ホーユー、「髪と心の相関」調査第2弾ヘアカラーリングによる生活の質向上および身体機能改善効果を解明

2024.12.25 10:00
ホーユー株式会社
~第2回 日本化粧品技術者会 学術大会にて発表~

ホーユー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員:佐々木 義広、以下ホーユー)は、ヘアカラーリングが与える生活の質と身体機能への効果を調査し、ヘアカラーリングを行うことで、生活の質が向上し2週間経過後にさらに身体機能が改善することを明らかにしました。
この調査結果は、第2回日本化粧品技術者会 学術大会にて発表しております。
また、この調査の第1弾では、へアカラー後に外出意欲が高まる事を解明しています。
主な調査トピックス
■ヘアカラーリングによる自身の髪に対する満足度は少なくとも2週間継続
ヘアカラーリング直後の「自身の髪に対する満足度」は、直前と比較すると有意に上昇し、2週間経過後も同様の結果となりました。このことから、ヘアカラーリングによって自身の髪の満足度が向上し、その効果は少なくとも2週間後まで継続していたことが示されました。
ヘアカラーリング直前・直後、2週間後の髪の満足度 全体平均スコアの時系列推移

■ヘアカラーリングによって継続的(4週間)な生活の質の向上を確認
WHO QOL26※を用いて測定したところ、ヘアカラーリング1週間前~4週間後において生活の質に関する総合スコアが向上し続けており、ヘアカラーリングは継続的な生活の質の向上に効果があることが明らかとなりました。質問票は、身体・心理・社会・環境の4領域に関する設問で構成されており、特に心理的領域において顕著な改善が見られました。
※WHOが開発した生活の質を測る国際基準の調査票
■ヘアカラーリング2週間後に身体機能が改善!
耳・肩・腰の3点がなす直線性を評価したところ、ヘアカラー前と2週間後で有意な「姿勢の改善」が見られました。これはストレートネックや猫背の改善とも解釈できる姿勢変化で、ヘアカラーリングを実施したことでポジティブな心理状態に変化し、その結果として姿勢の改善が引き起こされたと推察されます。
また、ヘアカラー前と2週間後では握力の有意な向上も確認され、この期間における行動変容(人と会う機会の増加など)が影響した可能性が考えられます。
今回の調査を通じて
■ヘアカラーリングがもたらす新たな価値証明の第一歩に
今回の調査より、ヘアカラーリングによって自身の髪に対する満足度が上がり、その結果生活の質が向上し、さらに姿勢・握力といった身体機能が改善することも明らかとなりました。
ヘアカラーリングは単に髪色を変えるための行為ではなく、心理的・社会的健康や幸福度向上にも効果があることが示唆され、ヘアカラーリングによる心の変化と身体機能改善のメカニズムをより詳しく調査することで、“ヘアカラーリングセラピー”など新たな領域を開拓・構築できる可能性が広がると考えています。
ホーユーは、世界中の人々に健康で美しい髪を提供するとともに、生活の中での新たな発見・喜び・充実感といった心からの豊かな美を創造し提供していけるよう、今後もヘアカラーによる心理的効果の検証に取り組んでまいります。

また、これからも新しい価値を創出し続け、当社の「イキイキ・ワクワクビジョン2030」で掲げた「顧客彩りビジョン」を実現し、事業の成長と地球環境の保全を両立させながら、より豊かで持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

調査概要
参加者 :45-66才 白髪のある日本人女性 計48名
試験場所:当社施設(スタジオ東京)
施術日 :2024年4月5日~7日

調査の背景
2023年に当社が実施した定量調査※1では、約85%の人が「ヘアカラー後に外見への満足度が高まる」としており、「ヘアカラー後の外出意欲」も約72%の人が高まると回答しました。このことから、ヘアカラーはファッションや身だしなみだけではなく、気持ちや行動にポジティブな変化をもたらす効果もあると捉えられている様子が明らかとなりました。そこで我々は「ヘアカラーを通じて生活の質(QOL)が高まるのではないか、またそれによって何らかの行動変容が生じ、身体機能の改善も引き起こされる」いう仮説を構築し、検証いたしました。
2023年実施した定量調査 ※1 結果の一部 

※1 2024年3月19日配信のプレスリリース
「ヘアカラーメーカーのホーユーが「髪と心の相関」の解明調査に着手
へアカラー後に外出意欲が高まると回答した人は72%!」より

ホーユー株式会社について
ホーユーは1905年(明治38年)の創業以来、家庭用およびプロ向けのヘアカラー・頭髪化粧品に関するビジネスを展開しています。市販品ヘアカラー市場において、国内シェアNo.1 ※1 を誇り、長年に渡って、ヘアカラー関連商品の製造・販売ならびに研究・開発をおこなっています。
2023年に会社創立100年を迎え、海外への積極的な事業展開や安全性研究の一歩先を見据えたアレルギー分野への挑戦など、常に新しいものを生み出す姿勢を変えることなく次の100年へ向け歩みを進めています。
※1調査期間:
インテージSRIヘアカラー市場 : 1996年1月~2016年12月 各年累計販売金額
インテージSRI+ヘアカラー市場 : 2017年1月~2023年12月 各年累計販売金額

ホーユー株式会社 会社概要
本社:愛知県名古屋市東区徳川一丁目501番地
代表:代表取締役 社長執行役員 佐々木 義広
創業:1905年(明治38年)
創立:1923年(大正12年)
資本金:1億1000万円
従業員数:1,036名 (2024年2月1日現在)
連結売上高:525億円(2024年10月31日決算)
国内生産拠点: 瀬戸工場 (愛知県瀬戸市山の田町106番地の2) 、桜が丘工場(愛知県瀬戸市穴田町985)
事業内容:ヘアカラー・頭髪化粧品の製造・販売
HPアドレス:

あわせて読みたい

極寒環境で5分過ごすだけで“睡眠の質”と”気分”が劇的向上!?冷水浴がもたらす疲労回復効果とは?
ヨガジャーナルオンライン
『ビューティラボ ホイップヘアカラー』からこだわりニュアンスカラー新色2色発売
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
朝型派も7割は睡眠に「不満」、快眠のために「枕やマットレス、パジャマ」など取り入れやすい日用品が人気の傾向<朝時間.jp調査>
ラブすぽ
一生モノの身体を作るピラティススタジオ『ness pilates』が高槻に2025年1月7日オープン!
PR TIMES
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
“セルフもいいかも”セルフカラーの不安・不満を解消 ~『hoyu セルフカラーお悩み相談サービス』リリース~
PR TIMES
生成AI支援のギブリー、市販品ヘアカラー業界初* 「hoyu セルフカラーお悩み相談サービス」をCX企画からサービス基盤開発まで包括支援。
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
「キレイになあれ、まだ長生きしなくっちゃ」メイクで認知症予防や抑うつの改善を目指す”介護美容”セラピストの挑戦
集英社オンライン
アリィーからUVヘアカラーロックバーム登場。紫外線をカットしてヘアカラーの色落ちを防ぎ、朝のスタイリングつづく、「アリィー クロノビューティ UV ヘアカラーラスティング&スタイリング バーム」
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
ミアンビューティー「SEASONTRIP(シーズントリップ)」より、高濃度※1炭酸※2が、デリケートな状態の髪と頭皮をやさしく洗う「シーズントリップ ウォッシャブルフォーム」が2025年3月3日誕生
PR TIMES
カルティ シセイカルテが「MIRROR FIT.」とAPI連携を開始
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
「ビューティーン メイクアップカラー」から新色1色が登場!
PR TIMES
「Immunight(TM)」にキューティクル修復機能を確認
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
皮脂中の不飽和脂肪酸を選択的に除去する洗浄技術を確立
PR TIMES
ブランド設立30周年、「パーフェクトカバー」が全リニューアル あらゆる色・凹凸の肌悩みをシームレスにカバーし、自然な仕上がりを実現
PR TIMES