「結論が出たのは、前日の夜でした」箱根駅伝2区で“伝説の17人抜き”…東海大・村澤明伸が振り返る、12年前「走れなかった最後の箱根路」秘話

2025.01.07 11:01
青学大の連覇で幕を閉じた101回目の箱根駅伝。一方で、その舞台に箱根路の常連である“湘南の暴れん坊”東海大の姿はなかった。昨秋の予選会でアクシデントもあり、まさかの予選落ちを喫したからだ。実はその12年前、最後に同じ悔しさを味わったのは、あの“17人抜き”の伝説のエースが主将を務めた年でもあった。33歳になった本人が振り返る、かつての記憶とは。(photograph by BUNGEISHUNJU)

あわせて読みたい

「寮のルールを守らないどころか…」青学大が学生を「記録優先」でスカウトしていた頃…原晋監督と妻が“箱根駅伝”予選会惨敗で考えたこと《箱根駅伝BEST》
NumberWeb[その他]
「ぶっ壊れてもいい」激走に次ぐ激走、原晋監督の起用もズバリ…箱根駅伝4位「伝説の学連選抜」が起こした奇跡「オレたち、空気読めてないよな」
NumberWeb[その他]
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
「外人ではなく“害人”だ」という苦情も…箱根駅伝で“留学生ランナー”が禁じ手だった頃「部員の鑑だったオツオリ伝説」《箱根駅伝BEST》
NumberWeb[その他]
「ビリなのになんで笑顔なの?」青学大“箱根駅伝33年ぶり復活出場”で「気分は優勝」の最下位ゴール秘話…原晋監督も「お祭り気分でいいから」
NumberWeb[その他]
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
「もうやってらんねぇよ!」徳本一善ら後輩の突き上げに…24年前の箱根駅伝 伝説の“三つ巴の5区”のウラにあった法大主将の「ブチ切れ秘話」
NumberWeb[その他]
「走れることって、当たり前じゃない」青学大・鶴川正也はなぜ“消えた天才”にならなかった? “世代最強エース”が最後の箱根駅伝に「間に合った」ワケ
NumberWeb[その他]
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「信じられない」箱根駅伝で“伝説の20人抜き”はなぜ起きたのか? 4年間の箱根路で「合計50人抜いた」ケニアのごぼう抜き男を覚えているか
NumberWeb[その他]
「モテたいだろ、お前ら」箱根駅伝を逃した原晋と青学大“最後のチャンス”…学連選抜の奇跡はなぜ起きた? 教え子の証言「監督もあの時だけは…」
NumberWeb[その他]
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
「箱根駅伝2025完全ガイド」12月2日(月)発売
PR TIMES
“前年最下位の寄せ集めチーム”が、なぜ箱根駅伝で4位に?「伝説の学連選抜」の真実…無名時代の原晋監督が問いかけた「君たちはどうしたいんだ」
NumberWeb[その他]
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
出場全21チームの顔写真付き選手名鑑や戦力分析を掲載「箱根駅伝2025完全ガイド」12月2日(月)発売
ラブすぽ
「太田(蒼生)さん…なんであんな強いんだろ」箱根駅伝ライバル校“青学大へのホンネ”…駒大・大八木総監督もかつて「約2分だと差はない」
NumberWeb[その他]
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
「足が止まるくらいの凄まじい風で…」24年前の箱根駅伝 強風が生んだ波乱の“三つ巴の5区” 持ちタイム最下位だった「雑草ランナー」が大激走のワケ
NumberWeb[その他]
「箱根駅伝」“ながら見”でも、もっと楽しむための5Tips
GLOW online