おまとめ祝い花『matomeru』、 ラクスル株式会社の移転に伴い、お祝い花専用受付窓口を開設

2025.01.08 11:00
株式会社グリーンロード
おまとめ祝い花『matomeru』をラクスル株式会社の移転に導入

おまとめ祝い花『matomeru』を展開する株式会社グリーンロード(本社:東京都台東区 代表取締役:高原 良午)は、ラクスル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 グループCEO:永見世央、移転場所:麻布台ヒルズ 森JPタワー)の移転に際し、お祝い花専用受付窓口を開設します。

■背景・目的
ラクスル株式会社様は、SDGsの取り組みの一環として、働く人にも地球環境にもやさしいお祝い花『matomeru』のコンセプトに共感いただき、今回の導入に至りました。いただいたお祝い花は、健康経営の観点から移転後のオフィスグリーンとしても活用されるご予定です。
ラクスル株式会社様、この度は本社のご移転、誠におめでとうございます。

■移転に関するお祝い花は、以下専用受付窓口よりお申し込みください。
【受付終了】 ~2025年1月末日予定
【納品場所】 東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー19F
■お祝い花受付窓口 
■おまとめ祝い花サービス『matomeru』とは
祝い花サービス『matomeru』

『matomeru』は新時代の祝い花おまとめサービスであり、日本古来から続く“祝い花の文化”を継承しつつ、新しい形にアップデートさせたお祝いの形です。
 各所から届く「お祝い」をWEB上で一つに取りまとめ、オーダーメイドの装花と空間演出に変えてお届けします。基本的なコストは実質0円で、「お祝い花の受取・陳列・お礼状対応」といった贈られる側の悩みと、「花の選定や好みの把握」といった贈る側の悩みを『matomeru』が仲介することで解決し、ビジネスシーンに新たなコミュニケーションを生み出す機会を作り出します。
サービスHP:
■ 会社概要
ラクスル株式会社ロゴ
ラクスル株式会社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造の変革に挑戦しています。「EC/Marketplaceによる取引の効率化」、「ソフトウェア(SaaS)による業務の効率化」、「それらに基づく付加価値サービス」の3つを統合したバーティカルプラットフォームの構築・提供を通し、中小企業の事業運営を支援することで、日本経済の発展を目指します。
URL:
■おまとめ祝い花『matomeru』のSDGsへの取組み
おまとめ祝い花『matomeru』は、SDGsに大きく貢献しています。
従来の祝い花は、お祝いをしたい人がそれぞれ好きな花を贈るため、届く量によっては置き場所がなかったり、企業の雰囲気に合わずに早期に破棄されたりしていました。
 一方『matomeru』では、お祝いを受ける側が心からうれしいと感じる花や緑を、贈られる側自らが選び、オーダーメイドの空間演出を実現するため、花資源を効率的に活用します。サービスの性質上、花の配送も一度きり。CO2の排出量も最低限に抑えることができるのです。こうした「フラワーロス削減」や「CO2削減」などは、SDGs12番の「つくる責任、つかう責任」、13番「気候変動について考えよう」に該当します。
 また、頂戴したお心遣いの一部は環境団体に寄付することで、15番「陸の豊かさも守ろう」に関わる活動も行っています。
おまとめ祝い花『matomeru』のSDGsへの取組み
おまとめ祝い花『matomeru』のSDGsへの取組み
おまとめ祝い花『matomeru』のSDGsへの取組み

■新時代のおまとめ祝い花サービス『matomeru』
 ビジネスの節目となるタイミングでお祝いの気持ちを込めて贈る祝い花。縁起のよい花言葉をもつ花が選ばれることが多く、特に胡蝶蘭は、人気かつ定番の祝い花になっています。
 しかし、企業のニーズは時代とともに変化しつつあり、祝い花の文化においても悩み事は付き物となっています。
「本当はオフィスの雰囲気に合ったお花が欲しい」、「胡蝶蘭がたくさん届いて置ききれない」というもらい手の気持ち。「慣習にならって胡蝶蘭を贈っているけれど、本当に喜ばれているか分からない」という贈り手の気持ち。
 こういった想いに応える形で誕生した、今までにない祝い花のサービスが、『matomeru』です。贈り手の気持ちをひとつにまとめて、オーダーメイドの空間演出をし、もらい手が心から欲しいものを贈ることができる、祝い花の「新しいカタチ」を提供しています。
 また、祝い花に関する業務は全て、専用に開発された「matomeru ITプラットフォーム」で一括管理ができるため、お祝いに関する業務の効率化だけでなく、上場だけでなく、オフィス移転や役員就任などの多様なシチュエーションにも、プラットフォーム内でシームレスに対応しています。
新時代の祝い花おまとめサービス『matomeru』/グリーンロード

■matomeru公式インスタグラム
■matomeru公式サイト
■会社概要
グリーンロードロゴ

グリーンロードロゴ(マーガレット)交差するふたつの花は、花や緑を媒体として、人と人、心と心をつなぐ、想いを届けるというGREEN ROADの仕事とその理念を表し、手のひらのような葉のカタチは、人の想いを、人の「手」で届けるということを表現しています。
法人名    :株式会社グリーンロード
設立     :1997年8月
代表者名   :高原良午
住所     :〒110-0008 東京都台東区池之端2-7-17 IMON池之端ビル9F
電話番号   :03-3284-5287
ホームページ :
お問い合わせ:

あわせて読みたい

干支で祝う、特別な日。<と、えと>干支豆皿の販売スタート
PR TIMES
Soup Stock Tokyoの出産祝いに、常温保存できるフリーズドライのスープセットが新たに登場します。
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
オフィスエントランスのデザイン革命へ!
PR TIMES
三洋堂書店 養老店に、HOUSEIの無人店舗ソリューションを提供
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
幸せをつなぐ、胡蝶蘭専門サイト「Flower Smith Gift(フラワースミスギフト)オープン!
PR TIMES
幸せをつなぐ胡蝶蘭専門サイトがオープン。お祝い事やお悔やみ・お供えに
STRAIGHT PRESS
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
あなたの投票で販売するグッズが決まる!「2025春 鈴鹿サーキット オリジナルグッズ総選挙」2025年1月24日(金)より投票開始
ラブすぽ
≠ME 6周年コンサート「≠ME 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を彩るお祝い花を、1月7日より受付開始!
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
遠隔受付サービス「Remo_info(リモインフォ)」外販開始
PR TIMES
九鬼産業株式会社がM2Xを導入
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
カンロ株式会社がM2Xを導入
PR TIMES
ナビプラス、 AIでフォローメールの配信時間を自動最適化。フォローメール配信サービス「NaviPlusリタゲメール」に新機能追加。
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
推しに祝い花を!Sakaseruのファン向けオリジナル商品に、バルーンアレンジが登場
STRAIGHT PRESS
スマホで固定電話が使用できるクラウドPBX「03plus」 ハンコヤドットコムとコラボした期間限定の起業家応援キャンペーン開始
PR TIMES