宮島達男の作品を常設する《時の海-東北》美術館(仮称)が福島県富岡町に誕生へ

2025.01.08 11:00
 福島県富岡町に、現代美術家・宮島達男の作品《Sea of Time- TOHOKU》を恒久設置するための新しい美術館が建設される。 宮島達男は、「それは変化し続ける」「それはあらゆるものと関係を結ぶ」「それは永遠に続く」というコンセプトに基づき、生命の永遠性を象徴するLEDの数字カウンターを用いて、生と死、命について表現し続けている日本を代表するアーティストだ。 この新美術館は、東日本大震災をき…

あわせて読みたい

“Ken Yokoyama in The Old Skool” 日本のパンクロック・レジェンド「横山 健」が、OLD SKOOLのルーツを表現する新キャンペーンに登場
PR TIMES
Because Tokyo is Too Crowded: 15 Cherry Blossom Spots in Tohoku, Northern Japan (Blooming: Late April 2025)
LIVE JAPAN(English)
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
Unkai Terrace & More: Where to Enjoy the Extraordinary Seas of Clouds in Hokkaido
LIVE JAPAN(English)
Niigata Bucket List: 26 Best Things to Do in Niigata Prefecture For Tourists (Attractions, Local Foods & Activities)
LIVE JAPAN(English)
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
「3.11」に想いを馳せる場所━《時の海 - 東北》美術館(仮称)2027年福島に誕生
婦人画報
【インタビュー】宮島達男が主宰する《時の海 - 東北》美術館(仮称)建設プロジェクト
ELLE DECOR
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
宮島達男の作品《時の海 - 東北》を恒久設置するミュージアムとは?
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
LUNA SEA、初期ライブ映像4作品Blu-rayで発売決定
Rolling Stone Japan
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
長崎・五島列島に「てとば美術館」がオープン。こけら落としは中村菜都子「島の記憶 Memoir of the Islands」
美術手帖
美術作家・山口藍による「あのね」展が開催@ミヅマアートギャラリー
Numero TOKYO
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
熊本地震から9年。記憶を未来へ繋ぐ。ONE PIECE 麦わらの一味像ひとつなぎバスツアー震災復興への想いを込め出航
ラブすぽ
「世界一美しい美術館」下瀬美術館、初の現代美術展「周辺・開発・状況 」へ
Numero TOKYO
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
東北の「宝もの」プロジェクトにて、やまがたアルカディア観光局と山形県置賜(アルカディア)エリアの魅力を発信します
PR TIMES
【長崎県五島市】福江島の富江町に「てとば美術館」オープン!現代アーティスト・中村菜都子氏の個展を開催
STRAIGHT PRESS