ひとりっ子が考える介護…カリスマ介護士が語った「認知症の親が一番嬉しいこと」

2025.01.03 05:40
フリーエディターでライターの笹本絵里さんは50代。両親は二人とも都内で元気に暮らしているが、ひとりっ子で介護知識もないという。そんな笹本さんが参加したのが、2024年11月、ジュンク堂書店池袋本店にて開催されたにしおかすみこさんと高口光子さんとのトークイベントだ。にしおかさんが現在進行形で抱えている介護の疑問や悩みを、高口さんに問いかけたトークイベントでは、漠然とした不安を抱いているという笹本さん…

あわせて読みたい

【そちらの介護どうですか】「親の介護」と向き合うふたりの女性の“あるある”エピソード集
婦人画報
離れて暮らす親が脳卒中で倒れたら、まず何をする? 介護のキホンがわかる『マンガでわかる親の介護の始め方』が電子書籍で連載開始!
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
戦後80年、「昭和100年」という節目の年にあたる2025年の1月、半藤一利さんのベストセラー「昭和史」シリーズ2冊が新版で発売!
PR TIMES
知っておきたい介護の基礎知識:介護が必要になったら「介護サービス」を利用しよう
クロワッサンオンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
認知症の母・ダウン症の姉・酔っぱらいの父と暮らすにしおかすみこ「レンジ事件」で家出をする
現代ビジネス
50代以降、食べ方を変えなければならない理由。高たんぱく、中糖質、低脂質で若返る食事
クロワッサンオンライン
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
「レンジ事件」で家出したにしおかすみこにかかってきた認知症母からの「電話」
現代ビジネス
清 竜人、きゃりーぱみゅぱみゅと共通点の“ひとりっ子”トーク「ひとりっ子の本質を理解するのは大人になってから」
TOKYO FM+
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【親の介護】備えあれば憂いなし!知っておけば安心の各種サービスを紹介
大人のおしゃれ手帖web
【出版記念イベント】プロの漫画家も受講! アシスタント背景美塾MAEDAX派 塾長MAEDAXによるトークイベントをジュンク堂書店 池袋本店にてリアル・オンライン同時開催!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
東北が舞台の震災クライムサスペンス、柚月裕子『逃亡者は北へ向かう』刊行記念イベント決定!!
PR TIMES
介護の2025年問題に挑む!グランクレールが外国人財介護士を初採用
イチオシ
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
「皇居」新宮殿の造営をめぐる壮大な長篇小説、松家仁之著『天使も踏むを畏れるところ』(3/26発売)の書影公開!トークイベント&サイン会開催決定!
PR TIMES
【本日発売】「皇居」新宮殿の造営をめぐる壮大な長篇小説、松家仁之著『天使も踏むを畏れるところ』(新潮社刊)
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics