官民連携型の日本版ライドシェアを活用した観光の力で地域の課題を解決へ、福井県永平寺町で観光タクシープランを販売開始

2025.01.09 10:00
株式会社JTB
株式会社JTB、松岡交通株式会社、日本商運株式会社が連携し、福井県永平寺町で日本版ライドシェアを活用したインバウンドを含む県外観光客向けの観光タクシープラン「永平寺町・禅の里観光タクシープラン」を1月9日(木)より販売開始します。今回の連携を通して実現した官民連携型のライドシェア・旅行企画による観光の力で、二次交通の脆弱性、担うドライバー不足、インバウンド向けのコンテンツ不足などを始めとする様々な地域課題の解決を目指してまいります。
大本山永平寺・旧参道
坐禅体験(イメージ)
精進料理(イメージ)

●連携の背景と目的
福井県永平寺町は、曹洞宗大本山永平寺の門前町として知られ、歴史的町並みや田園と集落が織りなす里地景観が美しい町です。2024年3月には北陸新幹線金沢~敦賀間が開業し、国内外からの来訪者が増加しています。一方で北陸新幹線最寄りの福井駅からは車で20分程度の時間を要することや、町内の観光施設が点在していることもあり、観光客が効率よく周遊することが難しい状況です。
また、福井県全体としても北陸新幹線の福井県内開業に伴い、駅から観光地などに向かう二次交通の整備が課題となっています。特にタクシー業界は人手不足や高齢化が深刻な状況で、新幹線開業による観光需要の増加に対応できていないことが浮き彫りになりました。
今回の連携でJTBが企画した観光タクシープランでは、運送会社(日本商運)のドライバーをタクシー会社(松岡交通)のライドシェア運転手として登録することでタクシードライバーを確保し、空きタクシーを活用して効率よく、福井駅から永平寺町内を周遊するための二次交通を確保することで、観光客の利便性向上を実現しました。

●「永平寺町・禅の里観光タクシー」プランの概要
・販売期間:2025年1月9日~2025年2月28日の土曜日
       ※3月以降は事業者、コース・設定日を拡大し販売予定。
・販売コース:1.「禅」体験ツアー (販売サイト:

        福井駅を出発し、永平寺での坐禅体験や門前での精進料理の昼食、越前和紙を使った墨アート体験などを実施
         2.「酒」体験ツアー (販売サイト:

        福井駅を出発し、永平寺の参拝と黒龍、白龍、越前岬の酒蔵や販売店で製造工程の見学やテイスティング、角打ち体験を実施
・旅行企画・実施・募集:株式会社JTB福井支店
・タクシー運行:松岡交通株式会社
・企画・手配協力:日本商運株式会社
・事業協力:福井県永平寺町
●各事業者の実施事項と今後の展開
【株式会社JTB福井支店】
 ・旅行募集・企画・実施の円滑な遂行とコースの検証によるブラッシュアップ、販路の開拓
 ・地域資源を活用した観光コンテンツの開発による交流人口の拡大と、持続可能な地域の観光まちづくりへの貢献
【松岡交通株式会社】
 ・日本版ライドシェアの活用と旅客・ドライバーの確保
 ・空き車両の有効活用と二次交通不足解消への貢献
【日本商運株式会社】
 ・ドライバーの働き方多様化への支援とドライバーのおもてなし力の強化
【福井県永平寺町】
 ・町内観光コンテンツの磨き上げ、野沢温泉村と連携した訪日スキー客の誘客
 ・事業の支援・推進による町内産業の活性化、観光消費額の拡大、地域課題の解決

■一般のお客様からのお問合せ先
JTB福井支店 TEL:0776-27-7712
(9:30~17:30 ※土日祝および12/30~1/3休)

あわせて読みたい

SkyDrive、JTBと「空飛ぶクルマ」の事業化に関する連携協定を締結「空飛ぶクルマ」の観光サービスで、地域活性化へ
PR TIMES
【初詣&節分W体験】愛犬と一緒に“鬼からまもり”&“無病息災”を祈願!まもなく開催!詳細発表!
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
【福井】北陸新幹線で行く! 歴史スポットとグルメを満喫する福井タウン1dayトリップ
るるぶ&more.
Uber Taxiを利用して、お得にUber Eatsを楽しもう!
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【福井|永平寺】NEWオープン!高級感あふれる最新パン屋さん《ハレヤ》
MORE
存続危うい“地域交通”を活性化!「交通空白」 解消に向けて国土交通省がおこなっている取り組みを解説
TOKYO FM+
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
【福井駅】福井のお土産ならこれ!福井駅で買えるおすすめ手土産2選
MORE
長野県・駒ヶ根市で公共ライドシェアサービス実証実験を実施
ラブすぽ
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【埼玉県小川町】地域の弱みを強みに変える!サイクリング × デジタルマップの体験型イベントを開催
PR TIMES
北鎌倉の〈建長寺〉で坐禅や写経体験を。新しい年に向け気持ちをリセットしてみない?
コロカル by マガジンハウス
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
軽井沢「タクシー不足」を解消した"3本の矢"作戦
東洋経済オンライン
【福井市の和菓子】ご当地名物の羽二重餅や水羊かん、季節限定の和菓子などお土産にも最適!福井市でおすすめの和菓子店5軒
まっぷるトラベルガイド
堪能すべきは絶景と美食!「コートヤード・バイ・マリオット福井」で遊びつくす充実のホテルステイレポート
CREA
【大阪・関西万博出展】「 和歌山の魅力を世界へ!理想のまちを創り、未来へつなげたい」クラウドファンディングで企業や個人の支援募る
PR TIMES