ホンダの新EV「0(ゼロ)シリーズ」プロトタイプ発表!搭載される「ASIMO OS」や自動運転、エネルギーサービスの展開についても発表

2025.01.09 10:30
自動運転レベル3(アイズオフ)をグローバルに拡大ホンダは、米国・ラスベガスで開催されているCES 2025において、2026年にグローバル市場投入を開始するEV「Honda 0(ホンダ・ゼロ)シリーズ」の「Honda 0 SALOON(サルーン)」、「Honda 0 SUV」のプロトタイプを世界初公開するとともに、同シリーズに搭載する独自のビークルOS「ASIMO OS(アシモ オーエス)」を発表…

あわせて読みたい

スズキが「CES」に初出展! 「小・少・軽・短・美」のものづくりを世界に発信
webCG
LG、CES 2025で統合車両コントローラープラットフォームを発表予定
Ubergizmo Japan
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
日本企業は「中国の素早さ」についていけるか?
東洋経済オンライン
ホンダがCESで「Honda 0シリーズ」のプロトタイプを発表
webCG
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
ホンダ「0シリーズ」プロトタイプ2車種を世界初公開!2025年1月ネバダ州でプレスカンファレンスを予定
CARSMEET WEB
ホンダの次世代EV「ゼロシリーズ」への期待と不安…現状のデザインと販売システムで、テスラやBYDに勝てる?
ダイヤモンド・オンライン
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
ホンダ「ゼロシリーズ」はソニー・ホンダの「アフィーラ1」と”カニバらず”にグローバルで売れるのか?
CARSMEET WEB
【VicOneが大手半導体メーカーのサムスンセミコンダクターと提携】ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)のサイバーセキュリティを強化
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
ホンダが次世代ハイブリッド技術を発表 走りと環境性能の向上、低コスト化を同時に追求
webCG
未来の到来:MSIのCES 2025ラインアップがAIとゲームの新時代を切り開く
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
ソニー・ホンダモビリティが新型EV「アフィーラ1」を「CES 2025」で発表
webCG
【CES2025】NVIDIA DRIVE Hyperionプラットフォームが自動運転車の開発における安全性とサイバーセキュリティの業界安全性評価に合格
@DIME
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
ホンダ・日産が大慌て「中国のEV」が世界を席巻する「揺るがない理由」…なぜ日本のクルマは敗北を喫したのか
現代ビジネス
これぞ「ものづくり大国日本」の再来だ…トヨタでも日産でもホンダでもない、世界の注目を集める自動車メーカー
PRESIDENT Online