほどけてゆくカカオのフルーティーな香りと濃厚なバターの味わいをお楽しみいただけます。

【クラフトスイーツブランド「Butters」】
2020年4月にHiOLIが立ち上げたクラフトバタースイーツブランド。
バターを作る上で生まれる無脂肪乳などの副産物も大切に使用し、長年受け継がれた伝統的な製法を組み合わせたクラフトバタースイーツをお届けします。1番人気の「Craft Butter Cake」は、発売初日に用意した5,000個超が即日完売し、販売開始4年半で累計760万食を突破。商品にあったバターを選び、素材本来の良さを生かしながら、長年受け継がれた伝統的なレシピや製法を常識に捉われない組み合わせによって新たな価値を生み出し、これから先の未来につづくクラフトバタースイーツの伝統を創っていきます。
Instagram 
【WHOSE CACAOについて】
「誰がつくる、誰のためのカカオなのか」
「食品としてのカカオをもっとつくってほしい」
WHOSE CACAOはそんな思いからはじまった、農園と協業して香り豊かなスペシャルティカカオ豆を生産し、農園からフェアトレードで購入し製品開発を行うカカオ原料開発会社です。発酵と焙煎、加工技術を駆使し、メーカーや職人、カカオの香りを楽しむ方のための商品化をおこない、生産者と使い手の両者がともに発展することで、より豊かなカカオ産業の姿を実現しています。

【株式会社HiOLI】
2019年4月にクラフトアイスクリーム(R)ブランド「HiO ICE CREAM」、2020年4月にクラフトバタースイーツブランド「Butters」、2024年4月にチーズスイーツ「山ノチーズ」を正式ローンチ。
「素材へのこだわり」「マイクロバッチでの製造」「生産者の顔が見えるモノづくり」という3つのクラフトアプローチを大切にし、企画から開発/製造までを手がけるクラフトスイーツカンパニー。

あわせて読みたい

ダンデライオン・チョコレートが、松屋銀座「Ginza Valentine World 2025」に出店!
PR TIMES
メゾンカカオの新提案【テロワール】を楽しむチョコレート。即完する月替わりの「生ガトーショコラ」、No.2は2月1日に登場 。
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【東京マリオットホテル】ブランドいちごと自家製ビーントゥバーチョコレートのマリアージュ「Strawberry & Bean tobar Chocolate Afternoon Tea」
PR TIMES
日本の酪農の課題やフードロスを解決するミルクにフォーカスしたスイーツブランド「MILK STAR」
暮らしニスタ
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
クラフトバタースイーツブランド「Butters」静岡県の大きく甘い旬のいちご「紅ほっぺ」を使用した「バターミルクケーキ 紅ほっぺ」を新発売
PR TIMES
素材と製法にこだわる、累計760万食販売のクラフトバタースイーツ「Butters」が「キュービックプラザ新横浜」の新エリア「ぐるめの森スイーツ&ベーカリーゾーン」に常設店をオープン
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
ミルクの可能性を探究する新ブランド「MILK STAR」が関西初上陸。2種類の限定ミルクスイーツとともに11月27日(水)、阪神梅田本店に常設2号店がグランドオープン
PR TIMES
【阪神梅田本店】ミルクの可能性を探究する新たなスイーツブランド「MILK STAR」の常設店が関西初登場!
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
ミルクの可能性を探究する「MILK STAR」のスタープロダクト「ミルクマドレーヌ」がローンチからわずか2か月で国内線JALファーストクラスの機内食に採用
PR TIMES
【MILK STAR】11/27 関西初上陸&「阪神梅田本店」限定スイーツ
MORE
サスティナブルスイーツブランド「山ノチーズ」、「Butters」とのコラボレーション商品「クランキーチーズポップコーン」を販売。
PR TIMES
阪神梅田本店限定商品も♡関西初登場の「MILK STAR」は初日から大盛況!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
Mr. CHEESECAKEがチョコレートを楽しむ特別企画「Mr. Chocolate」を開催!ブランド初となる滑らかな口溶けのチョコレートやバレンタイン限定フレーバーが登場
PR TIMES
Minimal、板チョコレートの種類が大幅増量。ブランド10周年記念としてフレーバーラインナップを一新、18種のフレーバーがシングルオリジン(単一産地)で順次登場
PR TIMES