文明と接触したことのない原住民「イゾラド」を初めて撮影した映像の衝撃 | 国分拓ディレクターに独占インタビュー

2025.01.07 12:04
2016年8月、すさまじいドキュメンタリーがNHKで放送された。


文明社会と接触したことがない「原初の人々」が、いまだにアマゾン川の奥地にいる。アマゾン源流域、ブラジルとペルーの国境地帯にいるという彼らは、部族名も言語も人数もわからない。「隔絶された人々」という意味の「イゾラド」と呼ばれる謎の先住民族である。


撮影当時、そのイゾラドの目撃情報が相次いでいた。森に猟に入った若者が弓矢で腹を射…

あわせて読みたい

ペルーの「チャンカイ港」、中国が建設主導し開港
東洋経済オンライン
【2025年2月】ナショナル ジオグラフィックで放送予定の作品一覧
海外ドラマNAVI
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「クローズアップ現代」アマゾンの先住民・イゾラドと現代社会が抱える問題に迫る
TVガイド
ひとりの男によって人類の価値観は一変した…20世紀最大の功績を残した天才学者が「辿り着いた答え」
現代ビジネス
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
実写版『モアナ』撮影中に「パパラッチ対策」をするも惨敗
FRONTROW
ナスカの地上絵の謎に迫る! 最新AIが解き明かす古代文明の真実
TVガイド
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【岡山大学】高等先鋭研究院 文明動態学研究所 第41回RIDCマンスリー研究セミナー「<移動>の人類学-エチオピア人出稼ぎ女性の経験から-」〔1/15,水 オンライン開催〕
PR TIMES
地理的多様性が生む食材を使ったペルーの煮込み料理を湯河原の海と山で表現 荒井商店 荒井隆宏 25年2月号
料理王国
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
謎のドローン、トランプ氏「政府は何が起きているか知っている」
AFPBB News オススメ
フォトグラファー ヨシダナギ 第 2 弾ベスト作品集 「HEROES -RELOADED-」出版および写真展開催のお知らせ
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
米寄宿学校で死亡の先住民、3100人以上 調査報告
AFPBB News オススメ
「日本はIS側と交渉できていたのでしょうか?」中東のテロリズムの当事者性をもはや日本が回避し続けられないと、日本人ジャーナリストが実感した悲劇
集英社オンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
イスラエルがガザで「民族浄化」 国境なき医師団
AFPBB News オススメ
26年で2000軒!「隣の晩ごはん」ヨネスケさんが今だから明かせる「最もつらかった晩ごはん」
現代ビジネス