日本最大の大鳥居、御神体の巨岩…世界文化遺産「熊野古道と熊野三山」をめぐる旅へ

2025.01.02 06:00
熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社を詣でるための熊野古道と、それら3つの神社の総称である熊野三山。いにしえの姿をいまに伝える歴史的価値と美しい景観で、世界文化遺産に登録されている。過去・現在・未来の安寧を得られるという言い伝えからよみがえりの地とされ、人びとは、険しく厳しい熊野詣でに救いを求めた。宗教、性別、身分を問わず誰ひとり取り残さない熊野も、ずっとサステナブルなのだ。…

あわせて読みたい

和歌山の“温泉から夕日見える”絶景ホテルに癒やされた! 美しい風景は年納めにピッタリ<フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山熊野古道すさみ>
クランクイン!トレンド
【健康運が上がる】大阪から1.5時間以内で行ける神社仏閣おすすめ2選!
MORE
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
【山形・庄内】冬の超パワースポット!出羽三山神社と精進料理で身も心も生まれ変わろう
MORE
【京歩きの達人も何度も行きたくなる!】 世界遺産を巡る 「冬の京都旅」は混み合う前の今がチャンス!清水寺、東寺、西本願寺……
ダイヤモンド・オンライン
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
“よみがえりの聖地”熊野の「熊野本宮大社」へおまいりして、新たな気持ちに
ことりっぷ
“世界遺産”熊野古道の参拝旅をアシストするガイド本が発売決定
TVガイド
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
世界遺産登録から20年。熊野古道の魅力をわかりやすく紹介するガイドブックの決定版が発売!
PR TIMES
日本人なら、一生に一度は訪ねておきたい!伊勢神宮と熊野三山。その信仰の源流をふんだんな図版と写真でたどる一冊
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
昭和・平成・令和…長きに渡り人々を幸福へと導いてきた熊野古道の母・庵 妃慧氏が監修する占いコンテンツを提供開始!
PR TIMES
「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録20周年記念シンポジウム「南方熊楠と熊野」が12月15日、御茶ノ水・明治大学駿河台キャンパス リバティホールで開催
さんたつ by 散歩の達人
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
【和歌山県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。日本最古といわれる火祭り、滝にも竜にも見える松明の灯
CREA
神秘的な雰囲気がただよう奥大和で、世界文化遺産に登録された“山岳信仰”の聖地をたどる旅へ【ディープな奈良の魅力に浸る】
CREA
熊野古道で唯一、海を望む古来の参詣道を歩くオリジナル体験プログラム「結びビト ~椰さんと海を望む熊野古道を歩く~」の予約受付を12月1日に開始。【グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ】
PR TIMES
世界文化遺産・軍艦島&レトロかわいい長崎市内の旅へ
OZmall