動物の世界では「権利」の考え方は絶対に生まれないと断言できる「驚きの理由」

2025.01.02 06:00
クローン人間はNG? 私の命、売れますか? あなたは飼い犬より自由? 価値観が移り変わる激動の時代だからこそ、いま、私たちの「当たり前」を根本から問い直すことが求められています。法哲学者・住吉雅美さんが、常識を揺さぶる「答えのない問い」について、ときおりユーモアを交えながら考えます。※本記事は住吉雅美『あぶない法哲学』(講談社現代新書)から抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

「だらしない国会議員」が許せない…「そもそも国家って必要なの?」という「究極の問い」
現代ビジネス
異星人の侵略に対して「人権」は無意味…人類の無力さを考える「思考実験」
現代ビジネス
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
「売春」は「絶対にしてはいけないこと」なのか…その答えを真っ二つに分けてしまう、誰もが知っているが「じつは超あやふやな概念」
現代ビジネス
献血が「無償の協力」ではなく「有償」だったら…なぜ「身体の一部」を売ることが「タブー」なのか
現代ビジネス
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
「グッズの買い占め」は是か否か…天才哲学者が考えた「説得力のある答え」
現代ビジネス
ドラッグはむしろ解禁すべき?「ダメ人間」には「あえて禁止しない」ことが効果的である「驚きの理由」
現代ビジネス
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
人間には「愚かな行為」をする自由がある…哲学者も認める「究極の権利」をどう考えるか
現代ビジネス
生徒の自由を剥奪する「ヤバい校則」が「最悪の思考停止」だと断言できる「シンプルな理由」
現代ビジネス
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
ギャグに著作権はある? 権利を主張する人が急増するいま、知らないと絶対に損をする「権利の考え方」
現代ビジネス
「クローン人間」を作っても問題ない…実は反論するのがむずかしい「あぶない思考実験」
現代ビジネス
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
たった1杯のコーヒーで長時間居座る客にイライラ…そんな人に向けた哲学者の「意外な答え」
現代ビジネス
「人権」が「超あいまい」で「非常に危険」な概念だと断言できる「恐ろしい理由」
現代ビジネス
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
「みんな他人を羨ましがる…」有名な哲学者が考えた「真の平等」を実現する「画期的なアイディア」
現代ビジネス
「自らの意思」で決めているように見えて、実はコントロールされている…「リバタリアン・パターナリズム」という「お節介な考え方」
現代ビジネス