戦後80年、「昭和100年」という節目の年にあたる2025年の1月、半藤一利さんのベストセラー「昭和史」シリーズ2冊が新版で発売!

2025.01.06 10:00
平凡社
紀伊國屋書店、丸善ジュンク堂書店ではオリジナルカバーも展開
左/平凡社ライブラリー『新版 昭和史 戦前篇 1926-1945 』は1941年真珠湾攻撃の写真がカバーに。右/同『新版 昭和史 戦後篇 1945-1989』は1960年の国会前安保闘争デモの写真

半藤一利さんのベストセラー、『昭和史』(平凡社ライブラリー)が新版に!

 株式会社平凡社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:下中順平)は、2025年1月8日(水)、作家半藤一利(はんどう・かずとし。1930-2021年)さんのベストセラー『昭和史』シリーズ(平凡社ライブラリー)の2冊、「戦前篇」と「戦後篇」を、それぞれ新版として全国の書店、オンラインブックストアで発売します。

 2025年は戦後80年であり、「昭和100年」という節目の年にあたります。私たち日本人にとって昭和は、決して忘れてはいけない「戦争」と「復興」の時代でした。授業形式の語り下ろしで「もっともわかりやすい通史」と絶賛された半藤一利さんの『昭和史』は、昭和という時代を理解するための必読書です。「戦前篇」からは、私たち日本人が戦争という過ちを二度と繰り返さないことを、「戦後篇」からは、復興から現在の日本へに至る道のりを学べます。
『昭和史』シリーズの著者、半藤一利さん。1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長などを経て作家に。『昭和史 1926‒1945』『昭和史 戦後篇 1945‒1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。2015年菊池寛賞を受賞。2021年1月12日逝去。


 著者の半藤一利さんは『新版 昭和史 戦前篇 1926-1945 』のなかで、昭和の歴史を学ぶ大切さを語っています。
昭和の歴史というのはなんと多くの教訓を私たちに与えくれるか

しっかりと見なければ見えない、歴史は決して学ばなければ教えてくれない


 新版となった『昭和史』では、章ごとにダイジェストとキーワード、巻末に詳細な人名・事項索引を新たに追加しました。また、半藤さんの語りの聞き手となり、著者と二人三脚で本書を編んだ編集者、山本明子さんによる解説も追加し、昭和の歴史をよりわかりやすく、より深く学ぶことができるようになりました。

 昭和という時代に何が起こり、今の私たちが生きる令和につながったのか。昭和100年という節目の年だからこそ、『新版 昭和史』の2冊を必読書としておすすめします!

●『新版 昭和史』商品情報
平凡社ライブラリー『新版 昭和史 戦前篇 1926-1945 』半藤 一利 著
定価1,320円(本体1,200円+税)
平凡社ライブラリー 979
2025年1月8日発売
ISBN9784582769791
B6変型判
568ページ
平凡社ライブラリー『新版 昭和史 戦後篇 1945-1989』半藤 一利 著
定価1,320円(本体1,200円+税)
平凡社ライブラリー 980
2025年1月8日発売
ISBN9784582769807
B6変型判
632ページ
「紀伊國屋書店」「丸善ジュンク堂書店」とのコラボ企画も実現!
 新版のカバーは昭和の報道写真を大胆に使ったビジュアルに一新。また、大型書店「紀伊國屋書店」「丸善ジュンク堂書店」とのコラボレーション企画として、2書店それぞれの限定オリジナルカバーも制作しました。各チェーンの全国の書店店頭・オンラインブックストアで販売されます。
 ぜひ書店店頭で手に取っていただければ幸いです。

●書店オリジナルカバー
『新版 昭和史 戦前篇 1926-1945』紀伊國屋書店オリジナルカバー1936年、2.26事件の写真を使ったオリジナルカバー。反乱軍は「昭和維新」をとなえ、日本の政治の中枢である永田町、霞ヶ関、赤坂、三宅坂の一帯を占領。
『新版 昭和史 戦後篇 1945-1989』紀伊國屋書店オリジナルカバー1945年、終戦直後に厚木飛行場に降り立つ連合軍総司令官ダグラス・マッカーサーを撮影した写真をカバービジュアルに採用。
『新版 昭和史 戦前篇 1926-1945』丸善ジュンク堂書店オリジナルカバー1935年の新聞紙面と丸善ジュンク堂のコーポレートカラーでデザインされたオリジナルカバー。
『新版 昭和史 戦後篇 1945-1989』丸善ジュンク堂書店オリジナルカバー1949年の新聞紙面と丸善ジュンク堂のコーポレートカラーでデザインされたオリジナルカバー。
株式会社平凡社

あわせて読みたい

面白すぎて一気読み! 東野圭吾氏最新刊『架空犯』2週続けて重版決定!
PR TIMES
親の人生の最終コーナーを私たちは、いかに伴走する?~『父のコートと母の杖』発売記念トークショーより
暮らしとおしゃれの編集室
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
物事がうまくいかなかったときに出てくる言葉でわかる「認知症になりやすい人」は?
ダイヤモンド・オンライン
子どもや孫に誘われた時の断り文句でわかる「認知症になりやすい人」は?
ダイヤモンド・オンライン
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
街の小さな古本屋に集う、愛書家たちの物語。『本なら売るほど』コミックス第1巻発売中
PR TIMES
丸善オリジナル「ロルバーン ポケット付メモ L」発売
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
丸善155周年記念コラボ! 丸善ジュンク堂書店×ロルバーンのノートが11月27日発売
GetNavi web
YouTubeチャンネル登録者数650万人超! 世界で大注目の自己啓発系YouTuberによる生産性爆上げメソッド本を全国18店舗で先行発売!
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
丸善ジュンク堂書店公式アプリが誕生
PR TIMES
丸善ジュンク堂書店が「ロルバーン ポケット付メモ L」を発売!2種のデザインを展開
STRAIGHT PRESS
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
【東京都港区】読前から読後まで味わい尽くせる!丸善ジュンク堂書店の新業態「magmabooks」4月OPEN
STRAIGHT PRESS
乃木坂46与田祐希3rd写真集『ヨーダ』書店特典ポスター4種&ポストカード17種一覧
bis
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
半藤一利さんのベストセラー 「昭和史」シリーズ2冊が新版で発売
イチオシ
3/14発売「MY MELODY Mariland Stories」購入者特典ポストカード絵柄公開!【配布店情報解禁】
PR TIMES